2022.3.29

【衝撃】「幼少の頃からいい教育を受けさせなさいね」育児に関して“私を見下しながら説教してくる”義母にモヤモヤ…<義実家トラブル>

みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!

    「教育について説教する義母」

    育児に関して、義母に言われたことです。

    「子どもは今あなたがしているように野放しにせずにしっかり学をつけさせてくださいね」
    「女の子でもあなたのように専業主婦に甘んじているようではダメ。幼少の頃からいい教育を受けさせなさいね」

    義母に会う度にどんな教育をしているのかも聞いてきて、毎回モヤモヤしています。

    「冷凍反対の義母」

    離乳食が始まり、初めてのことで分からないことだらけの中、本を買って調べたり、ネットやアプリを使ってなんとか離乳食作りをしていました。

    そんな中、義母に「そんな冷凍ばっかりして美味しくないんじゃないの?」と言われました…。
    少しずつしか食べないから毎回作る方が大変なんです。

    昔とはやり方も変わっているんだから口を出さないで欲しいと思いました…。

    「産後、情緒不安定な私に…」

    産後、旦那の実家でお世話になっていたときの話です。

    新生児時期は特に義母に抱っこされるのが嫌で、これがよくあるガルガル期なのだと思いましたが、義母や義父には理解してもらえず…。
    部屋で過ごすことが多いと「異常だ、出て行け」と陰で旦那に言っていたようで、とても嫌な気持ちになりました。

    気持ちが落ち着くまでそっとして欲しいと思いました…。


    いかがでしたか?

    こんな義両親と付き合うとなると骨が折れそうですね。
    せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいものです…。

    以上、義実家トラブル体験談でした。

    次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。

      「お前がもう少し早く起きればいい話だろ?」冷凍食品を使った弁当は食べないと言い張る夫。すると“幼い娘”が…!?<冷凍食品とか無理だから>