2022.3.17

【ドン引き】「そんなもん関係あるか!」妊娠中の私に“レバ刺し”を食べるように言う義母。断っても執拗に勧めてきて…

みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか?大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソード「結婚式当日に」「妊娠中の私に」「寒さを気にする義母」をご紹介します!

    「結婚式当日に」

    私が体験した義実家トラブルは、義母に結婚式当日、「息子が取られた。あなたの家だけの結婚式だ」と言われたこと。
    余興もしないで実家まかせにしたのに…。

    (36歳/フリーランス)

    「妊娠中の私に」

    「レバ刺しは妊婦は食べてないけない」と言われており、まだレバ刺しが禁止になる前に食べるように言われたので、断ったところ「そんなもん関係あるか!そんなもん気にせず食べとったで!」っとキレられて…。

    「奇形児が生まれたらどうするの」って言い返すのがやっとでした…。

    (43歳/専業主婦)

    「寒さを気にする義母」

    義母は、我が子が寝ているときに、夏でも冬でも「寒くない?寒そうね」と必ず言ってきます。
    夏は暑い外から帰ってきて、冷房をつけていると「寒そうね」とタオルケットを何重にもしてかけてきます。

    冬は、シャツ一枚でも十分なぐらい暖房がガンガンに効いている部屋にいるのに「寒そうね」と毛布を何重にもしてかけてきます。
    汗だくになって余計に風邪ひくわ!

    (40歳/主婦)


    こんな義母と付き合うとなると骨が折れそうですね。
    せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいものです…。

    以上、義実家トラブル体験談でした。

    次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。