
今年は着ようかな?アラサー女子にお似合いの浴衣コレクション2019
2019版アラサー女子の浴衣図鑑
出典: WEAR
夏の一大イベントのお祭り・花火大会にはやっぱり浴衣で行きたいですよね!最近は着ていなかったという人も、2020年の今年は久しぶりに着てみませんか?前から持っているのをとりあえず着るのでもいいけれど、浴衣にも意外とトレンドはあるんです。
アラサー女子だからこそ似合う浴衣デザインがあるので、今年の夏祭りは浴衣でおしゃれして出かけましょ!
アラサー女子人気は朝顔模様
夏の浴衣は柄も色もたくさん種類があって選ぶのに迷っちゃうけれど、柄だったら朝顔柄がアラサー女子に人気です。かわいい朝顔柄だから、大人っぽめなカラーリングを選んでみてくださいね。夏を象徴する朝顔を身にまといましょ!
出典: ZOZOTOWN
色とりどりの朝顔模様が爽やかで大人かわいい◎大きな柄は派手に見えちゃうから、シックな色合みをチョイスしてみて。黒の兵児帯でかわいくなりすぎないように着こなすのがアラサー流。
出典: WEAR
白地に黄色と青の朝顔模様の浴衣がとても涼しげ。カジュアルに今年っぽいかごバッグを合わせるのがおしゃれ◎
出典: WEAR
浴衣・帯・下駄を全て紺でまとめた大人かっこいい浴衣コーデ。色味を減らすとちょいモードに仕上がります。浴衣だからといってかわいく着こなすだけじゃつまらないという人におすすめ◎
上品な古典柄はアラサー女子だからこそお似合いです
以前は色とりどりの浴衣を着ていた人もいると思いますが、アラサー女子なら古典柄にぜひ挑戦!ここ数年、昔ながらのレトロさが人気の傾向なので、柄も色も渋めのデザインに挑戦してみて。
出典: ZOZOTOWN
「わび・さび」の美を連想させるプリントは、落ち着いた雰囲気。洗練されたデザインと、渋いけれど絶妙にかわいいカラーリングが挑戦してみたくなる1着ですね。
出典: WEAR
浴衣自体もとても華やかだけど、レトロなかわいさがある秋草模様のデザイン。帯飾りまでつけてあげるとより上品な印象になります。
出典: WEAR
花菱七宝柄の浴衣。古典柄を引き立たせる紫×からしのレトロなカラーリングです。はんなりな浴衣に紺のグラデーションの帯を合わせると締まった印象に。
出典: WEAR
古典な唐草模様を白と淡い紫で今風なカラーリングで女性らしく仕上げた浴衣。しっとりした浴衣は帯も渋めのブラウンでとことん古典風に仕上げるといいですよ。
モダンな縞模様がじわじわ人気になってる
大正浪漫を感じさせるような縦縞模様がなんだか最近人気なんです。懐かしさを感じるような模様にちょっぴりお茶目な柄が入っているモダンな浴衣は普通の浴衣とは違う魅力が感じられます。
出典: WEAR
ストライプと椿模様のモダン浴衣。あえてチェーンバッグを合わせて和洋折衷にきこなすのが今時な浴衣の着こなしです。
出典: WEAR
こちらも上と同じストライプと椿模様の浴衣ですが、手書き風の椿の絵柄が浴衣をカジュアルな着こなしに見せてくれます。
出典: WEAR
麻の葉がポイントの赤と水色の縞模様。変形ストライプが一味違って目を引くデザインになっています。カバンも柄ものを合わせて、ちょいお目立ちに仕上げちゃいましょ。
出典: ZOZOTOWN
白地に紺のストライプが爽やかな浴衣。ツバメの柄と赤の帯で浴衣だけどマリンを連想させるような色合いがおしゃれなモダン風に。レース足袋を履いて夏着物風に着こなすのが今っぽい◎
ご無沙汰な浴衣、今年は着ませんか?
出典: WEAR
以前は手をつけなかった柄でもアラサーになったからこそ似合う浴衣がたくさんあります◎今年こと浴衣をまとって夏祭りに出かけませんか?