
SOS!白Tが体操着に見えちゃいます…どうしたらおしゃれに着れる?
白Tシャツ、私が着ると体操着っぽく見えるのはなぜ…?
出典: WEAR
シンプルな無地白Tがここ最近、需要高めですよね。特にユニクロのメンズクルーネックTがSNSで話題になって大流行!便乗して買ったけど、着てみたらなんか違う…あれ、体操着…?ってなったというのは私の実体験。そこまでじゃなくても、なんだかサマにならないっていう人もいるはず。白Tの中でも特に体操着見えしやすいクルーネック、おしゃれに見える人と何が違うんだろう?解析してみます!
厚手はやぼったく見える
出典: ZOZOTOWN
インナーが透けるのは嫌だし、厚手の方が安心。だけど厚手だとハリ感が強くて服に着られている感が出て野暮ったくなっちゃうんです。厚手の白Tでもサマになるのは、ヘアもメイクもなんでもキマる少数の骨格美人だけ…かも。
首元のリブが太いと体操着感強め
出典: ZOZOTOWN
首元のリブが太いのは避けた方が無難!ユニクロのクルーネックTを着ると体操着感が強くなるのはまさにそれ。ボーイッシュスタイルやストリートカジュアル系の人はいいかもしれないけど、着こなすのは簡単ではない。
サイズ感って大事
出典: ZOZOTOWN
シンプルなアイテムだからこそサイズ感がすごく大事。全世代向けやユニセックスのものって多いけれど、良くも悪くも万人に合うようにサイジングされています。だからちょっと丈が長い、身幅が大きい、肩幅があってないなどが重なって体操着っぽさが出ちゃうんです。ちゃんと試着して確認したり、日本人女性に合うように作られているものを選びましょう!
おしゃれ白Tをチョイスのコツ
なんで白Tが体操着っぽく見えちゃうのかちょっと腑に落ちてきましたか?それらの失敗を踏まえて、今度こそおしゃれに見える白T選びをしましょう!大事なポイントは2つです◎
薄すぎず、厚すぎない厚さで
出典: ZOZOTOWN
厚手のものは野暮ったく見える。けどてろっとし過ぎたものは安っぽく見えてしまう。なので生地は”薄すぎず、厚すぎない厚さ”がキーワード!インナーも透けすぎないので安心感もあります。コスパのいいパックTなどでも当てはまるのでお手軽。
出典: WEAR
程よい質感の白Tをチョイスしたら、デニムとのシンプルコーデもサマになっちゃう!”薄すぎず、厚すぎない厚さ”で袖の立ちはしっかりしつつ、ウエストインしても腰回りに白Tがもたつきません。そういう細かい部分がポイントになります。
コンパクトサイズが女っぽい
出典: ZOZOTOWN
大人女子には肩幅や身幅があっているコンパクトサイズがおすすめ。程よく体のラインを見せてくれてもたつかないのがサマになるポイント。こちらはプチバトーの白T。リブ編み素材で作られているので体にフィットしてくれます。
出典: WEAR
コンパクト白Tならフェミニンなアイテムとの甘カジュアルとの相性もバッチリ。インしてもアウトしても大丈夫。ロングスカートとバランスがよく、スタイルアップ効果も◎
ちょっといいやつに買い換えるのも手
出典: ZOZOTOWN
プチプラもありだけど、ちょっといいやつに買い換えるというのも手。こちらはハーフムーンバッグが有名な「A.P.C」の白T。絶妙なサイジングとコットンジャージ素材が快適な着心地が特徴。生地の肌触りが気になる人におすすめ。
出典: WEAR
おしゃれさんからじわじわ浸透してきている「AURALEE」のオリジナル白T。つなぎ目のないシームレス製法で作られているので肌への負担が少ない1枚。ちょっといいやつは、なんとなくいい感じ。けどそういうのが大事。
それでもなんだか冴えないときはちょいテクを
自分に合う白Tを見つけた!だけどなんだかまだ冴えない…そんなときはちょいテクをプラスしてみて。少し手を加えるだけで白Tの表情が変わるんです。
袖をロールアップ
出典: WEAR
ちょっと袖が長かったら袖をロールアップすれば動きも出ていい感じに◎ボトムスのバランスを見て調整してみましょう。スカートでもパンツでも使えるテクです。
首元を飾る
出典: WEAR
Tシャツの上にスカーフを巻いたら上品コーデに格上げに◎きれいスカートと合わせたときには、白Tをきれいめスカーフでサンドしてあげる。するとカジュアルさが抑えられるんです。
出典: WEAR
シンプル白Tに大ぶりなネックレスで首元を飾ればこなれ感が出ます。ネックレスに合わせて手元も耳もアクセサリーをジャラジャラつけるとよりかっこいい◎
これでおしゃれな白Tコーデができそう!
出典: BAYCREW’S
これで無事におしゃれな白Tコーデができます!実際に私も白T選びから見直して、今では週3白T愛用者になっちゃいました。自分に合うものが見つかると、シンプルアイテムでも着るたびに気分が上がるんです。My BEST 白Tを見つけてみて!