LIFESTYLE

2021.3.09

「西米」って何?実はまだまだ人気のあの飲み物!読めそうで読めない《難読漢字》

「西米」という漢字、なんて読むか分かりますか?実はこれ、みなさんもきっと飲んだことがある流行ったドリンクなんです!今回はこの「西米」のような読めそうで読めない難読漢字をご紹介していきますよ♡

(1)「西米」

「西米」という漢字、なんて読むか分かりますか?実はこれ、今も若者の間で話題になっているドリンクの漢字なんです!飲み物の中に黒くて丸いものが入っているものですよ…!もうなんだか分かりましたね。この「西米」という漢字は「タピオカ」と読みます!この「西米」という漢字は、中国語なんだとか。タピオカは台湾で生まれた飲み物ですよ♡黒糖の風味がするもちもちとしたタピオカにハマっちゃいますよね。

(2)「緑青」

「緑青」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は10円玉などの硬貨に発生するもののことを指していますよ…!なんだか分かりましたか?実はこれ、「ろくしょう」と読みます。10円玉などを見てみると、緑色のコケのようなものがついているときがありますよね。あの緑色が「緑青」なんです。銅が酸化することで生成させる錆で、実は内部の腐食を防いでくれる効果もあるんだとか。

(3)「公魚」

「公魚」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字「こうぎょ」ではありませんよ!「公魚」という漢字が表すものは、みなさんもきっと食べたことがある魚です。それでは正解を確認していきましょう!「公魚」という漢字はなんて読むかというと「わかさぎ」でした!「公魚」の由来は諸説ありますが、「公儀御用魚」として年貢として納められたことに由来するというものが有力なんだとか!

(4)「土筆」

「土筆」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字、「土の筆」と書きますよね。では、土から生えている筆のようなものって想像できますか?もう分かった人もいるのではないでしょうか♡この「土筆」という漢字は「つくし」と読みますよ♪「土筆」は食用としても知られていますが、確かに筆のような形をしていますよね。

どれも知ってるけどまったく読めない…!

今回紹介した漢字たち、どれも知っている言葉を表すものでしたね!難しいものばかりでしたが、見かける漢字もあるのでぜひ覚えてみてくださいね。

「希う」=きうじゃないよ!読めそうで読めない【難読漢字クイズまとめ】