2022.3.10

【がっかり…】「あなたから借りていい?」憧れの先輩に頼まれ、渋々漫画を貸すことに。でも“1年経っても”戻ってこなくて…!?

皆さんは周りの人たちと上手く付き合えていますか…?中には人間関係がややこしくなったり、いらぬ恨みを買うことも…!?。 今回は実際に募集した対人トラブル体験談エピソード「借りパクする先輩」をご紹介します!

    「借りパクする先輩」

    大学時代、憧れの女性の先輩がいました。
    行動力があり、やりたいことをどんどん実現している姿を私はうらやましく思っていました。

    お互いの卒業後もSNSで繋がっており、どうやら彼女は私が好きなアニメが好きなようで、思い切って「映画に行きませんか?」と誘いました。

    漫画も読みたいと言っていた彼女。

    映画を見に行ったあと、まだそのアニメの原作漫画を読んでいなかった彼女は「面白かった!今度友人の家でパジャマパーティーをして、全巻貸してもらうんだ」と言っていました。
    私も全巻持っていますが、潔癖気味な私は人に貸したくなかったので「その人の友達が貸してくれるならいいや、良かった~」と思っていました。

    私が漫画を貸すことに…

    ところがある日、「この前友人から原作漫画を貸してもらったんだけど、また読みたくなっちゃった!あなたから借りていい?」というメッセージがSNSで来ました。
    正直嫌だったのですが「ケチな人と思われて友情にヒビが入るのもな…」と思い、渋々貸しました。

    1年以上も返してもらえず…

    結果1年以上経っても、漫画を返してもらえず…。

    このご時世もあり、会えない時期は仕方がないと思っていましたが、それでも何のメッセージもなし…。
    我慢できなくなり「送って返してください!」と言い、やっと返してもらいました。

    漫画は1冊400円程で、明らかに私よりも稼ぎのある彼女なら難なく買えるものです。
    飽きたらブックオフなどに売ればいいのだし、なぜ人から借りるのだろうと腹が立ちました。
    今でもSNSで表面上は繋がっていますが、もう会うこともないでしょう。


    いかがでしたか?
    人から借りた物を返さなかったり、雑に扱う人って居ますよね…。
    そんな人とは距離を取って接したいものです。

    人との接し方には注意したいと思える対人トラブル体験談でした。

    次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。