2022.10.28

【スカッと!】「ママ!席とったよ!」子どもをけしかけて割り込みさせる非常識な母親に“会心の一言”!→苦々しい表情で退散!

日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!

    家電量販店で…

    家電量販店で、オーブンレンジを購入しようとしたときの話です。
    欲しいレンジは決まっていたのですが、置くスペースの関係でサイズに不安がありました。

    そのため、いろいろ細かいことを店員さんに聞いていたのですが…。
    突然、「本当に買う気あるんですか?断る理由を探しているんじゃないですか?」と言われたのです。

    出典:lamire

    そんなことを言われるなんて思っておらず唖然としていると、近くでほかの商品を見ていたおばさんが、「そんなこと言う人から買いたくないわよねぇ。ほかの人、呼んできてあげるわ」と周りのお客さんにも聞こえるような声で言い、ちょうど近くにいた店長さんを連れてきてくれました。

    店員さんは店長さんに注意されて恥ずかしそうにしていたので、スカッとしました。

    (女性/歯科助手)

    子どもに割り込みをさせる母親

    家族で旅行に行ったときの話です。
    駅で電車の到着を待っていました。

    列の1番前に並んでいたのですが、電車が来たときに列のない斜め後ろの方から、「ほら、今すぐ行って!」という女性の声が…。
    その瞬間、横から小学生くらいの男の子が走ってきて、ドアが開くと同時に、列を無視して自分と母親の席を確保し「ママ!席とったよ!」と言うのです。

    その母親は僕の隣に座ったので、思わず「お子さんをけしかけて割り込みなんて、恥ずかしくないんですか?」と言ってしまいました。
    また、近くにいた男性も「そんなことをしていたら、お子さんも“割り込みは悪いことじゃない”と思ってしまいますよ」と言ってくれたので、その母親は苦々しい表情で「すみません…」と呟き、子どもを連れて去っていきました。

    周りにいた方々も賛同するように頷いてくれて、スカッとしました!

    (男性/会社員)


    あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

    人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
    反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。

    以上、スカッと体験談でした。

    次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪

    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

    ▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼