2022.9.03

【恐怖!】マウントママ友が”豹変”!距離を置いた途端、執拗に追い回されることに…→「果てまで追い詰める…」

皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友さんはいませんか?そんなママ友とは距離を取って接したいですよね…。 今回は実際に募集したママ友トラブルエピソードをご紹介します!

    子どものことでマウントしたがるママ友

    共通の趣味を通じて知り合った人が、偶然子どもが同じ歳だったので、ママ友として子どもの話もするようになりました。
    子どもたちが高校受験を迎えるころ、志望校の話になったのですが…。

    うちの息子はスポーツ推薦で声がかかったところがありましたが、その高校の学力レベルには自信がなく、入学したとしても卒業できるかどうかを不安視していたところでした。

    そんなとき、娘の勉強が出来ることで度々マウントを取ってきていたそのママ友から、「〇〇(うちの息子)くん、高校とかどこ行くか決まった?」と聞かれ、素直に「うちはスポーツで声のかかったところがあるのだけど、学力がついていけるかが問題で…」と、言いかけたところ、光の速さでそのママ友に「あー!娘の滑り止めだわ。うちの娘は公立のー」と娘の話を延々と聞かされました。

    結局、うちの息子の話はどうでもよくて娘自慢がしたいだけ…。
    その後、そんなママ友に嫌気がさしてしばらく連絡を絶っていたら、ある日彼女のSNSで私の悪口と思われる投稿を発見。


    出典:lamire

    その後別のSNSでも悪口を書いていると他の人から聞き、彼女とのSNSの繋がりをブロック。
    すると今度は自尊心を傷つけられたことに逆上したのか、私の悪口を言いふらしたり、憶測で私に対するマイナス面を言いふらしたり…などが止まらなくなりました。

    本当に疲れました。
    そっと距離を取ったつもりが果てまで追いかけてくる感じに恐怖さえ覚えました。
    (女性/アルバイト)

    あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

    こんなママ友だと距離を取って接したいですよね…。
    狭いコミュニティだからこそ、付き合う人は選びたいと思えるママ友トラブル体験談でした。

    以上、ママ友トラブルエピソードでした。

    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
    ▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼