
軽やかさを足して着こなして!春でもやっぱりモノトーンコーデが好き♡
軽やかさをプラスすれば春でもモノトーンコーデが楽しめる♡
出典: WEAR
シンプルのまとまるモノトーンコーデは大人女子の味方的存在。ですが、春には重たく見えがち?いいえ、実は少しの工夫で軽やかな雰囲気のモノトーンコーデが叶うんです。重たい雰囲気からか軽やかムードのモノトーンコーデにするには一体どうしたらいいんでしょう?気になるポイントをいくつかご紹介します。
白&グレー多めのモノトーンが手っ取り早いかも
わかりやすく春らしさが上がるのは白とグレーを多めにしたモノトーンコーデ。黒はボトムスや小物で取り入れて、全体の重さを軽減させてあげて。淡い色がメインになることで、ライトなモノトーンコーデが楽しめますよ。
トップスが白なら簡単さUP
出典: WEAR
秋冬大活躍したブラックのニットパンツは、オーバーサイズのスウェットを選ぶとリラックス感漂うコーデになります。色は濁りのない真っ白なものを選んで明るさを取り入れて。トップスはINすることで腰の位置が高く見えてスタイルアップに、OUTにすることでストリートムードが漂う洒落コーデに。
出典: WEAR
冬に定番の組み合わせも配色を変えるだけで春っぽく見えますね。ブラックはスキニーなどのコンパクトなアイテムでとりいれつつ、全体を引き締めて。対照的なシルエットのホワイトトップスで、メリハリをつけつつコーデ全体軽さを際立たせてあげると◎
出典: WEAR
ハイネックの白ニットがあるだけで春も安心です。そこに重厚感のあるブラックにも透け感をプラスすればより春らしい装いになります。チュールのスカートがモノトーンの中にロマンティックなムードを醸し出してくれていますね!足元はスニーカーでカジュアルダウンしても、バレエシューズやパンプスでレディに仕上げてもかわいいはず。
グレーをうまく取り入れて
出典: WEAR
上下ともにグレーの組み合わせは部屋着のように見せないためにも小ぶりなレザーのバッグを合わせるべし。グレーのトーンを変えることで、小物がなくてもメリハリのついたスタイルになりますね。
出典: WEAR
明るいグレーのコートをアウターに選んで、肌寒い日も軽やかな装い。アウターがライトな色ならインナーは濃い色にして大人っぽさをキープさせるのが正解かも。柄ものを加えることでシンプルすぎるコーディネートも華やかに見えるので、一枚持っておくことをおすすめします。
デコルテチラ見せアイテムで抜け感GET
肌を包み隠していた冬のモノトーンから、肌が少しずつ見えるコーデへと移行して春のムードをまといましょう。とはいえまだまだ寒いので、まずはネックラインを開放的にしていくところから始めるのがベター!
出典: WEAR
上下ともにブラックの組み合わせでも春らしさを感じるのは、開襟したシャツのおかげ。アイテムの素材もとろみのあるものや柔らかいものを選ぶことでより季節感のある仕上がりになります。
出典: WEAR
ブラックのシャツワンピも首元がVネックになるように着崩して抜け感のあるスタイルに。グレーのレギンスを取り入れることで、コーデに自然なグラデーションを楽しむことができますよ。また、ホワイトのレギンスだとより軽やかさが上がります。
出典: WEAR
深めのVネックならコーデのメインがブラックになってもへっちゃらな軽やかさ。ロング丈のワンピースの下からホワイトのパンツを少しだけ覗かせて、抜け感を演出したらアクセントの効いたモノトーンコーデの出来上がりです。ほどほどに肌見せすることで抜け感カラーを取り入れずともこなれたスタイルが完成します。
春っぽさ満載のバッグで季節感をプラスすべし!
コーデは変わらずとも、バッグからでも季節感を取り入れることは可能なんです!トレンド継続中のクリアバッグにキャンバストートなどなど、使える奴らが大集合♡特に春らしさを感じにくいモノトーンコーデこそ春らしいバッグを取り入れて明るいムードを作り出しちゃいましょう!
出典: WEAR
ベーシックなモノトーンコーデに春らしさを加えるなら、クリア素材のトートバッグがおすすめ。それだけで旬な雰囲気が出ますよ。シンプル過ぎない、こだわりを感じられるアイテムを選ぶことでコーデ全体にも深みが出ます。
出典: WEAR
カジュアル度満点なのがキャンバストート。春取り入れるなら思いっきり大きめなものを選ぶのが◎シンプルで代わり映えしない定番アイテムは思い切ってサイズをガラッと変えてみると新鮮味がもたらされますよ。さりげなくブランドロゴが入っていればこなれ感もばっちりGETできるはず。
出典: WEAR
周りとかぶりたくないなら、ペーパー素材のバッグを取り入れてみるべし。普段のモノトーンコーデとは違う、こなれた雰囲気はラフな素材にしか出せない!パリッとハリのあるバッグだから、カジュアルなのにきちんと感も取り入れることができます。
春でもモノトーンはやめません!
出典: WEAR
街が華やかカラーで溢れていたって関係なし!春らしいモノトーンコーデを楽しんでみて。