
いつものグレーパンツコーデにサヨナラ!2020年夏の旬な着こなし術
グレーパンツをカジュアルダウンしてボーイッシュコーデ
グレーパンツをカジュアルに着こなしたいとき、まずおすすめなのがボーイッシュテイスト。ボーイッシュアイテムでちょっと着崩すだけで簡単にトレンドコーデがつくれますよ♡
出典: WEAR
ハイウエストのシックなワイドパンツに、ロゴTシャツとぺたんこサンダルを合わせてカジュアルダウン。ラフなTシャツをボトムスにインして、ベルトでキュッとウエストマークするのがトレンドルック♪スリット入りアイテムも今年流行しているので見逃せないですよね!
出典: WEAR
グレーのサロペットはダークトーンのアイテムで大人っぽくまとめましょう♪きちんとした印象を与えがちなアイテムなので、足元はスニーカーなどのボーイッシュな靴でハズすのがおしゃれに見えるポイント。
出典: ZOZOTOWN
ワンピースをボーイッシュアイテムで着崩せば、一歩先を行くおしゃれコーデに。パンツが白や黒だとちょっと浮いてしまう事もありますが、グレーだと馴染みやすくどんなアイテムとも合わせやすいですよ♪スニーカーやキャップでボーイッシュさをプラスしてこなれ感を演出。
グレーパンツをクールに着こなすならマニッシュコーデ
グレーのパンツで簡単に叶うのが、ハンサムなマニッシュコーデ。マニッシュとは、女性らしいコーデにクールな大人の男性らしい要素を取り入れたファッションのことです。クールにキメたい気分の日には、グレーパンツでつくる男性らしいマニッシュファッションで出かけましょう♪
出典: WEAR
シンプルなコーデですが、マニッシュな印象になるのはスーツのようなグレーパンツが目立つから。クールでマニッシュなテイストにキメると、超シンプルなコーデでもこなれて見えますよね♪
出典: WEAR
子供っぽく見えてしまう事もあるサスペンダー付きグレーパンツは黒でシンプルにまとめましょう。マニッシュコーデが難しい…という人はまずレースアップシューズを合わせてみてください。これだけでマニッシュに仕上がりますよ。
出典: WEAR
グレーパンツ×黒ベルトならどんなコーデにも程よくマニッシュさを取り入れることができます。クールな印象のボトムスには、トップスはフリルのついたちょっぴりガーリーなアイテムを選ぶなど、流行のテイストMIXがこなれて見えるコツ。
グレーパンツなら夏でも簡単にレトロコーデ
この夏大注目もレトロコーデも、グレーパンツならお手の物。グレーなので落ち着いた印象のレトロコーデを簡単につくることができますよ♪
出典: WEAR
流行の柄入りガウンにはデニムを合わせるのが定番ですが、レトロに仕上げたいならグレーパンツをチョイス。かなりシンプルになるので、ヘアアクセサリーやバッグなどの小物で個性を出してくださね♪
出典: ZOZOTOWN
プレッピーな印象のライン入りのサマーニットは、グレーパンツを合わせてきちんと感のあるレトロコーデに♪小物をプラスするなら断然ベレー帽がおすすめです。
グレーパンツで叶えるスポーツMIXコーデ
流行のスポーツMIXコーデもグレーパンツさえあればOK。シンプルなグレーパンツにスニーカーやスポーツサンダル、キャップなどのスポーティーなアイテムを合わせるのもいいですし、スウェット素材を取り入れてもいいですね。様々なパターンで楽しめるグレーパンツのスポーツMIXコーデ、必見です!
出典: WEAR
グレーのスウェットパンツはラフな白Tシャツとリュックで思いっきりスポーツMIXに。スウェットパンツは足首がキュッとなっている形を選ぶと脚がスッキリして見えますよ!シンプルなモノトーンコーデはニット帽でアクセントをプラス。
出典: WEAR
チャンピオンのラフなTシャツ、グリーンのスニーカーのカジュアルな組み合わせには、キレイめのグレーパンツをチョイスしてこなれ感を演出。タック入りのストライプのグレーパンツだとスタイルアップして見えますよね♪
出典: WEAR
スウェットパンツ×派手色スニーカーで、かなりスポーティーな印象のコーデ。グレーのスウェットパンツなら、今大注目のキーワード、”アスレジャー”テイストのコーデも簡単につくれますよ♡
定番だからこそトレンドライクに着よう
出典: ZOZOTOWN
いかがでしたか?使いやすい定番アイテムは、トレンド感を出しづらくて逆にコーデに困ってしまうということはよくありますよね。定番アイテムのグレーパンツは、流行のテイストを意識してトレンドライクに着こなしてくださいね♡