2022.9.06

【スカッと!】「私これだけだから!」悪びれもせず割り込む迷惑客と、見て見ぬフリする店員…→レジの不具合で“思わぬ展開”に!

日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!

    よその家族のことなので言えずにいたけど…

    新幹線に乗っていたときのことです。
    指定席に乗っていたのですが、近くに赤ちゃん連れのご家族が乗っておられました。

    若いご夫婦と小学生くらいの男の子、そして赤ちゃん。
    赤ちゃんはぐずぐず泣いていて、お母さんは何度も席を立って赤ちゃんをあやしていました。

    しかし、お父さんはビールを片手にしてくつろぐだけ。
    ひとりでお弁当も食べ始めました。

    出典:lamire
    周りが注意することでもないので誰も何も言いませんでしたが、1時間くらいたった頃に小学生のお兄ちゃんが「お父さんは手伝ってくれないの?」と大きな声で言ってくれました。

    息子に言われてからはさすがにお父さんも赤ちゃんを抱っこしてデッキの方に向かいました。
    優しいお兄ちゃんでほっとしました。
    (女性/自営業)

    横入り客と見ぬふり店員

    仕事終わりに買い物に行ったときの話です。
    私のかごには大量の商品が入っていました。

    レジがとても混んでおり、ようやく次に私の番というときに私の前におばさんが入ってきました。
    「私これだけだから」と悪びれることなく入り込み、見ていたはずのレジの店員も見て見ぬふり。

    納得いかないながら、待っているとそのおばさんのときになってレジが不具合で止まってしまいました。
    焦る店員と、「早くして」と怒るおばさん。

    そんなこんなで隣のレジが空き、「こちらへどうぞ」と通してくれて、結局私が先に終わりました。
    スカッとしました。
    (女性/主婦)

    あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

    人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
    反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。

    以上、スカッと体験談でした。

    次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪

    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

    ▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼