2022.3.23
【ドン引き】「私たちは大丈夫だから」第一子出産後、お見舞いに来てくれた義母と義伯母。ちょうど“授乳の時間”なので退室を促すと…!?
出産後に義母と義伯母が…
第一子出産後、義母と義伯母が病院に来てくれたときの話です。
ちょうど母乳の時間で、看護師さんから指導を受けていたため入室は控えていただくようお願いしたのです。
しかし「私たちは大丈夫だから」と部屋に入り…。
看護師さんも唖然としていましたが、指導を続けてくださいました。
そして、我が子に母乳を飲ませるとき、乳首を探すため首を振りながら飲む様子を見て「あら、飲みたくないんだわ」「可哀想に」とボソボソ…。
さすがに看護師さんが説明をしてくれたのですが義母は怪訝そうな顔をしていました。
笑うしかありませんでしたが、あのとき怪訝な顔をしたかったのは私の方でした…。
(47歳/主婦)
無神経な義姉に
長男が高校生の頃の話です。
義理の姉はその頃独身で50代でした。
その義姉が「今日、花火大会あるからうちのアパートにみんなで見にこない?」と誘ってくれたのですが、その後に続けて「あっ、でも〇〇(高校生の長男)は、私が襲われたら困るから連れてこないでね」と…。
思わず、目が点になってしまいました…。
それを聞いていた次男も、聞こえないようにボソッと「え。こっちにも選ぶ権利あるでしょ…」と…。
本当に…何とも言えない気持ちになりました…。
(49歳/パート)
いかがでしたか?
こんな義家族と付き合うとなると骨が折れそうですね。
子どもの為にも義実家とはいい関係でいたいものです…。
以上、義実家トラブル体験談でした。
次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。