2022.8.30

「二度あることは三度ある」お見合い相手の年上男性と食事にいくことに→男性の“衝撃の行動”にドン引きし、即お断り!

簡単に人間関係を崩してしまうお金。お金があれば不自由はしませんが、トラブルの元になることも。 今回は実際に募集した金銭トラブルエピソードをご紹介します!

    お金がないなら…

    お見合い相手に食事をおごらされたことがあります。
    母親の友人を通してお見合いをした男性がいたのですが、当時私は31歳で相手の男性は37歳。

    1人暮らしでアパート住まいの車を持っている人でしたが、どうやらお金は持っていなかったよう…。
    2人で会ったときにファミレスでご飯を食べたのですが、メニューを見てブルブルブルブルと体を震わせました。

    どうやら金額を気にしていたので「お金がないんだな」と思い「今日は私が御馳走します」と言った途端、笑顔になってセットメニュー、デザート、ドリンクバーを全て注文してきました。
    2回目に会ったときも同じファミレスでしたが、またメニューを見てブルブルブルブル体を震わせて…。

    「え?また?」と思いましたが「今日待ち合わせ時間に遅れてしまったので、ご馳走しますよ」と言ったら、前回同様に笑顔でセットメニュー、デザート、ドリンクバーを全て頼んできました。

    出典:lamire

    二度あることは三度あるということで、三回目もまた同じファミレスで会うことになったのですが、もちろんメニューを見てブルブルブルブル…。

    そのときも奢りましたが、三回はお会いしないと失礼と思いお見合いを受けていましたがもう二度と会いたくないので母親にすべて話をして「気が合わないようだ」ということでお断りしました。
    ファミレスのメニューで体を震わせるくらいお金がないのなら、はじめからお見合いなんてするなと言いたかったです…。

    (女性/会社員)

    あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

    「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。
    お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。

    以上、金銭トラブル体験談でした。

    次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪

    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

    ▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼