2022.10.31

【スカッと!】「こんな小娘が俺様に会いにくるな!」お客様に見た目で判断され、怒鳴られたけど…→真摯な対応で“相手の態度”が一変!

日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!

    いつも騒いでいるカップル

    同じマンションに住んでいるカップルの話です。
    彼らはいつもマンションの共有スペースに友人たちを呼んで、パーティー三昧、どんちゃん騒ぎでした。

    出典:lamire

    来訪者はマナーの悪い人が多く、騒音もうるさかったので、私たちを含めマンションの住人はみんな敬遠し、困惑していました。
    しかしある日、そのカップルがついに引越すことに。

    噂によると騒音がひどくて、管理人から退去を求められた様子…。
    スッキリしました!

    (女性/主婦)

    見た目で判断

    以前会社員として営業職に勤めていたときのことです。
    あるとき、お客様からクレームが入りました。

    私はそのクレーム担当者の上司だったので、状況把握と説明のため、お客様に会いに行くことに。
    するとお客様は「こんな小娘が俺様に会いにくるな!」との一言。

    確かに私は女性で、見た目も若くみられることが多かったのですが、挨拶する前からそんな言い方をされてしまい、ショックでした…。

    しかしお客様に対して丁寧な説明を心がけ、その後の対応にも納得してもらえたので、この件は無事に解決。
    怒鳴ってきたお客様も「真摯な対応、ありがとう。見た目だけで判断して怒鳴ってしまって悪かった」と謝ってくださり、スッキリしました。

    (女性/主婦)

    あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

    人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
    反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。

    以上、スカッと体験談でした。

    次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪

    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

    ▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼