
ベージュパンツは秋コーデの必需品!ダサ見えしない大人な着こなしって?
秋コーデでもベージュパンツが大活躍!
毎日スタメンでもいいくらい、着回し力の定評のあるベージュパンツ。でも着こなしによっては思いもよらぬメンズライクになってしまったり、ダサ見えしてしまう!なんてこともあるのでは?
出典: ZOZOTOWN
狙った男っぽさはアリだけど、不本意なコーデの出来栄えは1日のモチベーションだだ下がりの原因。思い通りのファッションを楽しむためにも、コーデのリサーチは欠かせません!ということで今回は、誰でもマネしやすいベージュパンツコーデをまとめてみました♪
ショート・ひざ上がキュート♡
幼いのではなく、あどけないかわいさを狙っていきましょう♡ショート・ひざ上丈のパンツを着こなせたら、コーデの幅がグッと広がりますよ。
ショートパンツ
出典: ZOZOTOWN
ハイネックのブラウスできちんと感を補っていれば、ショートパンツもおてのもの。さっぱりとバレエシューズで仕上げればかわいらしさ溢れるパンツコーデに♡
ひざ上パンツ
出典: ZOZOTOWN
元気なボーイズスタイルを目指すのに使えるひざ上丈。シンプルにスウェットとスニーカーを履くだけで叶えられるから、コーデパターンのひとつとして用意しておくと、悩んだ日に使えるかも♪
出典: ZOZOTOWN
ウエストフリルがフェミニンなイメージのブラウスで合わせると、レディース要素を多めに含んだコーデができます。女度低めなパンツをレディース的に着こなすとき、知っておきたいコーデ術!
用意しておきたいストレートパンツ
秋に関わらず持っておくと便利なベージュのチノパン。特にストレートシルエットがどんなトップスにも合わせられる優秀さがあるから、ここではストレートチノパンコーデの紹介です♪
タックインするなら
出典: ZOZOTOWN
シンプルなカットトップスはタックインして着こなすのがスタンダード。無地×無地だとのぺっとした印象になるから、映えるベルトを使ってメリハリある見た目を意識して♪
出典: ZOZOTOWN
裾に向かってワイドなシルエットのトップスは、フロントだけタックインしてあげると外れなくスタイリングができます。トレンドライクな刺繍ブラウスは、定番ボトムスと合わせてあげるとかわいさが引き立ちそう♪つまりチノパンはトレンドアイテムを活かす役割を担ってくれるんです!
出してきたいトップス
出典: ZOZOTOWN
着るだけでおしゃれシルエットが叶う便利トップスは、せっかくだからそれを活かして着こなしたいですよね。ベーシックなストレートチノパンなら、変にもったりせずにフォルムかわいく仕上げられそう♡
出典: ZOZOTOWN
ウエストリボン付きのトップスも同じく、このデザインを消すことなく着たいひとつ。深めに履けるチノパンを合わせればきちんと感も出しながらおしゃれな着こなしができます◎
テーパードパンツでスッキリ見え♪
足首に向かって細くなるシルエットのテーパードパンツなら、スタイルよくスッキリしたコーデが目指せます♪お姉さんっぽいスタイルが多い人はテーパードパンツが使いやすいかも?
出典: ZOZOTOWN
刺繍ブラウスはテーパードパンツで着こなすと、だいぶシュッとした印象に。ソックスインの足元とベレー帽で雰囲気はバッチリ◎気取らないおしゃれの見本にいかがでしょう?
出典: ZOZOTOWN
レースブラウスで上品なレディースコーデに♪黒や白を選ぶとかなりキメてるコーデになるから、ベージュパンツを活かした柔らかい雰囲気に仕上げるなら、ブラウンなどのあったかカラーがベストです!
出典: ZOZOTOWN
ポップなドットブラウスをベージュパンツで着こなすとほんのりマニッシュな印象に。ストレートやワイドシルエットを使うとダボっとだらしない雰囲気になることも。外れなくドットブラウスを着るならテーパードパンツがおすすめです◎
出典: ZOZOTOWN
ボリュームがあり、長さもあるブラウスはリラックス感あるベージュのテーパードパンツと相性バツグン!カーキ×ベージュでぼんやりしてしまうときは、黒小物を添えれば解決。大人のリラックスコーデができあがりますよ♪
秋コーデの定番はベージュワイドパンツ
近年、トレンドから定番へ移り変わってきたワイドパンツ。特にしっかり素材のワイドパンツは春夏だとちょっぴり重たいイメージがあるから、秋が大本命です!
チノ素材
出典: ZOZOTOWN
花柄ブラウスで着こなすとレトロな印象に。2020年流行の兆しにあるガチャベルトがあると、一気にトレンド感の強いコーデができあがります!足元のローファーが大人っぽさを演出してくれてバランスGOOD◎
出典: ZOZOTOWN
無駄なくナチュラルおしゃれ派の人はボーダートップスにワイドパンツでOK。足元は肌見せせず、ソックスをしっかり入れればよりおしゃれ見えを叶えることができますよ♪シンプルコーデで使える技なので覚えておくといいかも!
とろみ素材
出典: ZOZOTOWN
ハリ感のあるシャツは、とろみパンツで着こなすと好バランスに。程よく力が抜けた清潔感あるコーデで、大人の余裕を感じられます♪黒小物がアクセントで効いて◎
大人女子の味方、ベージュパンツ
出典: ZOZOTOWN
どんなアイテムも優しく見せてくれるベージュパンツは、女性の強い味方。明るい色で秋コーデを支えてくれるから、1枚持っておくのがおすすめです♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。