COMIC

2022.4.15

ママ友「やっぱり手作りじゃないとね」体が小さい我が子に、”余計な世話”を焼くママ友。ある日、ママ友宅にてご飯をたくさん食べる我が子を見て…?

皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友さんは居ませんか?そんなママ友とは距離を取って接したいですよね…。今回は実際に募集したママ友トラブルエピソードをご紹介します!

「お節介すぎるママ友」

うちの子は体が小さいのですが、そのママ友は世話を焼きはじめて…。
「この食事なら食べれる」とか「運動をさせたらいい」など…お勧めの教室を、わざわざ検索しLINEで送ってきました。

受け流していたのですが、そのママ友の自宅でランチをしたときのこと。
わが子がママ友のご飯をよく食べていて…。

すかさずそのママ友は「やっぱり手作りじゃないとね、だしはちゃんととってる?」とか、いろいろ聞いてきました…。
そのママ友の食事を食べたわが子に少しもやっとするとともに、二人目妊娠中でできないことも多いのに…と、悔しくて複雑な気持ちになりました…。

(主婦)

「細身な私に嫌味を言うママ友」

ママ友の集まりのときのこと。
私は元々細身で、逆に細いことを気にしていました。

ママ友さんは、ボーイッシュでちょうどいい体つきの方でした。
私はボーイッシュな感じもカッコよくていいな思っていたのですが、それが気に食わなかったのかママ友から一言。

「女性ってね、40キロ過ぎないと生理がこないのよ」と…。私は普通に生理来てるのに…。
遠回しに「細い人は不健康」と言われてるようで、腹が立ちました…。

私はママ友のこと何も言ってないのに…。
それっきりそのママ友とは絶縁してます。

(専業主婦)


いかがでしたか?
こんなママ友だと距離を取って接したいですよね…。
狭いコミュニティだからこそ、付き合う人は選びたいと思えるママ友トラブル体験談でした。

次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。

NEW POST