「バストを盛りたい、上げたい」という女性の願望は尽きないもの。
バストラインを補整して、胸を綺麗に見せる「バストアップブラ」は、そんな女性たちに広く支持されています。
しかし、一口にバストアップブラと言っても、商品によってバストへのアプローチや得意とする補整機能が異なり、選び方次第でバストシルエットも違って見えます。
自分の胸の悩みや年齢に合わせて、選ぶブラも変わってくるため、まずはバストアップブラについての正しい知識を身に着けることが大切。
そこで今回は、下着美容研究家の湯浅美和子さんに、バストアップブラを選ぶときのポイントを教えていただきました。
さらに、編集部おすすめのバストアップブラや、湯浅さん愛用のバストアップブラも紹介します。
「バストアップブラで胸をきれいに見せたい」と思っている人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
記事の監修者
下着美容研究家・アナウンサー
湯浅美和子(ゆあさみわこ)さん
下着とボディのプロ資格・インティメイトアドバイザー(日本ボディファッション協会)をインナー業界に従事しない立場で初めて取得。下着のおかげで自身のプロポーションが整ったことから、下着の恩恵や知識を広く共有したいと思い、活動を開始。的確で健全な下着選びと神業なるボディメイクは定評があり、大勢の女性をスタイル美人へと導いている。下着の商品開発&監修も数多く担い、インナー業界からの信頼も厚い。「田中みな実×PEACHJOHN ファーストガードルBOOK(講談社)」監修。
≫公式ブログ
≫Twitter「下着の教科書」
≫YouTube「40代の下着のレシピ」
≫Instagram
このページの目次
バストアップブラの効果・役割とは
バストアップブラを選ぶ前に、まずはバストアップブラの効果や役割について、正しい知識を身に着けておくことが大切です。
下着美容研究家の湯浅さんに教えていただいた、バストアップブラに関する情報を紹介します。
バストアップブラに胸を大きくする効果はない!
バストアップブラには、胸を大きくする効果はありません。
世の中で「バストアップブラ」もしくは「育乳ブラ」と呼ばれている商品は、胸を大きくしたり育てたりするものではなく、ブラを着用することで、その機能により胸をきれいな形に見せたり、大きく見せたりするもの。
バストメイクできるのは着用時のみなので、ブラを外せば、胸は元に戻ります。

衰退していくバストをサポートしてくれる
バストアップブラには、衰退していくバストをサポートしてくれる役割があります。
つまり、その利点を生かせば下垂や変形したバストも、着用することで理想的なバストシルエットに見せることができるのです。
実はバストには旬の時期があり、19歳頃と言われています。
19歳頃のバストはブラの機能を借りなくとも理想的なお椀型で、ハリがあり、真正面を向いています。
10代の成長過程から大人のバストになるのがこの頃なのですが、バストは成熟するとすぐに、重力や運動による刺激から徐々に下垂していきます。
バストが衰退する要因の一つは、バストを支える内部組織「クーパー靭帯」の、運動や老化による損傷。
クーパー靭帯は一度伸びると元には戻らないため、おわん型のバストに戻すことはできません。
しかし、バストアップブラの補整機能によって、変形したバストをヌードよりも美しい状態へとバストメイクすることは可能なのです。
「胸を大きく見せる」「胸を上げる」の2つにわかれる
そもそも「バストアップ」とは、バストを大きく育てることではありません。
バストアップとは、ブラジャーを着用することで「胸を大きく見せる」「胸の位置を上げる」2つを指します。
- カップ自体の厚みを増やし、ボリュームアップする
⇒ ボリュームアップできる仕掛けのあるブラを選ぶことで可能 - バストの位置を上げる(床からバストトップまでの距離を伸ばす)
⇒ 上げる機能に優れたブラを選んだり、ブラのセットポジションを正しくすることで可能
バストアップブラを選ぶときには、ブラジャーがどんな目的に適したものかを理解し、解消したい胸の悩みや、なりたい理想の形に合わせて、選ぶことが大切です。
下着のプロが解説!バストアップブラの失敗しない選び方
インティメイトアドバイザーの資格を持つ下着美容研究家の湯浅さんに、バストアップブラを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
湯浅さんによれば、バストアップブラ選びで押さえておきたいポイントは、大きく4つ。
バストアップブラ選びのポイント
- 補整の特技に応じてカップの種類を選ぶ
- ブラジャーの裏側を見る
- 年代や肉質の変化に応じてブランドを見直す
- ブラジャーごとにサイズが変わる意識を持つ
それぞれ、詳しく見ていきましょう。
(1)補整の特技に応じてカップの種類を選ぶ
バストアップブラは、ブラジャーの特技に合わせてカップの種類を選ぶのがおすすめ。
ブラジャーは、どんな商品でも「寄せる」「上げる」「支える」の3つの基本機能を備えていますが、カップの種類により、3機能のうち特にどの機能に優れているかが異なります。
代表的なカップの種類
- フルカップ
⇒ 特に「上げる」機能に優れている - 3/4カップ
⇒ 特に「寄せる」機能に優れている - ハーフカップ
⇒ 特に「支える」機能に優れている

胸が張りやすい生理の日にも重宝します。
また、3/4カップの「寄せる」機能とフルカップの「上げる」機能を併せ持つ、「4/5カップ」もおすすめですよ。
バストアップブラは、ブラジャーがもともと備える基本機能に加えて、さらに「大きく見せる」「上げる」等の補整機能を追加したもの。
= バストアップブラ
着用するブラジャーによって、バストシルエットが変わるため、個々のブラの得意な機能を理解し、バストアップブラを選ぶのが賢いテクニックです。
バストの悩みは、体型や年齢によりさまざま。
自分のバストの悩みに対して、ブラの特性を理解し、目的に応じてブラを使い分けるとよいでしょう。
(2)ブラジャーの裏側を見る
バストアップブラを選ぶときは、ブラジャーの裏側もチェックしましょう。
ブラジャーの裏側にはさまざまな仕掛けがあり、それぞれ商品の目的に応じて設計されています。
ブラの仕掛けから少しでも特性を理解し、自分の悩みや目的に合う商品を選ぶことが大切です。
ここからは例として、代表的な仕掛けを3つ紹介します。
カップ裏下部にあるバストを盛る仕掛け
バストアップブラの仕掛けとして代表的なのは、カップ裏下部にある、バストを盛る仕掛け。
カップ裏にパッドを入れたり、カップ下部そのものに立体的な厚みを出すことで、下から胸を押し上げる機能があります。
下から持ち上げることで、バスト上辺にボリュームを出すことができます。
当て布
カップ裏の当て布も、バストアップの代表的な仕掛けのひとつ。
手のひらで持ち上げるように、当て布が胸を優しく拾いながら集めてくれます。
とくに、カップサイドから下部斜めにセットされているタイプの当て布は、下垂とサイド流れの双方をカバーしてくれる優れもの。

年齢と共に、バストは下垂し、脇に流れやすくなります。
30代半ばを境に肉質などがダイナミックに変化していくため、その前の20代後半~30代前半から、「下垂対策=上げる」「脇流れ対策=寄せる」を意識してブラ選びをすることをおすすめします。
特に、当て布は双方をカバーし、バストシルエットを理想的な「おわん型」に造形できる、強い味方です。
サイドベルトの伸縮性とサイドボーン
バストアップブラは、カップ横すぐのサイドボーンとベルト素材の伸縮性による工夫で、横流れを防ぐ仕掛けになっているものが多いです。
サイドベルトの素材は、伸縮性が低く、触るとしっかりした生地ほど、横に流れる脇肉を防いでくれる力が強くなります。
カップ横に、他より伸縮性の低い素材とボーンを仕掛けることで、バストの横流れを防ぐ防波堤を作っているのです。
カップだけでなく、サイドベルトの生地や仕掛けにも注目してみましょう。
(3)年代や肉質の変化に応じてブランドを見直す
バストアップブラを選ぶときは、自分の年齢に合わせてブランドを見直し、選ぶ基準を変えることも大切です。
女性のボディには曲がり角があり、体型変化のターニングポイントが3度あります。
それは、10代の成長期から大人の体になる「19歳ごろ」、成熟した大人のボディから変化してくる「25歳頃」、シルエットが曖昧になるボディの大曲がり角の「38歳頃」の3つと言われており、個人差はありますが、そのタイミングに合わせてバストも変化していきます。
バストの曲がり角
- 19歳頃:大人のバストが出来上がる旬の時期
- 25歳頃:バストのエイジングが始まる時期
- 38歳頃:バストの変化が一層大きくなる時期(肉質がやわらかくなる、水分量が激減、ホルモンバランスの崩れ等)
このように、バストのエイジングは、19歳頃に成長期から大人のバストになった後、すぐに始まっています。

そのため、多くの下着メーカーではターゲット層の年代に合わせて、ブランドや商品ごとにバストへのアプローチを変えています。
つまり、ブラジャーを買うときは、自分のからだの状態に応じたブランドや商品を選ぶことが重要なのです。

大人のバストが完成するまでの10代の頃は、成長を妨げないブラ選びが必須。
成熟したバストは、加齢によるバストの下垂を軽減するためにも、体にジャストフィットしたブラ選びでバストを保護することが大切です。
更に、20代半ば、30代半ばにはボディの転換期があることを視野に入れ、ブランドや商品を転換していくことで、より一層、ブラ機能の恩恵を受けられます。
具体的には、一体どういった仕掛けに注目すればよいのでしょうか。
ここからは例として、代表的なものを2つ紹介します。
後ろの土台の形
エイジングと共にからだの肉質がやわらかくなっていくと、合うサイズのブラジャーを着用しても背中のお肉はみ出し、段差ができやすくなります。
そんなときは、ブラジャーの背面(ストラップから土台ベルトまでのバックのつながり)が「U字型」のものを選ぶのがおすすめ。
土台とストラップが垂直になっているものは、生地そのものが皮膚の方へ向かって圧がかかるので、やわらかい肉質だとお肉がはみ出しやすい特徴があります。
その一方、U字型になっているものは、からだの中央へ向かって圧が逃げるため、お肉がはみ出しにくく、段差ができにくい特徴があるのです。
ワイヤー幅の長さ
年齢に応じてバストの肉質がやわらかく変化すると、バスト下部に当たるワイヤーが痛く感じてしまうこともあるでしょう。
それは、バストの変形により、ワイヤー部分を含むバージスライン(バスト円周の下部)が曖昧になるから。
20代をターゲットにしたブランドの商品は、バストの状態に合わせバージスラインが比較的狭いワイヤーがセットされています。
一方、20代よりも肉質がやわらかくなった世代をターゲットにした商品は、ワイヤー幅が広く、バストをしなやかに包み込むように配慮されているものが多いです。
いつものブラで「ワイヤーが痛いかも」と感じたら、ブランドや商品を見直してみましょう。
(4)ブラジャーごとにサイズが変わる意識を持つ
バストアップブラ選びでは、ブラジャーごとにジャストサイズが変わる意識を持ちましょう。
ブラジャーのサイズ(JIS規格)は、アルファベット表記のカップサイズと5cm刻みのアンダーサイズで表示されます。
これは、バストの容量を示したもの。
仮に同じブランドのものでも、ブラジャーによってパターンが違うため、同じサイズ表記でも、合うものと合わないものがあっても不思議ではありません。
ブラジャーひとつひとつに対してジャストサイズが変わる、ということを意識して選ぶことが大切です。
店頭であれば、ブラジャーごとに試着し、ジャストフィットするものを選びましょう。
通販の場合は、店頭で試着してジャストフィットだったブラのサイズを参考にしたり、サイズ交換ができるサービスを選ぶのがおすすめです。

ちなみに、バストを立体として考える「サイズスライド」というテクニックで、サイズ表記が異なっても、カップ内の容量がほぼ等しいサイズ同士があることを知っておくと便利です。
たとえばサイズが「C70」の人は、「D65」や「B75」のブラも合う可能性があります。
アルファベットを一つあげたらアンダーを1サイズ下げる、アルファベットを1サイズ下げたらアンダーを1つ上げる、といった風に別のサイズも試してみましょう。
ホック(フック)でも微調整しながら、ブラジャーごとにジャストフィットのサイズを選んでくださいね。
ちなみに、ブラジャーは「きつい」も「ゆるい」もNG!
着用してどちらかを感じたら、サイズを見直してみてくださいね。
編集部おすすめのバストアップブラ9選
下着美容研究家の湯浅さんに教わった選び方をもとに、編集部が厳選したバストアップにおすすめのブラを紹介します。
(1)リフトアップ美胸ブラ/ラディアンヌ
32/70AB~38/98EFサイズ
2,890円(税込)
フロントの3段ホックや取り外し可能なパッドを使って、自分好みのバストの形に調整でき、理想の谷間が作れるバストアップブラ。
2本のサイドボーンでサイドに流れる脇肉をカップに納めてくれるので、しっかりボリュームアップすることが可能です。
さらに、黄金比率のバストスタイルに見せる独自の設計に加え、バストを高い位置で上向きにキープ。
後ろの土台もU字型に設計されており、背中の浮き肉も防ぐため、服を着たときに美しいシルエットが演出できます。
サイズ | 32/70AB~38/98EF(A~Gカップ対応) |
---|---|
カラー | 全7色(ブラック・ワインレッドほか) |
生地素材 | ナイロン・スパンデックス・ポリエステル・コットン |
着用シーン | 昼夜兼用 |
カップ | 3/4カップ |
ワイヤー | ワイヤーあり |
パッド | パッドあり |
ホック | あり(フロント3段ホック) |
サイズ交換 | 公式通販での2着以上の購入時のみ可能 (試着後に交換可能) |
口コミ
これは凄い!なかなか合うブラジャーが少ないのでいつも悲しい思いをしていたのですが、こちらのブラジャーを着けると凄く胸が綺麗に見えてとても嬉しいです!
引用:楽天レビュー
フィット感は今まで試した中で一番だと思います。小胸ですがちゃんと谷間ができ、パカパカなりません。
引用:楽天レビュー
(2)脇肉キャッチャー/HEAVEN Japan
サイズ B65~J90
6,820円(税込)
累計シリーズ70万枚を突破しているロングセラー商品。
脇高設計と2本のサイドボーンで、横に流れる脇肉をしっかりカバー。
4枚接ぎのカップで、丸みのあるシルエットそのままに、バストを高く持ち上げ、脇肉を寄せ集めてくれます。
谷間部分が痛くなりにくい3Dワイヤーや、肩の負担を軽減する幅広ストラップを採用し、着け心地にもこだわっているのが特徴です。
サイズ | B65~J90 |
---|---|
カラー | 全5色(ボルドー・ブラック他) |
生地素材 | ナイロン・ポリウレタン・その他 |
着用シーン | 昼 |
カップ | 3/4カップ |
ワイヤー | あり 3Dワイヤー |
パッド | あり |
ホック | あり バック3段ホック |
サイズ交換 | 公式・Amazon・楽天いずれも試着後に交換可能 |
口コミ
何度もリピさせてもらってます。脇肉でバストアップでき、しっかりと維持してホールド感があって安定します。もう他のブラには戻れません。
引用:ブンジャパン公式サイト
カップの形もしっかりしているし、横幅もしっかりとあるのでワイヤーが当たることもありません。授乳が終わって胸を綺麗にしたい方、絶対にオススメ!
引用:Amazonレビュー
(3)凛とルームブラ/Angellir
S~+LLサイズ
6,578円(税込)
きらびやかなデザインが特徴で、昼だけでなく、夜のリラックスタイムにも使えるバストアップブラ。
脇高設計のパワーネットで、はみ出しやすい脇肉をしっかりバストに集めてくれます。
さらに、フロントの4段ホック付きベルトで離れたバストを中心に寄せ、美しいバストスタイルにキープ。
バックの肩甲骨部分にも伸縮性のあるパワーネットを使用し、背中に流れるお肉をカバー。
独自の「ダイヤモンドスタイルアップ構造」で背筋を支え、きれいな姿勢にもアプローチしてくれます。
サイズ | S~+LL(カップサイズAA~G対応)サイズ |
---|---|
カラー | 全6色(マゼンダ・ネイビーほか) |
生地素材 | 素材構成: 身生地: 70% ナイロン, 30% ポリウレタン レース部: 80% ナイロン, 20% ポリウレタン 胸部裏地: 100% 綿 |
着用シーン | 昼夜兼用 |
カップ | 不明 |
ワイヤー | ノンワイヤー |
パッド | 不明 |
ホック | あり(フロント4段ホック) |
サイズ交換 | 公式通販での2着以上の購入時のみ可能 (試着後に交換可能) |
口コミ
産後のバスト補整のため購入しました!しっかり補整、離れ乳の方におすすめしたい商品で背中から脇肉までカバーされしっかりバストに入れ込んでくれてて、もちろん横流れも防止してくれています。
引用:Amazonレビュー
脇や背中の方に流れていたお肉もスッキリ寄せ集めてくれます。着け心地もホックがあるけどキツくない。レースも可愛い。
引用:Amazonレビュー
(4)妖精のブラ/トリンプ
B70~E80サイズ
6,490円(税込)
やわらかいカップと肌ざわりの良い生地で、軽い着け心地が特徴の商品。
カップ裏のパッドとカップサイドの当て布で、バストを拾うように持ち上げ、きれいなシルエットを作り出してくれます。
サイドベルトは、カップサイドに三層のパワーネットが使われており、脇肉が流れにくい設計に。
さらに、伸縮性に優れた段差のないデザインで、ストレスフリーな着け心地です。
サイズ | B70~E80サイズ ※カラーによって異なる |
---|---|
カラー | 全3色(ピンク・ブルー・ホワイト) |
生地素材 | ナイロン、ポリウレタン、その他 |
着用シーン | 昼 |
カップ | 3/4カップ |
ワイヤー | あり |
パッド | あり |
ホック | あり バック2段3列ホック |
サイズ交換 | 公式・Amazon・楽天いずれも試着後に交換可能 |
口コミ
ワイヤレスブラしか付けておらず、ワイヤーブラ=窮屈、痛い というイメージがありましたが、こちらは全く違います。1日付けていても痛くなったり不快感はなく、カップがずれたり浮いたりすることもありませんでした。
引用:トリンプ公式サイト
(5)グラマリッチ ダブル盛タイプ/アンフィ
A70~F75サイズ
4,290 円~(税込)
リッチな谷間がつくれるアンフィのグラマリッチシリーズのなかでも、「ダブル盛りタイプ」は、さらにくっきりとした谷間がつくれるアイテムです。
厚みのある特製のダブル盛パッドと厚手の当て布で、バストをグッと押し上げてキープ。
大花柄のデザインにラメ糸を使用し、華やかで繊細なデザインが気分を上げてくれます。
サイズ | A70~F75 |
---|---|
カラー | 全5色(ベージュ・ネイビー・ピンク他) |
生地素材 | ポリエステル・ナイロン・その他 |
着用シーン | 昼 |
カップ | 3/4カップ |
ワイヤー | あり |
パッド | あり |
ホック | あり(バック2段2列ホック) |
サイズ交換 | 公式通販での購入時のみ可能 (試着後に交換可能) |
(6)天使のブラ スリムライン/トリンプ
B70~F80サイズ
6,490円(税込)
ボリュームアップしながら、着痩せが叶うバストアップブラ。
バストの両サイドに仕込まれた独自のエンジェルスリムシートが、脇に流れるバストを寄せつつ、スリムな見た目を実現。
服を着ても、スッキリとした着痩せシルエットを演出してくれます。
サイズ | B70~F80 ※カラーによって異なる |
---|---|
カラー | 全4色(ピンク・グリーン他) |
生地素材 | ポリエステル・ナイロン・その他 |
着用シーン | 昼 |
カップ | 3/4カップ |
ワイヤー | あり |
パッド | あり |
ホック | あり(バック2段3列ホック) |
サイズ交換 | 公式・Amazon・楽天いずれも試着後に交換可能 |
(7)ぷるふわ育乳補整ブラ/ピーチ・ジョン
B65~E75サイズ
4,950円(税込)
バストトップを引き上げながら、バスト周りのお肉を集めてしっかりバストアップしてくれる商品です。
アンダーバストの幅広テープや、サイドベルトのストレッチ素材など、カップ以外の部分に仕掛けが多数。
高いホールド力と着用時の安定感が特徴で、脇肉やみぞおち付近のお肉を逃がさず集め、きれいなバージスラインと谷間をつくってくれます。
サイズ | B65~E75 |
---|---|
カラー | 全3色(ブルー・ベージュ・ブラック) |
生地素材 | ナイロン、ポリエステル、その他 |
着用シーン | 昼 |
カップ | 3/4カップ |
ワイヤー | あり |
パッド | あり |
ホック | なし(3個どめ3段階調節) |
サイズ交換 | 公式通販での初回購入時のみ可能 (試着後に交換可能) |
口コミ
背中や脇のお肉もしっかり受け止めとくれて、綺麗な谷間をつくってくれます。デザインもかわいい!ホールド力もあり、姿勢をピンとさせてくれます。
引用:ピーチ・ジョン公式サイト
着けた瞬間、しっかり支えられている感じがすごく実感できました。最初の方は少し締め付け感があるかもしれませんが、3段階調節できるので、私はいつものサイズで大丈夫でした。
引用:ピーチ・ジョン公式サイト
(8)ずっとアップブラ/ルシアン
B70~D80サイズ
2,200 円(税込)
「ずっとアップ®ブラ」は、1枚2,200円というお手軽価格ながら、補整機能もしっかりあるブラジャー。
下側に厚みのあるモールドカップで程よく持ち上げ、きれいな丸みと高さのあるバストをメイクしてくれます。
立体樹脂のワイヤーをクッションで包み込んでいるため、バストに食い込みにくく、「バストアップはしたいけどワイヤーは苦手」という人にもおすすめ。
バックの土台はU字型で、背中のお肉が漏れにくいため、下着のラインも見えにくいですよ。
サイズ | B70~D80 |
---|---|
カラー | 全3色(クリーミーベージュ・ブラック・アンティークデニム) |
生地素材 | ナイロン・ポリエステル・その他 |
着用シーン | 昼 |
カップ | 3/4カップ |
ワイヤー | あり(立体樹脂ワイヤー) |
パッド | なし |
ホック | あり(バック2段3列ホック) |
サイズ交換 | ワコール公式・Amazon・楽天いずれも試着後に交換可能 |
口コミ
締め付け感が苦手な方と、脇肉とか気にしない、キツいのがとにかく嫌な方にはオススメです。胸も大きく見えます。
引用:Amazonレビュー
盛るというより、自分の胸をキレイに見せてくれて、気に入ってます。
引用:Amazonレビュー
(9)ワコールサイズオーダー 4/5カップブラ/ワコール
※写真は「5Xグループ」のデザイン
13,750円(税込)~
フルカップの「上げる」機能と3/4カップの「寄せる」機能を併せもつ、4/5カップブラ。
程よくバストを寄せて上げることで、自然で美しい胸元をつくってくれます。
ワコールのサイズオーダーシリーズは、店頭の専用ゲージで採寸を行い、アンダーサイズやカップパターン、デザインを豊富な型から選べるもの。
下着のプロと一緒に、ブラジャーに関するあらゆる悩みを軽減した一枚をオーダーできるため、「自分にぴったり合うブラが欲しい」という人におすすめです。
サイズ | オーダー制 |
---|---|
カラー | 全3色 |
生地素材 | 記載なし |
着用シーン | 昼 |
カップ | 4/5カップ |
ワイヤー | あり |
パッド | あり |
ホック | あり |
サイズ交換 | 可能(不具合があれば作り変えできる) |
下着のプロが愛用!湯浅美和子さんおすすめのバストアップブラ
ここからは、下着美容研究家の湯浅さんが普段から愛用している、バストアップにおすすめのブラジャーを紹介します。
FLORALE(フロラーレ)/トリンプ
※写真は12月発売予定の「FL511 ビオラ」「FL016 クリスマスローズ」。
B~Hサイズ
8,580円(税込)~
大人の女性をターゲットにした、トリンプの「フロラーレ」シリーズ。
花をモチーフにした、女性らしく華やかで繊細なデザインが魅力です。
肉質が大きく変化する年代に合わせ、大人のバストラインをきれいに見せる工夫が施されています。

フロラーレは、デザイン性とつけ心地の良さのバランスが最高に良いブランド!ワイヤーありでも、やわらかい肉質に対応できる幅広でソフトなタッチが特徴です。
ストラップもしなやかで、肩への負担が少ないよう配慮されているので、着けていることを忘れるほどの心地良さ。
バストをベストポジションへ誘う仕掛けが施されているので、模範解答のような美しいバストシルエットになれますよ。
サイズ | B~H ※シリーズにより異なる |
---|---|
カラー | 全7シリーズ(ピオニー・マリ―ゴールド他) |
生地素材 | ナイロン、ポリエステル、その他 |
着用シーン | 昼 |
カップ | 3/4カップ |
ワイヤー | あり |
パッド | あり |
ホック | あり(バック2段3列ホック) |
サイズ交換 | 公式通販での購入時のみ可能 (試着後に交換可能) |
バストアップブラの正しい着用方法
せっかくいいバストアップブラを買っても、正しく着けられていなければ、きちんと機能が果たせません。
選んだブラジャーの効果がしっかり発揮されるためにも、正しい着け方を知っておきましょう。
バストアップブラの正しい着用方法
- 肩紐を肩にかけてホック(フック)を止める
- 前かがみになり、下から胸をすくうようにセット
- サイドに流れるハミ肉をすくい寄せるようにしてカップに入れ込む
- 身体を起こしてブラ上辺に浮きや圧迫がないか確認したら、ストラップを調整
- ブラが床と平行か、ストラップが床と垂直になっているかを確認

ブラジャー内のバストは「上げてから、寄せる」ことが大切!ホック(フック)を止める時は、ゆるすぎずキツすぎないよう調節してください。
ステップ2では、ブラのワイヤー部分をバージスラインに合わせるように、バスト下のお肉とのエリア分けをしましょう。
ステップ3では、ストラップ横にハミ肉ができやすいので要注意!しっかり入り込んでいるかチェックしてあげて。
ストラップの正しい装着方法
ブラジャーの土台で持ち上げたバストを安定させるためには、ストラップを正しく装着することも大切です。
さらに、バストを美しく見せるブラジャーのベストポジションは、バストトップの位置で決まります。
ストラップは、ベストポジションへのセットを手助けする役割があるため、正しく調節してあげましょう。
- 親指をストラップ下に入れても、自由に上下に親指が動く位に調整
- 肩と肘(二の腕)の真ん中より下にバストトップが来ないよう、鏡を見ながらセットする
※真ん中より下にいくと、老けて見えてしまう原因に!

ストラップはあくまで「添え木」ぐらいの気持ちで。
基本的には、ストラップがなくても、土台とカップでブラが落ちないのが理想的です。
そのためには、バストトップだけでなく、アンダーサイズ(土台)とカップが、ボディにジャストフィットする商品を買うことが大切。
ストラップで無理にブラを上げようとすると、肩に食い込んで圧迫し、脂肪分裂や色素沈着の要因に。
肩こりさんにはストラップを短くセットしている人が多いので、見直してみてくださいね。
バストアップブラに関するQ&A
ノンワイヤーでもバストアップできるの?
バストが綺麗な円形を描くためには、やはりバストを支えるワイヤーが重要です。
ワイヤーがなければ盛れない、というわけではありませんが、「より綺麗な形に見せたい」という人は、ワイヤーありの商品を選ぶのがおすすめ。
ただし、最近では多くのメーカーで、ワイヤーに変わる仕掛けの開発が進んでいます。
ノンワイヤーでもワイヤーに近い機能を発揮する商品もあるため、仕掛けをしっかりチェックして選ぶとよいでしょう。
寝るときもブラを着けたほうがいいの?
寝るときに、昼用のバストアップブラを着用するのは避けましょう。
昼と夜ではバストにかかる重力の方向が異なるため、昼用のブラジャーでは、睡眠時にかかる負担からバストを守ることができず、逆に負担をかけてしまう可能性も。
寝るときは、睡眠時のバストの動きをサポートしてくれる、睡眠用のナイトブラを着用することをおすすめします。
バストアップブラで美胸を目指そう
バストアップブラは、着用することで衰退していくバストをサポートし、美胸を作ってくれるアイテム。
自分の胸の悩みや年代によって、ブラジャーに求める機能は変わってくるため、まずはバストアップブラの役割や仕掛けを理解することが大切です。
バストアップブラは、以下の4つのポイントに気をつけて選びましょう。
バストアップブラ選びのポイント
- 特技に合わせてカップの種類を選ぶ
- ブラジャーの裏側を見る
- 年代に合わせてブランドや基準を変える
- ブラジャーごとにサイズが変わる意識を持つ

バストアップブラに限らず、ブラジャーは正しく選べば、バストのエイジング速度を遅らせるサポートをしてくれるアイテム。
その効果を発揮するためにも、からだにジャストフィットしたものを選び、正しい着用方法とセットポジションを実践することを忘れずに。
ぜひ今回の記事を参考に、自分に合ったバストアップブラで、美胸を目指しましょう!
※記事内の情報は執筆時のものです。
※この記事で掲載している一部商品は、アフィリエイトプログラムに則り掲載しております。