2022.8.29

【自業自得】年下はフルシカト…!?人によって”態度”を変える社員の末路にスカッと!

日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!

    人を見て態度を変える社員

    以前、某有名予備校でバイトをしていたときのことです。
    それまで別の塾にいて、その塾がつぶれたため移って入った職場でした。

    男性社員が3人いる職場で、1人は私の一つ上で新卒としてその予備校に入社した人でした。
    初めは、歳の近い人がいて嬉しいなぁと思っていましたが、その人がじつに厄介な人物だったのです。

    自分の機嫌で態度が変わるので、次の日が休みだとご機嫌、休みではないと自分より年下にはフルシカトする人でした。
    また、上にはペコペコするので、その予備校の教室長からは気に入られていましたが、気の弱いもう1人の男性社員には大声で嫌味を言っていました。


    出典:lamire

    うまく教室長がいないところでそんなことをするので、教室長も気づかず…。
    しかし、長年塾で仕事をしていた私。
    いくら予備校といえど、やることは以前勤めていた塾とほぼ同じだったので、生徒からも教室長からも信頼を得ていき、教室長と2人でやるお仕事も多くなりました。

    気に入られていた男性社員は、教室長にはペコペコするものの、一緒に仕事をしていた私には雑な扱いを続けていたので、教室長の目に止まり、そのままお説教に。
    今までの悪事もついでにみんなで教室長に伝え、それ以降、私達への態度も改善されました!

    とてもスカッとした出来事でした!
    (女性/主婦)

    あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

    人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
    反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。

    以上、スカッと体験談でした。

    次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪

    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

    ▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼