
おしゃれな人は2月からシャツを着る。防寒しながら春コーデに仕上げるには
まだ寒い2月でも、シャツを使った春待ちコーデがしたい!
暦の上では春といっても、まだまだ寒い日が続く2月。厚手のアウターもニットもまだまだ必要だけれど、ちょっぴり春っぽさを意識した着こなしもしたい!
出典: WEAR
そんなときは、ぜひシャツをコーデに取り入れてみて。春本番になったら1枚で楽しめるシャツですが、寒さが残る2月はニットのような冬アイテムとレイヤードするのがおすすめ。シャツのおかげでぽかぽかと暖かいのに、着こなしに軽さを出すことができちゃうんです♡
ニットとのレイヤードが基本です!
コーデに春らしさを盛り込むといっても、シャツを1枚で着るのに2月はまだ寒すぎますよね。1枚で着るのはもっと暖かくなってからの楽しみに取っておくとして、まずはニットと重ねて普段の着こなしにシャツを取り入れましょう!
ニットに仕込んでこなれ感を出して
出典: WEAR
ゆるっとした赤ニットとデニムのボーイズライクなコーデに、キレイめな印象の白シャツをプラス。ニットの襟や袖、裾からシャツの白をのぞかせることで、さわやかさがグンとUPしますね。
出典: WEAR
タートルニットの裾からシャツをのぞかせるのもGOOD!ざっくりニットとコーデュロイのワイドパンツという冬らしい厚みのある素材同士の組み合わせでも、間に白シャツをはさむと着こなしに軽さを出すことができますよ。
出典: WEAR
キリリと清廉なストライプのシャツも、春を思わせるコーデにピッタリのアイテム。ボリュームのあるニットにレイヤードして、暖かさと軽快さを同時に手に入れて!
出典: WEAR
黒のリブニットとハリのあるベージュのフレアスカートに白シャツを合わせるのもフェミニンで素敵だけれど、デニムシャツならよりカジュアルに。しっかりとした生地だから防寒性もバッチリな上に、こなれた雰囲気も醸し出せちゃいます。
シャツのINにレイヤードしてみる?
出典: WEAR
薄手のニットなら、シャツを上に羽織るという手もアリ。オーバーサイズの白シャツをゆるっと抜き襟気味に着こなしたら、春っぽさも倍増しますよね♡
出典: WEAR
タックインするには厚手のワークシャツは、シャツの上からベルトでウエストマークしてスタイルUPを意識して!黒×カーキのハンサムな組み合わせも、ウエストの華奢さが強調されてほんのり女っぽく仕上げることができますよ。
出典: WEAR
春らしいギンガムチェックのシャツは、2月からコーデに投入して季節感を先取りしちゃいましょう。カシュクールシャツとしても使える2WAY仕様のシャツなら、中に仕込んだニットの見せ方に変化をつけることができますね。
カジュアルトップスにIN!
パーカーやスウェットといったカジュアルなトップスとシャツをレイヤードするのもおすすめ。寒さを防げると同時に、トップスを1枚で着るよりもコーデに奥ゆきが出て、大人っぽく着こなすことができますよ!
出典: WEAR
スポーティーなプルパーカーに清潔感のあるシャツを仕込んで、カジュアルな中にも大人女子らしいきちんと感が加わったさわやかな着こなしに。レフ板効果が期待できる白シャツなら、襟もとなどからほんの少しのぞかせるだけでも光を足したように一気に明るくなりますね。
出典: WEAR
だぼっとしたビッグシルエットのスウェットと黒スキニーを合わせたゆるピタYラインシルエットの着こなしに、絶妙のバランスでノーカラーシャツの白を効かせて。ブラック×ブラウンのダークカラー同士の重たさを軽減してくれるだけでなく、スキニーを履くときに気になる腰周りのカバーまでシャツが叶えてくれちゃいます♡
出典: WEAR
スウェットのロゴとリンクしたイエローのチェックシャツをチラ見せすれば、コーデに統一感が生まれます。ちょっぴりやんちゃな雰囲気だから、レディライクな赤のパンプスで女っぽさをプラスして甘さと辛さのバランスを取りましょう。
ニットカーデのインナーにも◎
寒いときにさっと羽織るのに便利なニットカーデ。真冬のアウターにもなる厚手のものから春まで使える薄手のものまでバリエーションは豊富ですが、2月はその日の気温に合ったものを賢くチョイスしたいもの。もちろんインナーはシャツにして、ちょっぴり春っぽさを意識するのをお忘れなく♡
出典: WEAR
デニムシャツ×スキニーデニムなどデニム同士を組み合わせるデニムonデニムは、懐かしさが逆に新鮮で2020年春の注目度も高い着こなし。まだ寒い2月はもこもこのニットカーデを羽織ると、コーデにメリハリを出すことができますね。
出典: WEAR
厚手のケーブル編みのニットカーデも、ストライプのシャツをインナーにすれば着こなしに春のエッセンスを加えることが可能です。小ぶりのボストンバッグとサイドゴアブーツで、カジュアルながらも凛とした着こなしに仕上げちゃいましょ♪
出典: WEAR
黒のタートルネックニットにクリーンな白シャツ、リブニットのロングカーデとそれぞれのアイテムを単品で着るにはまだ寒い2月ですが、みんなまとめてレイヤードすればぬくぬく度も十分UP!薄手のアイテムだから着膨れの心配もなく、スッキリと着こなすことができますね。
ヘビーアウターに抜け感をプラス
まだまだ手放せない重量感のある大物アウターも、シャツを使って軽さを出してあげましょう。春の訪れを予感させる、2月らしい着こなしが完成しますよ♪
出典: WEAR
トラッドなネイビーのPコートからシャツの襟をのぞかせれば、フレンチマリンな着こなしがさらにさわやかに。寒さが厳しいときは、Vネックのニットなどを重ねてシャープな襟もとをキープしましょう。
出典: WEAR
黒のタートルネック×スキニーにモッズコートを羽織ったメンズライクな着こなしに、白シャツをはさんで気品と華やかさを添えて。ソックスで足もとにも白を散らせば、いっそう軽やかな印象に仕上がります。
出典: WEAR
ウールのテーラードコートを使った、ベージュを基調としたまろやかなワントーンコーデ。幼く見えてしまいがちなチェックシャツもベージュの同系色で色調をそろえれば、着こなしの上品なアクセントとなってくれますね。
出典: WEAR
ボリュームのあるダウンコートは、腰巻きしたチェックシャツを見せることで軽快さをアピール。上下をスウェットでそろえたラフな着こなしだから、足元はパンプスでキリッと引き締めるのがマストです。
お気に入りのシャツは、2月からコーデのスタメンにしちゃいましょ♡
出典: WEAR
冬アイテムとレイヤードして軽やかさを演出できるシャツは、2月のコーデからスタメンとしてフル稼働してくれること間違いありません。まだまだ寒い日が続きますが、ぜひシャツを使って春らしさを意識した着こなしを楽しんでくださいね♪