2022.8.25
【衝撃】いつも持ち物を真似してくる厄介ママから“耳を疑うような発言”が…→ビシッと言い返しスカッと!
真似しないで!
何でも真似するママ友の話です。
何度も持ち物を真似されていつも嫌な気分でした。
さらに、周りのママ達には、「○○さん(私)に真似された」と話していて…。
ある日、子どもの洋服が被ってしまったとき「ウチの子に憧れてるんだね」と大きな声で言われ、流石に我慢ができなくなったので「憧れてるのは逆ですよね?よくもまぁ探し出してまで…よほどお暇なんですね」と言ってやりました!
彼女はたじろいでいてスカッとしました。
(女性/パート)
そんな言い方しなくても…
児童館で知り合ったママ友に、自宅ランチにお呼ばれしたときのこと。
私含め4人で集まったのですが、私以外はみんな30代前半。
私は当時25歳でした。
年齢も知らず、子どもが同学年なので集まった4人だったのですが、そのランチ会で年齢を言うと「25で結婚なんて生き急いだね~」「まだまだ遊んでたよねー、彼氏も途切れなかったし。もったいない!」「25歳って大学卒業したばっかりじゃん!」などと言われて…
出典:lamire
少し年下なだけなのにそこまで言われるとは思っておらず、デリカシーのなさに衝撃を受けました。
そこから付き合いはなくなりました。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
こんなママ友だと距離を取って接したいですよね…。
狭いコミュニティだからこそ、付き合う人は選びたいと思えるママ友トラブル体験談でした。
以上、ママ友トラブルエピソードでした。
次回の「ママ友トラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼