男性のなかにはいわゆるシャイな人って結構います。
シャイな人は好きな女性がいても、なかなか自分からアプローチをかけるのは難しいです。
でも脈あり女性には、何かしらのサインを送っているもの。
もし好きな男性がシャイだった場合、どんなサインを送っているか以下にまとめたので、参考にしてくださいね。
好きな時間に好きな場所で、気軽に悩みを相談できる電話占い。 「周りに相談できる人がいない…」
「プロに話を聞いてもらいたい、アドバイスをもらいたい」
「でもお店に行くほどの勇気がない、時間がない」
という方におすすめのサービスです。
数あるサービスの中でも特にオススメしたいのが、電話占いで多数の実績をもつ「ヴェルニ」。

- 電話占い最大手で創業17年!実績多数で安心できる
- 会員数15万人以上、在籍占い師数は1000名以上で業界トップクラス!
- 占い師一人一人の口コミが見れるから自分に合った占い師を選べる
さらに今なら、無料会員登録で1,500円~最大5,000円のポイントがもらえます!
ヴェルニの電話占いは、1分190円~相談できるので、
通話時間に換算すると、「最長で26分」もの通話が可能です!(通話料込み)
まずはお試し感覚で相談ができるので、初めての方でも安心ですよ。
「結婚」「片思い・両想い」「復縁」「遠距離」
もしこんな悩みをお持ちなら、ひとりで悩みを抱えこまずに、気軽にプロの占い師からアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか。

シャイな男性の特徴
シャイな男性には、好きな女性に対する態度を見てみるといくつか特徴があります。
以下で、代表的な態度を紹介します。
一見すると脈なしな感じがするかもしれませんが、相手がシャイなら好きの裏返しかも。
好き避けをする
シャイな男性が好きな人に取る態度のなかで有名なのは、好き避け。
相手の女性が好きなら普通だと積極的にアプローチをかけるなど、関係を作りたがります。
でもシャイな男性の場合、相手が本当は好きだけれどもついついつれない態度をとってしまうのです。
気になっている彼が自分のことを避けている感じがする。
自分が好きなのに相手の態度が冷たい…。
一見すると自分に気がないのではと思ってしまいます。
でもシャイな彼なら好き避けで、実際には恋愛のチャンスがあるかもしれませんよ。
視線をそらしてしまう
彼と目があったと思ったら、プイと視線を変えてしまう。
視線をそらされると「自分のこと嫌いなのではないか?」と不安に感じますよね。
でもシャイな男性のとる態度のなかでは結構代表的。
そもそも視線をそらされるということは、それまで彼が自分のことを見ていたことになりますよね。
それは彼が頻繁にあなたのことを見ている証拠。
つまりあなたのことが気になっているともいえるわけです。
とくに視線を外されたときに下を向いたのなら、脈ありサインの可能性は高いです。
彼がとっさに視線を下に向けるのは、恥ずかしいからこそ。
視線を外すときにうつむくのなら、好き避けの一環でやっていると思っていいでしょう。
▼脈ありサインについてもっと知りたい方はこちら!
素っ気ない・意地悪な態度をとる
彼からなにか素っ気ない態度や意地悪をされた経験はありませんか?
素っ気なくされると嫌な思いをするかもしれませんが、男性はあなたのことが好きだからこそ、あえて素っ気なくしている可能性はありますね。
自分の素直な気持ちを表現することが恥ずかしく、なんとも思っていないような反応をすることがあるのです。
場合によっては、自分の気持ちと反対の意見を言ってしまうような不器用な面があります。
子供のころ、気になる女子にいたずらをする男子がいるという話を聞いたことはないですか?
実はこの行動、子供だけでなく大人になってからも好きな女性に意地悪する人は多いみたいですね。
髪形を変えたところ彼から「似合っていない」といわれた。
女性を誘うときに「どうせ暇でしょ」とバカにされた。
このような言動も、男性が好きな女性にやるいたずらとも考えられますよ。
仲良くなるのに時間がかかる
仲良くなるまで時間がかかるのも、シャイな男性の特徴です。
そもそもシャイな男性は自分から話しかけてこないことが多いです。
話しかけてこなければ、仲良くなるきっかけもなかなかつかめませんよね。
自分から話しかけて、いろいろと会話するようになっても2人きりになると黙ってしまうのもシャイな男性の特徴。
女性と2人きりで話をするのが恥ずかしくて、何を話せばいいのかわからなくなってしまうからです。
また一度仲良くなったのにリセットしてしまうのも、シャイな男性のとる態度のひとつ。
飲み会などで打ち解けて仲良くなっても、翌日になると人見知りの態度に戻ってしまうことも。
このようにシャイな男性と仲良くなるには、じっくり時間をかける必要があると思ったほうがいいですね。
同性の友達とは楽しそうに過ごしている
シャイな男性を見てみると、誰に対しても人見知りというわけではないケースも多いですね。
たとえば異性に対しては妙に意識してしまって、うまく話ができないけれども同性だとノリのいい人は少なからずいます。
同性相手だとふざけたり、冗談を言ったりするシャイ男子もいますよ。
自分の前ではおとなしい男性がいれば、同性といるときの様子をチェックしてみるといいかもしれませんね。
同性と一緒ならまわりと溶け込めているようであれば、シャイボーイの可能性大ですよ。
シャイな男性が好きな人にとる態度
シャイな男性は好きな人がいても、わかりやすいアプローチはなかなかかけてきません。
でも好きな女性に対しては、なにかサインを出している可能性は高いです。
そこでここでは、シャイな男性が好きな人に対してよくとる態度についてまとめました。
もし以下に該当するものがあれば、もしかするとあなたに対して好意を持っているかもしれませんよ。
視線を感じる・よく目が合う
シャイな男性の場合、自分から話しかけてくることは少ないです。
でもシャイな男性からの視線を感じることはあるでしょう。
シャイな男性は好きな女性ができると、どうしてもその人を見つめる傾向が見られます。
男性はもともと狩りをしていました。
獲物、すなわち好きな人を見つけると本能的にロックオンしてしまいます。
もしなにかあるたびに彼と視線が合うなと感じたら、それは彼があなたのことを見つめ続けているからかも。
またあなたも彼のことを何気によく見ているようであれば、あなた自身も彼に対して好意を持っている可能性は高いですよ。
LINEやメールでよく話す
シャイな男性は、面と向かって女性と話をするのは苦手です。
ましてや自分が気になっている女性なら、なおさら。
でもメールやLINEの場合、面と向かって話す必要はないですよね。
このため、メールやLINE上では気さくに話ができるというシャイな男性は多いです。
もし対面で話をするときとメールやLINEの会話と印象が違うのなら、相手がシャイの可能性は高いですね。
LINEやメールだといろいろと自分の気持ちを伝えてくれるのであれば、あなたのことが気になっているからかもしれません。
積極的に話しかけてくる、突っ込んだ話もしてくれるようであれば、脈ありのサインと思っていいですよ。
細かいことを覚えてくれている
あなたと話したことをよく覚えている場合、あなたに好意を持っているサインです。
シャイな男性は、気さくに女性と話はできませんよね。
話す機会が少ないので、女性との会話の内容をよく覚えていることが多いです。
趣味やプライベートなどの話は、どんな些細なことでも記憶してます。
なにか自分との共通点がないか探って、そこをとっかかりにして仲良くなろうとします。
もし彼と話をしていて「なんでそんなことを覚えているの?」と思ったら、脈ありのサインと思っていいですね。
▼男性が好きな人にとる態度についてもっと知りたい方はこちら!
シャイな男性に効果的なアプローチとは?
シャイな男性の場合、告白など自分からアプローチをするのは苦手。
あなたから行動しないと、なかなか距離が縮まらないかもしれませんよ。
ではどのようにアプローチをすべきか、以下にまとめましたのでさっそく実践してみてくださいね。
彼のことを褒める
シャイな男性と仲良くなるためには、まず褒めるのは有効。
男女ともに、褒められて嫌な思いはしませんよね。
シャイな男性も、褒めてくれる女性がいれば、少なくとも自分に対して悪い印象は持っていないと分かるはずです。
相手の男性も「自分のことを意識してくれているのかな?」と思うでしょう。
また何度も褒めてあげることで、男性も自信が持てます。
シャイな男性は自分に自信を持っていないので、積極的になれないところもあるからです。
褒められると男性は「人当たりのいい人だな」と思ってくれるはず。
ただし過剰に褒めると逆に嘘っぽくなるので、加減も大事ですよ。
こまめに声をかける
こまめに声をかけることも、シャイな男性と関係を構築するために有効です。
シャイな男性はいきなり距離を詰められると、逆に警戒してしまいます。
そこでことあるごとに簡単なことでも構わないので、声掛けを心がけましょう。
たとえばシャイな男性が職場にいて気になっていたとします。
出社時や代謝時にあいさつを忘れずにおこなう、廊下などですれ違ったときに一声かけるなどです。
このようにマメに声をかけてもらえると、男性もあなたに対して親近感を覚えます。
またシャイな男性があなたのことを特段意識していなくても、声掛けを続けることで彼のなかであなたの存在感が増しますよ。
好意をストレートに伝える
シャイな男性に対して好意を伝えるのなら、ストレートな表現がおすすめ。
シャイな男性は自分に自信を持っていないから奥手になりがちです。
そんな彼にさりげない好意を伝えてもスルーされたり、「自分なんかに?あり得ない」と否定されたりします。
ストレートに伝えるべきと言っても、「好き」とか「付き合ってください」と言ってもシャイな男性はびっくりします。
そうではなく、彼のどんなところが好きなのかを具体的に伝えましょう。
そうすれば、いくらシャイな彼でもあなたが好意を持っていることが確信できます。
好意を持っていることがわかれば、シャイな人でも自信が持てるでしょう。
その結果、相手のほうから歩み寄ってくれる可能性も高まりますよ。
まとめ
いかがでしたか?
シャイな男性は自分から積極的にアプローチすることは少ないです。
でも気になっている女性相手には、何かしらのサインを出しているはずです。
このサインを見落とさないことが、恋愛成就するための秘訣。
シャイな男性の心理を理解できれば、アプローチもしやすいでしょう。
もし相手がアプローチしてこなければ、あなたからいろいろと誘ってみるのもひとつの方法ですよ!