2022.3.15
【イラッと】「あー、雑用ね」仕事をはじめる私に対し、義母が“謎のマウント”を取ってきて…!?<義実家トラブル2本立て>
みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか?大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…今回は実際に募集した義実家トラブルエピソード「義母の仕事マウント」と「不恰好なもの」をご紹介します!
「義母の仕事マウント」
結婚してから10年専業主婦をしてましたが、子どもが大きくなったので仕事をはじめることにした私。
とある量販店で事務や出荷作業などをしていました。
ある日義母にどんな仕事をしてるのか聞かれたので話をしたら「あー、雑用ね。」と鼻で笑うように言われました。
続けて「私はデパートの花形の売り場で働いてたのよー。」「やっばりそういう場所で働かないとね。」とマウントを取られてイラッとしました。
(45歳/アルバイト)
「不恰好なもの」
義理の母は料理好きで、なんでも手作りします。
しかし料理を作っていると、多少不恰好なものとか出てきますよね。
そしていつの頃からか、不恰好で失敗したものは、私のお皿に盛られるようになり…。
いつもモヤっとしています。
(42歳/主婦)
日々のちょっとしたことでも積み重なると嫌な気持ちが膨れてしまうものですね…。
せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいものです。
以上、義実家トラブル体験談でした。
次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。