
大人が似合うピンクの色味はこれ!夏はトップスコーデで取り入れて
華やぐ夏コーデにピンクトップスを光らせて
レディースコーデにピンクを取り入れると、途端に女性らしさが光り出すんです!かわいくなりたい気持ちは誰だって心のどこかにあるはず。ピンクトップスが顔まわりを華やかに演出してくれそうですよ♡
出典: ZOZOTOWN
ピンクといってもたくさんの種類がありますよね。そこで今回はピンクの中でも種類を分けてコーディネートを紹介していきたいと思います♡
滲み出るかわいさはほんのりピンクで♡
桜の花びらのようにほんのり色づいたピンクで、じんわりとかわいさを出してみませんか?大人女子でも取り入れやすいピンクだから、まずはここから始めるといいかも♪
出典: ZOZOTOWN
ブラウスと黒のパンツでキレイめな装いに♪色素が薄い分、涼しげな雰囲気になっていますね。シューズはフラットタイプを選んでリラックス感を出せば、夏らしいコーデができそう!
出典: ZOZOTOWN
ホワイトやブルー系が主なシャツはピンクを使うと、また一味違う楽しみ方ができそう。シャツ×ワイドパンツはメンズライク的な合わせだけど、ピンクでかわいく仕上がります♡
ダスティピンクで女っぽコーデを♡
くすみがかったピンクは、どことなくコーデに落ち着きを与えてくれます。あくまでもさりげなくピンクを取り入れたい人にはダスティピンクがぴったり♡
出典: WEAR
ハイネックブラウスはきちんと着こなせるアイテム。そのままスラックスなどでキメるのもいいけど、柄パンツでハズす着こなしがとってもおしゃれですね!ダスティピンクなら柄を合わせてもうるさくならず、しっかり調和してくれます♪
出典: WEAR
チュールスカートと合わせると甘みを増すピンクトップスは、ポケットTを選べばほんのりカジュアルにシフト。キャップやスニーカーを足してスポーティーMIXコーデに♡
出典: ZOZOTOWN
大ぶりのバックリボンだって、ダスティピンクなら絶妙なかわいさで着こなすことができます。同系色のパンツを履くとまとまりのあるコーデに。柄を合わせても浮かずに着れそう♪
出典: WEAR
くすみカラーのシャツはこなれ感たっぷりに、ハイウエストパンツで着るのが今っぽい。スポサンでハズして夏っぽさとゆるさをコーデに与えて仕上げて、おしゃれコーデの完成です♪
出典: WEAR
Tシャツ×スラックスのキレイめカジュアルコーデはおしゃれ見え効果バツグン。たっぷり着れるTシャツを細身のパンツにタックインすると、スタイルアップを図れます♪サンダルだとハズし過ぎるし、パンプスだと堅い印象になるから足元はスニーカーがマストです。
出典: ZOZOTOWN
ダスティピンクのノースリーブで、大人レディな装いを。厚底サンダルとストローハットで季節感◎暗めの色使いな日は、小物で夏っぽさを出すのをお忘れなく♪
ライトピンクで目指す、清涼感あふれる爽やかコーデ♪
パステル系よりもピンク度を増した明るいピンクは、アクティブなコーデにぴったり!春夏で着回すのにもってこいのカラーです♪
出典: WEAR
ノースリーブTシャツは、デニムでカジュアルにキメるのが好相性◎アンクル丈のストレートパンツを使いこなすおしゃれさは、カジュアル派ならぜひ身につけたいところ!
出典: ZOZOTOWN
かわいいピンクを引き立たせるなら、ナチュラル系の色を合わせてあげるといいかも♪とくにこのコーデはゆったりシャツを着ているから、雰囲気がぴったりですよね!アップヘアも相まって全体のまとまりがあって◎
甘みを含んだピンクでみんなを虜にしちゃお♡
ほんのりとキャンディーのような甘みのあるピンクは、それだけでかわいくなれそう♡カジュアルコーデでもキュートにキメたい人、注目ですよ!
出典: WEAR
ノースリーブでお姉さん風コーデだけど、ピンクで甘みを帯びたカジュアルスタイルに。甘いピンクと肌見せの相性はバツグンですね!
出典: WEAR
カジュアル度高めのコーデはピンクを使うとガーリー要素がプラス。つい白や黒を選んでしまうリブTは、カラー物を選ぶとコーデを格上げできそうですよ!
出典: ZOZOTOWN
甘めピンクのブラウスを使うと、子どもっぽくなりがちなサロペットコーデをいつもより大人に着こなすことができそう。ピンクブラウスが女性的な魅力を引き立ててくれるからでしょうか♡
出典: WEAR
ロゴTはピンクをチョイスで女子コーデに使ってみて♡小綺麗なプリーツスカートを合わせても、キメすぎてないデイリーにちょうどいいコーデができます。とはいえ厚底でしっかり盛って、抜かりない仕上げをしましょう♪
2020年夏コーデにはビビッドピンク!トップスはこんなのがおすすめ♪
パキッとしたビビッドピンクは存在感バツグン。ハデ色が気になる夏に着尽くしましょう!
出典: ZOZOTOWN
黒のパンツで大人っぽくピンクを着こなすスタイル。ピンクが目を引くから、重めの色を合わせても季節感を損なわずに着ることができます♪
出典: WEAR
バックリボンブラウスはウォッシュデニムとバブーシュでこなれ感たっぷりなコーデに。パリッとしたシャツ地のトップスなら、ピンクをスタイリッシュに見せることができそう♪
ピンクを纏った女性は美しい
出典: ZOZOTOWN
かわいくなりたい!と思う瞬間は人それぞれ。かわいいの代表カラーといえるピンクは、女性らしさを存分に引き出してくれるから、ピンクが好きな人をはじめ、かわいくなりたい人、女度を上げたい人も、これを読んだら迷わずピンクを取り入れましょう♡