付き合っていると、いろいろなことが原因で別れてしまうことがあります。
別れても元彼のことをなかなか忘れられず、悩んでしまう女性も多いです。
別れた元彼を忘れるためには、どのようなことをすればいいのでしょう。
「スキマ時間に、だれかに話を聞いてもらいたい」
「占いに興味はあるけど、わざわざ出向くほどではない…」
「周りに相談できる人がいない…」
そんな方におすすめなのが、恋愛相談専門アプリ「リスミィ」です!
リスミィは恋愛や結婚など、恋の悩みに特化したチャット相談アプリ。
総勢1365名もの日本中の占い師・恋愛カウンセラーが在籍しており、アプリを通して、いつでもどこでも相談に乗ってもらうことができます。

リスミィの魅力は大きく3つ!
- アプリなので24時間いつでも利用できる!
- 1000名以上の恋愛カウンセラー・占い師から自分の相談内容に合わせた人を選べる!
- 自分の言葉で、自分のタイミングでやり取りができる!
リスミィでは、実際にオンラインチャットで対話しながら、本物のカウンセリングのように対応してもらえます。
チャットより口頭での相談がいい!という場合でも電話やビデオ通話での相談も可能です。
さらにいまなら初めての方限定で悩みを登録すると、500ポイント(750円分)がもらえます!
無料で体験できるので、「まずは一度試してみたい」という方にもおすすめです。
あなたも「リスミィ」で悩みを解決して自分らしい毎日を送ってみませんか?

目次
忘れたい元彼を忘れられない理由とは?
元彼を忘れられない、というのは意外と多いです。
自分だけが元彼を忘れられず、次の恋愛に進めていないのではないかと不安になる人もいますが、けっこう元彼を忘れられず悩んでいる女性はいます。
特に彼からフラれてしまうと余計に忘れられないものです。
まだ未練がある
元彼のことを好きだったのに、彼から別れを告げられるとどうしても未練が残ってしまいます。
未練が残った状態ではなかなか次の恋愛には進めません。
相手との思い出を思い返したり、元彼はどうしているかと考えたりするだけでなく、自分自身の何が原因で別れることになってしまったのかということも考えがちです。
「あの時こうしていれば」とか「あの時私がこう言えば」といったタラレバを考えてしまうとなかなか未練が断てないです。
結婚への憧れ
女性の多くは結婚をしたいという気持ちを持っています。
しかし結婚はすぐにできるものではありません。
相手がいて、なおかつ一緒に家族として生きていけると思える相手がいないとできないものです。
そのため元彼と別れてしまうと、結婚が一気に遠のいた状態になってしまいます。
彼と一緒になって家庭を持ちたいという気持ちがあると、余計に別れた後も彼のことが忘れられず次の恋愛に気持ちが向かなくなってしまいます。
別れが突然だった/理由に納得がいっていない
カップルが別れる理由はさまざまです。
ある日突然別れることになってしまい、話し合いもほとんどできないというケースもあります。
突然別れてしまうと未練も残りやすいですし、理由にもちゃんと納得できないことも多いでしょう。
なぜ別れることになったのか納得できていないと、元彼のことばかり考えてしまうかもしれません。
「あんなこと言わなければ…」などの後悔がある
付き合っているとケンカをすることは誰にでもあります。
ケンカになると、言うべきではないことを言ってしまうことがあるものです。
直接的な原因とならなかったとしても、自分が言ったことが別れる原因になったのではないかと思うこともあります。
別れる原因になったかどうかの確認を相手にすることはできません。
そのためよりいっそう後悔となり自分の中に残ってしまいますし、元彼のことを忘れられなくなってしまいます。
新しい彼氏が見つかっていない
前の恋を忘れるには新しい恋が有効だとよくいわれます。
新しい恋が始まらなかったり、好きな人や気になる異性が見つからなかったりすると、なかなか次の新しい恋愛が始まりません。
どうしても前の恋愛を思い出しやすく、元彼のことが忘れられなくなりいろいろと考えてしまいやすくなります。
早く忘れたいときにおすすめ!元彼を忘れる方法6選
ただ普通に過ごしていても、なかなか元彼のことを忘れることはできません。
元彼を忘れたいと思ったら、次のような行動をいくつか試してみると、元彼のことを忘れられることもあります。
連絡先を消す
元彼に未練のある人は、どうしても元彼と連絡を取りたいとか元彼から連絡がこないかと考えるものです。
そのためなかなか連絡先が消せません。
連絡先が残っていると元彼の名前が目につくこともあり、忘れることが難しくなってしまいます。
連絡ができない状態になると忘れやすくなりますから、連絡先は消しましょう。
スマホは電話帳の連絡先を消すだけでなく、メールや電話の履歴も消すとよいです。
元彼との思い出の品は捨てる
付き合っていたころにプレゼントしてもらったものや、写真が手元に残っていると思い出してしまいます。
元彼からプレゼントや写真以外にも、一緒にデートした時の服や、元彼が家に置いていったものなどはすべて処分してしまいましょう。
最初に捨てるときにはとても勇気が必要です。
一度にすべてを捨てるのが難しい場合には、捨てやすいものから捨てるので構いません。
少しずつ処分していくうちにだんだんと気持ちの整理がついていきます。
SNSは見ない
今は連絡先を削除しても元彼とSNSでつながっていたり、検索をすれば元彼の様子が知れたりします。
そのため別れてからも元彼の生活をSNSでチェックしてしまう女性は多いです。
これも元彼を忘れられなくなる要因のひとつ。
元彼に新しい彼女ができていたり、充実した生活をしていることを知っても未練を断ち切るきっかけにはならないですし、余計に未練が残りやすいです。
できるだけ普段の生活から元彼を排除することが、元彼を忘れるためには大切なので、自分から見にいくことは避けましょう。
もしも共通の友達がいて勝手に元彼の情報が入ってくる場合には、ブロックや設定で見られない状態を作るのがおすすめです。
別れたことを周囲の人に報告する
共通の友達がいるときはもちろんですが、共通の友達がいなくても元彼と別れたことは報告することがおすすめです。
別れた事実を伝えることで気持ちの整理ができるようになりますし、共通の友達がいる場合には配慮してもらえるので、元彼を忘れやすくなります。
共通の友達がいない場合にも彼氏と別れたことを伝えておけば、合コンや紹介といった新しい恋愛のきっかけが増やせるかも。
未練が残っていることを伝えておけば、出かけたり話を聞いてくれたりして未練を断ち切る手伝いをしてくれる人もいるでしょう。
仕事や趣味に集中する
元彼が忘れられない場合には、元彼のことを思い出す時間をできるだけ減らすことが大切です。
そこで元彼のことを思い出せないくらい忙しくすると効果的です。
仕事でも趣味でもなんでもいいので、集中できる時間を作ることを心がけてみましょう。
適度に疲れるとしっかり眠れるので、寝る前に元彼のことを思い出して寝られないという状態も解消できます。
仕事や趣味に集中することで新しい出会いが起きて恋愛に発展したり、自分磨きができて次の恋愛のときに成長できたりすることもあります。
新しい出会いを探す
アクティブに行動しているほうが、元彼のことを思い出す時間は減らすことができます。
そこで自分から新しい出会いを探しにいきましょう。
合コンや街コンは積極的に参加すると新たな出会いのきっかけになります。
すぐに彼氏候補になる人が現れなかったとしても、交友関係が広がることで恋愛のきっかけだけでなく、仕事や趣味の広がりのきっかけになることもあります。
忘れられない元彼との復縁はある?
元彼が忘れられないのはいろいろな理由がありますし、別れ方も人によって違います。
そのため元彼を忘れられないとしても、復縁があるかどうかは人それぞれです。
元彼のことを忘れようと行動することで、自分の改めるべきことが見えたり元彼のことを忘れて次の恋に進めたりすることもあります。
もしも本当に別れるべきでない相手であれば、いつかまた再会して復縁するチャンスもあるものです。
復縁のチャンスが来たときに、確実に復縁できるためにも自分磨きをを心がけましょう。
自分磨きをしている間に新しい恋が芽生えたり、元彼を忘れられたりすることもありますし、本当に復縁できることもあります。
元彼を忘れたいときは、五感すべてから元彼の情報をシャットアウトすべし!
元彼を忘れられないのは、元彼を思い出してしまうきっかけがあるからです。
元彼を思い出してしまう場合には、元彼を思い出すきっかけとなるようなものをすべて排除することが大切です。
連絡先を削除したり、家にある思い出の品を処分したり、SNSを見ないようにしたりと、とにかく元彼を思い出すきっかけになるものは、手元からシャットアウトするようにしましょう。
自分から情報を拾えなくするために忙しく過ごすことも効果的です。
恋愛から少し離れ仕事や趣味を楽しむことも元彼を思い出しにくくします。
五感すべてから元彼を思い出す要因を消していくと、自然と元彼のことを忘れられるようになります。
まとめ
元彼を忘れられないことは決して悪いことではありません。
しかしずっと引きずり続けると次の恋に進めなかったり、暗い気持ちで過ごしたりする原因になることもあります。
元彼を忘れられない場合には、元彼を忘れるための行動を起こすことが大切です。
人によって忘れられる行動は違います。
紹介した方法をいくつか試してみて自分にピッタリな方法を見つけてみましょう。