2022.4.01
【迷惑】「こんなのばかりたべてるから」妻が手料理を実家に持っていくと、口に合わなかったのかいきなり愚痴を言う母。挙句の果てには…?<義実家トラブルエピソード>
みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!
「エアコン」
産まれたばかりの子どもを連れて同居していたときの話です。
肌が弱く、すぐに肌荒れを起こす子どもだったので、夏場は冷房、冬場は暖房を出かける際タイマーでセットしていました。
あるときからタイマーをかけて出かけても付いていないときが増え「壊れたのかな?」と思っていた矢先、原因が判明。
なんと、義父が私たちが出かけた後、部屋に入りタイマーを切ったり、元のコンセントのタップを切っていたのです…!
理由を聞くと「電気代がもったいないから…」と。
勝手に部屋に入られるのも嫌でしたし、子どもに湿疹が出ても嫌だったので、旦那を説得して別居しました。
(女性/会社員)
「嫁のごはん」
嫁がおいしいご飯を作ってくれて、食べているときに、口に会わなかったのか母がいきなり「味付けがしょっぱい」とか「味が濃い」などと言ってきました。
挙げ句のはてには「こんなのばかりたべてるから旦那と子どもが太っている」とかを意味不明なことまで言う始末。
作ってもらっといて、この言いぐさには思わず呆れてしまいましたね。
(男性/会社員)
こんな義両親と付き合うとなると骨が折れそうです…。
こういうときこそ、夫婦で乗り越えていきたいものですね。
以上、義実家トラブル体験談でした。
次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。