2022.4.06

【衝撃の逆ギレ】「育児のやり方に指示するな。」泣きじゃくる子どもを無視し、スマホに夢中の夫。注意すると夫が発した一言とは…?<うちのパパにイラッとした体験談>

皆さんは夫にイラッとすることありませんか…?家事育児に参加しなかったり、少々のことでやった気になられたり…。 今回は実際に募集した夫へのイラッとした体験談エピソードをご紹介します!

    衝撃の逆ギレ

    子どもが産まれて3か月くらいの頃、すぐそばで子どもが泣いているのにスマホをいじっていて無反応だった夫。
    私が「泣いてるよ。聞こえないの?すぐ隣にいて何で何もしないの?」と怒ってしまいました。

    すると、かえってきた言葉は「育児のやり方に指示するな。いつもはちゃんとしてる」でした。
    大した子育てもしてないのにと思い、イラッとしました。

    (女性/専業主婦)

    よく堂々とそんなこと言えるな

    夫は普段から外面だけよく見せるのが上手く、周囲からも「いい旦那さんだね」と言われていました。
    そんなある日子どもの保育園見学に行くことになり、私が抱っこ紐をして子どもと歩いていたら保育園の門の前で「俺が抱っこするよ」と。
    「なんでこんな時は進んで抱っこするの?」と聞くと「いいパパって思われたいから」と臆面もなく言われました。
    呆れて物が言えなくなり空いた口が塞がりませんでした。

    (女性/パート)


    いかがでしたか?
    世間体を気にするのもいいですが、家の中でもしっかり育児に参加してほしいものですね…。

    思わずあるある!と言いたくなるような、夫にイラッとした体験談でした。

    次回の「夫にイラッとしたエピソード」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。