COMIC

2022.3.28

【理解できない!】息子の“1歳の誕生日会”に手ぶらで来た義両親。なのに夫の誕生日にはまさかの…!?<衝撃!義実家トラブル>

みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!

「誕生日祝い」

息子の1歳の誕生日に義実家で義兄弟を呼んで誕生日会をやりたいと連絡がありました。
しかし仕切りたがりの義母の性格からして、おそらく息子の誕生日会は口実で“家族集めてワイワイしたい”のが目に見えてたので断りました。

しかしさすがに可哀想かなと思ったので、我が家で実母と義両親、旦那とお祝いをすることに。
一升餅を担がせたいだの色々言ってたので、全てこちらで料理も準備して迎えました。

実母は息子への誕生日プレゼントとご飯代として現金を包んでくれましたが、義両親はプレゼントも何もなし。
誕生日会で誘っているのに何もないとは、何事かと思いました。

しかしプレゼントは気持ちだからと自分の中で納得させることに…。
ところが、先日旦那の誕生日を迎え義実家で簡単なお祝いをして頂いた際には、旦那にお誕生日おめでとうとプレゼントと渡していた義母。

わたしにはもう理解できません。

(主婦)

「義母の手際いいアピール」

子どもが生まれてすぐの頃、何をするにも手を出そうとする義母にモヤっとしました。
初めての子どもということもあり、危なっかしかったのは分かりますが、何かしようとすると「あぁ!」と危機感を感じる声を出して近寄ってきました。

それが1日中続くと育児に対して不安が大きくなり…。
教えてくれるわけでなく、ただ私よりも手際が良いことをアピールしたいように思え、挙句、「何でも人任せはダメよ」と諭すように言われたことにモヤっとしました。

(主婦)


いかがでしたか?

こんな義母と付き合うとなると骨が折れそうですね。
子どもの為にも義実家とはいい関係でいたいものです…。

以上、義実家トラブル体験談でした。

次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。

NEW POST