2022.3.23

【驚愕】「やっと会えた!」まるで“孫に会わせてもらえない”かのような言い方をする義母。いや、結構会ってますよね…!?<義実家トラブル2本立て>

みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!

    「やっと会えた」

    長男が保育園に通い出した頃、保育士さんから聞いてびっくりした話です。
    その日は外へお散歩しに行っていて、当時近くに住んでいた義母がばったりお散歩中の長男と出くわしたそうです。

    義母は嬉しそうに長男に声をかけ、保育士さんに「やっと会えた!全然会わせてもらえないのよ!!」と言ったそうです。
    その日のお迎えのときに保育士さんからこの話を聞き「とても嬉しそうでしたよ。」と言われましたが…。

    いやいや、家が近いこともあって「2週間に1回は会ってますよね!?まるで孫に会わせてもらえないかのような言いがかりやめてもらえません!?」と内心思いましたが、保育士さんには「そうでしたか~喜んでいたようで良かったです」と伝えるしかなかったです…。

    (36歳/会社員)

    「鼻を拭くティッシュ」

    義兄嫁が、とにかく自分の考えが一番で面倒くさいです。
    私の子どもが風邪をひいて鼻をたらしていたときに、ティッシュで拭いたら「うちの子はウェットティッシュで拭いている。おしりふきとか濡れているもので拭くものだ。ティッシュで拭くなんてありえない」と、帰るまで延々「ありえない」と言っていました。

    さらにそのことを、別の姉弟や友人にLINEしながら、こっちを見て「ありえない」と笑ってバカにしていた様子。
    鼻なんて、拭ければ何でもいいと思いますが…。

    ほんと面倒くさいです。
    (39歳/会社員)


    こんな義母と付き合うとなると骨が折れそうですね。
    子どもの為にも義実家とはいい関係でいたいものです…。
    以上、義実家トラブル体験談でした。

    次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。