2022.3.16

【イラっと】「旦那どんだけ私の事溺愛してんのって感じだよね」いつもいつも“惚気交じりのマウント”を取ってくるママ友にうんざり…

皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友さんは居ませんか?そんなママ友とは距離を取って接したいですよね…。 今回は実際に募集したママ友トラブルエピソード「マウントばかりのママ友」「正論で詰める友人」をご紹介します!

    「マウントばかりのママ友」

    「私って、欲しいものがあるとすぐに旦那に買って貰えちゃうんだ」「旦那どんだけ私の事溺愛してんのって感じだよね」「ほんとさー、バックでも洋服でも何でもOKなのやばくない?」と惚気混じりのマウントを取ってくるママ友がいます。
    とても癪に触ります…。
    (21歳/会社員)

    「正論で詰める友人」

    私はラーメンの食べ歩きが好きで、その話を友人にしたときのことです。

    「子どもが小さいうちはラーメンが食べにくいんだよね。あやしてたら伸びちゃうもん」と笑い話のつもりで言うと、友人が真顔で「子どもをあやすのは当たり前じゃん。子どもよりラーメンが大切なの?そもそも、そんな小さいうちからラーメンなんて食べさせないけどね」と言ってきました。

    「いやいや、ただの世間話なんですけど…」と思い、何をマジになってるんだか、と少し引いてしまいました。

    (34歳/主婦)


    いかがでしたか?

    こんなママ友だと距離を取って接したいですよね。
    狭いコミュニティだからこそ、付き合う人は選びたいと思えるママ友トラブル体験談でした。

    次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。