こんにちは、恋愛ジャーナリストのおおしまりえです。
1万人の男性に接客してきた経験を活かし、女性からの「どうしたら幸せな恋愛が叶うか」という相談を受けています。
失恋したあとは「とにかく話を聞いてもらいたい、相談相手がほしい」という気持ちになりますよね。
失恋を正しく受け止め、そして癒やして次への学びにするには、相談相手を適切に選ぶことが大切です。
「適切な相談相手」とは一体どんな人なのでしょう。
この記事では失恋の相談にピッタリな人を、それぞれのメリット・デメリットとあわせて紹介していきます。
「スキマ時間に、だれかに話を聞いてもらいたい」
「占いに興味はあるけど、わざわざ出向くほどではない…」
「周りに相談できる人がいない…」
そんな方におすすめなのが、恋愛相談専門アプリ「リスミィ」です!
リスミィは恋愛や結婚など、恋の悩みに特化したチャット相談アプリ。
総勢1365名もの日本中の占い師・恋愛カウンセラーが在籍しており、アプリを通して、いつでもどこでも相談に乗ってもらうことができます。

リスミィの魅力は大きく3つ!
- アプリなので24時間いつでも利用できる!
- 1000名以上の恋愛カウンセラー・占い師から自分の相談内容に合わせた人を選べる!
- 自分の言葉で、自分のタイミングでやり取りができる!
リスミィでは、実際にオンラインチャットで対話しながら、本物のカウンセリングのように対応してもらえます。
チャットより口頭での相談がいい!という場合でも電話やビデオ通話での相談も可能です。
さらにいまなら初めての方限定で悩みを登録すると、500ポイント(750円分)がもらえます!
無料で体験できるので、「まずは一度試してみたい」という方にもおすすめです。
あなたも「リスミィ」で悩みを解決して自分らしい毎日を送ってみませんか?

目次
失恋を相談したい人5選!メリットとデメリットも紹介
今回は失恋相談しがちな相手別に、メリットとデメリットをご紹介します。
あなたが相談すべき、心に今いちばん必要な人は誰なのか、目的をふまえて冷静に考えてみましょう。
相談相手(1)気心知れた女友達
まず相談相手としておすすめなのは、なんでも話せる女友達です。
とにかく話を受け止めて、一緒に怒ったり泣いたりしてくれる存在は唯一無二ですよね。
メリット:心が落ち着く!軽くなる!
心を開いて恋の話を出し切れる女友達の存在は、辛い気持ちを癒したいときには適任です。
人は「分かってもらえた」という満足感が得られるだけで、自然と心の整理が進むことがあります。
とにかく辛い。
まだまだ心に、くすぶったものがある。
そんなときは信頼できる女友達を頼り、まずはしっかり失恋で傷ついた心の回復に努めましょう。
デメリット:解決策が示されない
女友達は共感力と発散力が最大の良さなので、失恋直後の傷を癒やすには適任です。
しかし女友達の場合、失恋を乗り越えるためのアドバイスはあまり期待できません。
正直恋の話をしているときって、楽しいです。
相談する相手にも彼氏がいないと、気づくとずーっと愚痴を言い合っている関係になることもしばしばあります。
そうならないためにも、女友達に助けてもらうのは傷が深いときのみのカンフル剤としておきましょう。
相談相手(2)冷静な視点が魅力!男友達
同じ友達でも、やはり男と女では見ている視点が違うため、得られる気づきも変わっていきます。
男性心理を聞けて参考になる反面、弱った気持ちにつけ込んで甘い言葉をささやいてくる人もいますので、冷静に頼っていくことが大切です。
メリット:異性目線でのアドバイスがもらえる
男性に相談するいちばんの良さは、男性目線でのアドバイスがもらえることです。
もともと男性は共感力が低いので、女友達ほど話していて気持ちよさは感じられないことがほとんど。
しかし気持ちよさはなくとも、気づきや改善につながるヒントを与えてくれることも多いので、相談する意味は沢山あるでしょう。
デメリット:体の関係に発展してしまうことも
男友達相談していたら、言いくるめられてそのまま体の関係をもってしまった、という話はゴマンとあります。
恋愛の傷は恋愛でしか癒えないとはいいますが、勢いで選び相手を間違えると、傷口に塩を塗るようなものです。
男友達への相談は、良さと致命的な危険性をはらんでいることを理解し、慎重に行動しましょう。
相談相手(3)相談のプロ!カウンセラー
聞き役のプロを頼ると、お金はかかるものの失恋からの立ち直りは早くなります。
ただ大前提として「信頼のおける人」である必要があります。
頼るべきは評判のカウンセラーよりも、言葉がしっくりと受け取れる相性のいいカウンセラーです。
メリット:プロの視点で適切なアドバイスがもらえる
カウンセラーのいちばんのメリットは、専門的な知識に基づいたアドバイスがもらえることです。
当然ながらその声は弱った気持ちを癒やし、次への学びも与えてくれます。
相性のいい人に出会えれば、失恋の回復薬として万能です。
デメリット:お金がかかる!相性が悪いと無駄足に
プロに頼るデメリットは、お金がかかってしまうことです。
カウンセラーを頼っても、1回ですべてが解決するのは難しいもの。
もし金銭的に余裕がないなら、カウンセラーを頼ることを考え直さなくてはいけません。
また「その人を信頼できるか」という点も大事。
どんなに有名でも高くても、違和感を覚える人に話していても仕方ありません。
金銭が発生しているわけですから、その点は慎重かつ冷静に判断しましょう。
相談相手(4)顔が見えないから言えるSNS
Twitterを使えば、匿名で胸の内を吐き出し、楽になることができます。
また、同じように失恋に悩む人と気持ちを共有し、癒やし合うとこともできます。
メリット:好きなだけ気持ちを発散できる
SNSのメリットは、とにかく好きなだけ気持ちを発散できることです。
日常生活に関わりがない分、好き勝手に振る舞えるという良さがあるでしょう。
「辛い気持ちをなんとかしたい」という失恋後の気持ちは、SNSに書き込むことで救われることも大いにあります。
デメリット:ネガティブなループにハマる可能性がある
SNSを使うと、傷が癒えにくくなる可能性があるというデメリットもあります。
具体的に説明すると、自分の気持ちが落ち着いてきたとしてもSNSで繋がっている人の恋愛に関するグチをみて、自分の辛かった気持ちを呼び起こしてしまうといったことがあります。
SNSで気持ちを発散する場合、傷が癒えたら利用を控える。
そのくらいの割り切って使ってもよいかもしれません。
相談相手(5)いざという時の家族
信頼と安心のおける家族は、あなたの失恋の痛手を回復させる大きな助け役になってくれます。
とはいえ、家族も弱ったあなたを見て心配でたまらなくなり、不安にさせてしまうこともありますので、注意が必要です。
メリット:安心でき、失恋の回復サポート
家族が安心できる存在なら、相談することで、失恋の傷をいやすことができます。
利害なく助け合える、安心感のある家族は最強!
親や兄弟など、あなたがもっとも頼りになる家族に相談し、心を癒やして次の恋へのエネルギーをためましょう。
デメリット:過剰なお節介が炸裂するケースもある
家族に相談するデメリットは、相談した結果相手が想像以上にあなたを心配してしまうという点です。
母親に相談したところ、過剰に不安を募らせて「実家に帰ってきてもいいのよ」と言われた…なんて話を聞きました。
また「失恋を話したらお見合いを進められた」なんて肉親のおせっかいが炸裂してしまうこともあります。
家族のお節介で余計に心が疲れてしまわないよう、適度に力になってもらいましょう。
失恋の相談をする前に!失恋を癒すために必要な4つのこととは?
失恋相談する前に、ぜひ自分の心に問いかけて欲しいことがあります。
それは「今の自分に何が必要なのか」ということ。
失恋は、辛く悲しいものです。
そしてなるべく早く、乗り越えて次に進んだ方がいいもの。
でも無理に乗り越えると後悔がついてまわりますし、失恋の反動から間違った選択をしてしまうこともあります。
そんなときは「乗り越えよう」とする前に、まず「自分が何を求めているか」を知る必要があります。
失恋後に求めていることは、だいたいこの4つに分類されます。
- 辛い気持ちをなんとかしたい
- 反省点と学びを得たい
- 彼とヨリを戻したい、復縁したい
- 次の恋に進みたい
「辛い気持ちをなんとかしたい」は、失恋後にいちばん最初に来るものです。
辛い気持ちが癒えていないと、次の恋に行くにしても復縁を望むにしても、物事が上手く運ぶことはありません。
まずはなぜ、この失恋後の混沌とした気持ちに悩んでいるのか考えましょう。
その次に、「学びが欲しいのか」「彼と戻りたいのか」「次の恋を見つけたいのか」といった、次への一歩がみえてきます。
一つひとつの気持ちの優先順位をつけていくと、どんな人に相談するのが良いか、少しずつ分かってくるかも知れません。
まとめ:恋愛も失恋も、一人で解決するのは非効率
5名の相談相手を、メリットとデメリットそれぞれご紹介しました。
ピンときた相談相手は、いらっしゃいましたか?
失恋は、ひとりで解決しようとするのは非効率です。
当事者というのはどうしても冷静な視点を持ちにくく、普段ならしないようなミスをしてしまうこともあるからです。
失恋中は傷ついた気持ち、上手くいかなかったショックから、普段ではわかる問題も見誤ることもあるものです。
そんな状態を上手く脱するためにも、いろんな人に相談し、失恋の回復を早め、次の素敵な恋を見つけて欲しいと思います。
今この恋愛が上手くいかなくても、最後にする恋愛が幸せならあなたの人生はきっと大成功です。
そんな幸せな未来のために、幸せになれる失恋を経験し、そして色んな人に相談をして心を整えましょう。