COMIC

2022.2.16

【実録】母が面倒をみていた父方の祖父が息を引き取ると“お見舞いに来たこともない”伯母から電話が!?

みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか?大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…今回は実際に募集した義実家トラブルエピソード「祖父の介護」をご紹介します!

祖父が亡くなると…

祖父が亡くなり、しばらく経ったある日、6人兄弟2番目の伯母から我が家に電話がかかってきました。

当時は固定電話しかなく、しかも電話の声が大きいので話の内容が子ども達に丸聞こえで、聞けば「祖父の遺産がもっとあるはずだろう」「残り(?)を全部私によこせ」と言っていたようです。

祖父の家は6人兄弟6番目次男の叔父が継いでいた事を知っていた私たち兄弟は「遺産があったとしてもおじちゃんが家を継いでるんだからおじちゃんのものでしょう」と相手に聞こえる様に言いました。

伯母は子どもが聞いていてまずいと思ったのか、その場は電話を切りましたが、後で聞いた話によると何度か電話が来ていたそうです。
伯母は祖父の見舞いに来ることはおろか、祖父の葬式にもろくに参加していませんでした。

伯母には…

祖父の遺産をよこせと言ってきた伯母は借金があったようで、その2年後、自己破産します。
理由は自身の生活が立ち行かなくなったとのこと…父が身元引受人になって、お金の催促がしばらくの間続いたそうですが、その後音信不通となり、今は生死さえわかりません。


いかがでしたか?
お金の話になるとそれまで疎遠だった親類がいきなり連絡を取ってきたり…珍しい話ではないのかも…!?

以上、義実家トラブル体験談でした。

次回の「義実家トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。

NEW POST