COMIC

2024.1.29

「やってしまった…」洗濯機に【ティッシュ】を入れてしまった時の対処法

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪

ティッシュを洗濯物からキレイに取り除く方法

みなさんは、間違えてティッシュを洗濯機に入れてしまい「やってしまった…」と思ったことはありませんか…?
あの惨状はできれば見たくないけれど経験者は多いはず…。

そんな時の対処法を紹介します!

1. 柔軟剤を使ってもう一度洗濯する

ティッシュが付着した洗濯物を、柔軟剤を使用してもう一度洗濯することで、ティッシュを取りやすくする方法です。
すすぎと脱水は1回ずつ行いましょう。

2. 水切りネットを使ってこすり取る

水切りネットに手を入れて、ティッシュが付着した洗濯物を軽くなでる方法です。
水平に置いている場合は手前から奥に、ハンガーで吊るしている場合は下から上に滑らせましょう。

3. 乾いてから粘着ローラーや掃除機で取る

洗濯物をしっかり乾かした後、粘着ローラーや掃除機を使用してティッシュを取り除く方法です。
優しくかけることがポイントで、掃除機は弱いパワーを使用しましょう。

4. 乾燥機にかけて乾かして取る

洗濯物を乾燥機で乾かすことで、ティッシュを取り除く方法です。
乾燥機の遠心力によってティッシュが飛ばされることがありますが、細かなカスは粘着ローラーなどで取り除きましょう。

洗濯槽のティッシュ取り除き方法

縦型洗濯機の場合

1. 手や水拭きで可能な限りティッシュを取り除きます。
2. 最高位まで給水したあと、すすぎと脱水を1回ずつ行います。
3. ティッシュがたまっているフィルターを水洗いしてキレイに掃除しましょう。

ドラム式洗濯機の場合

1. ティッシュを取り除きます。ホースや排水口に詰まっている場合は、長い棒を使用して取り除きましょう。
2. 洗いコースで洗濯機を回し、空の状態で念入りに洗浄します。
3. ドラム式洗濯機には下部の洗濯用フィルターと上部の乾燥機能用フィルターがあるので、両方を掃除しておきましょう。
ゴミを取り除いた後は、ぬるま湯と歯ブラシで優しく洗います。

ティッシュを洗濯してしまった場合、正しい方法で取り除くことが大切です。
また、洗濯槽の中もキレイに掃除しておくことをお忘れなく。

明日の私をちょっと楽に♪

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

(lamire編集部)

※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

NEW POST