2022.5.16
<誤爆LINEトラブル>「女狐ってなあに?私のこと?」同僚に送ったはずの愚痴LINEを“まさかの相手”に送ってしまい…!?
クルクルパーマ女狐
出典:lamire
勤めている保育園の女園長は、かなりのモラハラ気質があります。
ある日、夜ひとり酒をしながら同僚の保育士と園長への不満をとめどなくぶちまけていました。
お互いお酒が入り、どんどん言葉もヒートアップ…。
園長を「クルクルパーマ女狐」と名付けたところで、私に電話が入り一旦中断。
電話が終わりLINEを再開させ、またもや「あの女狐うざいよね」と入力し送信したのに一向に既読がつかず「もう寝ちゃったのかな?」と私もその晩は寝ました。
翌日園長に「おはようございます」と挨拶した際「女狐ってなあに?私のこと?」と園長から言われ…真っ青になりました。
あの夜、間違って園長にLINEを送ってしまっていたようです…。
慌てて「すみません!妹と母親のことを不満言い合っていて…園長に間違って送ってしまったようです」と言い訳しました。
「ふ~ん」といわれ、以降どちらもそのことにはもう触れませんでしたが…あのときの心臓が止まりそうな震えは忘れられません。
最近はLINEの相手先はよく確認することにしています。
(女性/保育士)
旦那の寝相を…
ある日、旦那がリビングで大の字になって寝ていました。
あまりにも気持ちよさそうなその姿をスマートフォンのカメラに収めて、後日旦那に送信したのですが…。
スマホの動作が重くて何度かタップしていたら、誰かに間違えて送信してしまいました。
慌てて送信先を確認すると、なんと元彼に送ってしまっていました。
わざと送ったみたいですごくショックでした。
(女性/会社員)
いかがでしたか?
誤爆なんてそんなのあるわけない…と思いがちですが皆さん結構な頻度でやってしまっている様子。
宛先確認はしっかりしましょうね。
以上、LINEトラブルエピソードでした。
次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。