2022.3.10

義母「お前の子どもの口の聞き方はなんだ!」幼い娘が“食事マナーがよくない義母”に注意。するとまさかの逆上し…!?<義実家トラブル2本立て>

みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか?大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソード「食事のマナー」と「義実家での車の使用」の2本をご紹介します!

    「食事のマナー」

    旦那の実家に帰省したときの話です。
    ひじをついて食事をする義母を見て、娘が「ひじついて食べるのはダメなんだよ」と、おそらく教育テレビで学んだであろうことを言いました。

    すると「お前の子どもの口の聞き方はなんだ!」と義母は逆上。
    突然怒鳴られて、娘は泣き出しました。

    それを笑ってみている旦那もそうですが、この家には染まらないように気をつけようと思いました。

    (29歳/会社員)

    「義実家での車の使用」

    義実家からは飛行機じゃないと帰れない距離に住んでいるのですが、子どもがまだ小さく、車移動するにも私しか免許がないため、授乳問題で負担に思い、車をレンタルすることはしませんでした。

    義両親が車を使わない日を確認して、おむつなどの調達のために車を借りて買い出しに行くと、家を出た5分後にお義母さんから電話が…。
    「車をすぐに使いたい」と言われました。

    何度も確認してから借りているので、とても不快でした。
    子どもが授乳しなくなって、おむつを卒業できるようになるまでは、しばらく会いに来たくないな…と心から思いました。

    (32歳/専業主婦)


    こんな姑と付き合うとなると骨が折れそうですね。
    子どものためにも義実家とはいい関係でいたいものです…。

    以上、義実家トラブル体験談でした。

    次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。