2022.3.14

【うっかり】「やってしまった…」友人の誕生日にサプライズを計画。その相談を“別の友達にLINE”したつもりが…!?<衝撃!LINEトラブル>

現在、多くの人が連絡ツールとして使用している「LINE」。とても便利ですが、手軽さゆえに問題が起こることも…。今回は実際に募集した“LINEトラブルエピソード”を2つ、ご紹介します!

    友人の誕生日にサプライズを計画…

    友人の誕生日にサプライズを計画。
    サプライズ内容の相談を別の友達にLINEをしたつもりが、誕生日の友人が入っているグループLINEに送ってしまい…サプライズがばれてしまったのです!

    そのあと友達から電話してきて、間違えに気づきました。
    そのときは本当に冷や汗が止まらなく「やってしまった…」という気持ちになりました。

    サプライズ前日に…

    私には、今の会社に同期入社した仲の良い友人グループがいます。
    その中の1人が結婚を機に退職されるため、お別れのプレゼントをほかの同期たちと用意することに。

    いつものLINEグループとは別に、退職する子を抜かした新しいLINEグループを作り、予算の相談やサプライズでプレゼントを渡す相談をしていました。
    そして、いよいよプレゼントを渡す前日のことです…。

    なんと、プレゼントの写真と購入したレシートの写真を、幹事が全員のLINEグループに送信してしまったのです!
    当然、退職する友人もそれを見てしまい…。

    当日は少し気まずいお別れ会になりました…。

    (35歳/会社員)


    気軽に使えるツールだからこそトラブルも起きやすいのかもしれません…。
    使用する際は、気を付けたほうがいいですね。

    以上、LINEトラブルの体験談でした。

    次回の「LINEトラブル」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。