
とろみシャツコーデ16選!大人女子におすすめブラウスの着こなし方を紹介
とろみシャツの「とろみ」とは?
出典: Cecile
とろみシャツとは言うものの、そもそも「とろみ」とは、どういったもののことを言うのでしょうか?まずとろみ素材は、レーヨンやキュプラという繊維を使用して作られた素材のことです。すとんとした落ち感のある素材感と、歩くたびに流れるように揺れる上品さが特徴です。そんなとろみ素材を使って作られた「とろみシャツ」は、高級感を出してくれるので、大人女子にぴったりなアイテムなんです!それではそんな「とろみシャツ」を使った着こなしを、大人女子に大人気のカラー、ホワイト、ベージュ、カーキ、ネイビーのカラー別で紹介していきます。
着回し力抜群なとろみシャツ:ホワイト
出典: WEAR
全体的にヌーディなカラーでまとめた、大人女子が真似しやすいコーデ。ゴールドのアクセサリーをプラスして、さらに上品な印象に♡
出典: WEAR
秋冬らしいこっくりとしたカラーが、コーデのアクセントになっています♪Vネックのシャツで、胸元をスッキリと見せて♡さらにベルトを合わせてバランスを取りましょう!
出典: Pinterest
裾の広がったロングパンツで、シンプルだけど旬な大人なコーデに。腰回りのベルトで、スタイルアップ効果が期待できます♪
出典: WEAR
ハイウェストパンツに、とろみシャツを前だけにインしたバランスの良いコーデです♪襟元は、スキッパーシャツっぽく開けて着こなすとさらに◎
女性らしい着こなしになるとろみシャツ:ベージュ
出典: WEAR
シンプルなコーデを、スニーカーでカジュアルダウンしたコーデ。カジュアルコーデに挑戦してみたい大人女子におすすめの着こなしです♪スニーカーは、ホワイトのものをチョイスすると、コーデの幅がかなり広がります!
出典: WEAR
光沢感のあるプリーツスカートに、とろみシャツの質感がマッチした、オシャレ好きな大人女子にぴったりなコーデ♡全体的にトーンが統一されていて、ブラックの小物との色合いのバランスが◎
出典: WEAR
ワイドパンツに、とろみシャツを前だけインすると、旬なコーデが完成♡ライダースジャケットや、レオパード柄のバッグのテイストがマッチしていて、クールな大人女子におすすめの着こなしです♪
出典: WEAR
とろみシャツにデニムパンツでカジュアルにしつつも、スカーフを腰元にプラスすることで大人っぽさも忘れないコーデに♡キャスケットでトレンド感も出ていて、オシャレ上級者にぴったりです!
落ち着いたカラーでこなれ感アップなとろみシャツ:カーキ
出典: WEAR
暗い色を選んでしまいがちな秋冬のコーデは、カーキとベージュの組み合わせをチョイスすると、コーデが優しい印象になります♪
出典: Pinterest
胸元がざっくり空いたカーキのとろみシャツに、タイトスカートや黒のブーティで、ピリっとクールなできる女風コーデに♡
出典: Pinterest
カーキのとろみシャツに、ストンと落ちたシルエットのパンツがスタイルを良く見せてくれること間違いなし♡小物使いを工夫して、レディな印象をアップさせましょう♪
出典: WEAR
カーキのとろみシャツと、シルバーを使ったシューズの色合いが相性バッチリ◎スカーフはスキニーデニムの腰元に巻くと、コーデのポイントになるので、誰でも取り入れやすいコーデ術です♪
ダークトーンでも優しい印象になるとろみシャツ:ネイビー
出典: WEAR
腰元のリボンベルトやすっきりとした胸元が、女性らしい印象を与えてくれるので、大人可愛いコーデに♡ファーの小物で、トレンド感と大人可愛いを両方叶えてくれます♪
出典: WEAR
ネイビーのとろみシャツは、旬なテラコッタカラーのタイトスカートに前だけインすると、女性らしいシルエットが作れます♪スッキリ空いた胸元で、抜け感をプラス。
出典: WEAR
ゆったりとしたシルエットのとろみブラウスを、ベルト付きのパンツですっきりと見せた、上下のバランスが良いコーデです。どうやら、ネイビー×秋カラーは相性抜群な様です♡
出典: WEAR
質感の似たトップスとボトムスを合わせても、上品な印象に。全体的にゆったりとしたシルエット同士の組み合わせは、大人女子に是非ともおすすめしたい着こなしです!
出典: ZOZOTOWN
いかがでしたか?とろっとした質感が、どんなコーディネートでも女性らしさを演出してくれる「とろみシャツ」。カジュアルからレディまで、どんなテイストにもマッチしてくれるので、オシャレを楽しみたい大人女子の味方です♪あなたも「とろみシャツ」で、毎日のコーデの幅を広げてみませんか?