2022.3.30

【衝撃】義母「どこで覚えてきたの?はっきり言って恥よ」洗濯物をたたんでいると非難の嵐!挙句の果てに“やり直し”を命じられ!?

みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!

    「味付けに文句を言う義母」

    義母に言われたことです。
    「今日の煮物の味付け、薄すぎて食べた気がしなかったわよ。あなた、どんな味覚しているの?」

    私は、体のことを考えて減塩タイプの醤油を使用しているため、多少薄味になるのは致し方ないと思っています。
    それを味覚に異常があるみたいな物言いをされたら、そりゃあ腹が立つのも当然としか言いようがありません…。

    (女性/会社員)

    「避難ばかりの義母」

    私が洗濯物を畳んでいたときのことです。
    ふらっと現れた義母が「その畳み方、どこで覚えてきたの?まさか、今までずっとそんな変な畳み方をしていた訳じゃないでしょうね?今すぐ改めなさい。はっきり言って恥よ」と、こちらが口を挟む余裕もないくらい矢継ぎ早に非難…。

    挙句にせっかく畳んだものを全部広げられてやり直しをさせられました。

    (女性/会社員)

    「嫌味な義両親」

    義両親が買ってきた食べ物や飲み物をいただくとき、正直言って口に合わないものも…。
    ですがその場の空気を乱さないよう、義両親の気持ちを考えていつもおいしそうに食べたり飲んだりしています。

    それは普通の人のモラルだと思いますが、私は我慢しているのに「食い意地がはっている」と親戚中に言われ…。
    「もらうことばかり好きだ」とも言われました…。

    (女性/主婦)


    いかがでしたか?

    こんな義両親と付き合うとなると骨が折れそうですね。
    せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいものです…。

    以上、義実家トラブル体験談でした。

    次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。