2022.3.24

【いい加減、気付いてほしい】「いつになったら一軒家を買うの?」一軒家暮らしでマウントを取ってくる友人。しかし彼女が住んでるのは“実家”で…!?

皆さんは周りの人たちと上手く付き合えていますか…?中には人間関係がややこしくなったり、いらぬ恨みを買うことも…!?今回は実際に募集した対人トラブル体験談エピソードを2本ご紹介します!

    「一軒家マウント」

    学生時代からの友人が離婚して実家で暮らしているのですが、一軒家に住んでいることが何よりステータスに感じているようです。
    我が家は分譲マンションを購入して暮らしていますが、その友人からは「いつになったら一軒家を買うの?」「庭がない家で育つ子どもがかわいそう」「マンションって地震で倒れそうで絶対暮らせない」など、わけのわからない一軒家マウントを毎回とられて…。

    不倫されて離婚し実家に戻り、決して広すぎることも都会にあるわけでもない一軒家でよくマウントが取れるものかと思います…。
    何ならマンションより一軒家の方が地震で倒れる確率高いだろうと、いい加減気付いてほしいです。

    (46歳/主婦)

    「恋愛報告」

    彼氏ができたり好きな人ができるとお互いに報告をし合っていた学生の頃からの友人がいます。
    しかし、30歳を過ぎた頃から自分の恋愛の話はしてくるのに私が好きな人ができたとか彼ができたとかいう話をすると、あからさまに嫌な顔をするようになりました。

    5歳下の彼ができたと報告したら「若すぎて結婚するには不安だよねー。私なら無理。やっぱり年上の方がいいよねー」とダメだしされました。

    (42歳/無職)


    よく分からない所で張り合ってマウントを取る人っていたりしますよね…。
    そんな人とは距離を取って接したいですね。

    人との接し方には注意したいと思える対人トラブル体験談でした。

    次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。