
つるかめキッチンの口コミ・評判|リアルな実食レビュー&コースや注文方法を解説
目次
- (2)食べ応えがない
- つるかめキッチンの評判【良い口コミ編】
- (1)味付けがしっかりしていて美味しい
- (2)ダイエット中の食事にぴったり
- (3)定期購入するとコスパよし!
- つるかめキッチンの「つるかめバランス栄養御膳」を実際に注文してみた!
- 注文の流れ
- 注文後4日で届きました
- 「つるかめバランス栄養御膳」の実食レビュー
- つるかめキッチンのおすすめポイント・特徴
- (1)各メニューを専門家が監修!
- (2)生活スタイルに合わせて選べるコース!
- (3)定期購入でお得に続けられる!
- つるかめキッチンの料金プラン・コース
- 料金
- コース・メニュー
- お得なキャンペーン・ポイント情報
- 解約方法
- つるかめキッチンの配達エリア・時間・送料
- つるかめキッチンは、おいしさにも健康にもこだわりたいあなたにぴったり!
毎日の食事の準備を楽にしてくれる宅配弁当。注文するなら、おいしさはもちろん、栄養バランスや続けやすい価格にもこだわりたいですよね!
Dr.つるかめキッチンは、栄養バランスに配慮したコース展開が豊富で、電子レンジで温めるだけという手軽さが魅力の宅食サービスです。
「忙しいときこそ、健康によくておいしいごはんを手軽に食べたい!」
そんな思いをもつ筆者が、つるかめキッチンのお弁当を実食レビューします。
料金や注文方法なども詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
つるかめキッチンとは
つるかめキッチンでは、制限食だからおいしくないというイメージを払拭し、「美味しさと健康の両立」を重視した宅配弁当を注文できます。多彩なメニュー展開なので、食べたいものを、楽しみながら選べることも魅力の1つ。継続しやすいよう、定期コース限定の特典も用意されています。
詳細を見たい方はこちらをチェック
- 美味しさ:★★★☆☆(3.0)
- 価格:★★★☆☆(3.0)
- ボリューム:★★☆☆☆(2.0)
- 温めやすさ:★★★★☆(4.0)
- 配送サービス(定期か単発か、地域・日時、定期配達のペース等):★★★★☆(4.0)
- メニューの多さ:★★★★☆(4.0)
- 健康面、ヘルシーさ(低糖質・カロリー・タンパク質・塩分等):★★★★☆(4.0)
- 安心感(無添加・栄養士監修等):★★★★☆(3.5)
- 独自サービス(他社にと比べて独自のメリットがあるか):★★★★☆(4.0)
保存状態 | 冷凍 |
---|---|
購入形態 | 定期購入、単発購入どちらも可 |
価格(税込) | コースにより異なる 定期購入(7食、14食、21食)にすると割引あり >>詳細は「料金プラン・コース」へ |
1食あたりの最安価格 | 741円 |
お試し | なし |
送料 | 単発購入:全国一律700円 定期購入:無料 |
配達業者 | ヤマト運輸 クール便 |
配達エリア | 離島をのぞき全国 |
販売会社 | 株式会社クロスエッジ |
製造元 | 株式会社シルバーライフ 関東工場 |
支払い方法 | カード払い NP後払い 代引引換 |
注文方法 | 電話、インターネット |
特徴 | ・おいしさと健康の両立 ・豊富なコースとメニュー ・電子レンジで加熱するだけ ・管理栄養士監修の国内製造 |
お試しはありませんが、定期コースを契約すると、通常購入の28%オフで何度でも注文できます。健康に気を遣いつつ、飽きのこない工夫をされているのが魅力ですね。
それでは、実際につるかめキッチンを利用した方はどんなことを感じたのでしょうか?SNSにアップされている口コミをリサーチしてみました!
つるかめキッチンの評判【悪い口コミ編】
つるかめキッチンは、ネット上ではあまり悪い口コミが見られませんでした。少ないなかでも見つかった口コミをいくつか紹介していきます。
(1)口コミ1 野菜の食感が良くない
参照: Instagram
口コミ内にもあるように、野菜の食感があまりよくないのは、冷凍の葉物野菜にありがちなことですね。冷凍ならではのデメリットも理解しておく必要がありそうです。
(2)食べ応えがない
参照: Instagram
つるかめキッチンの宅配弁当は、カロリーや塩分に配慮する分、量は決して多くないようです。小食な女性なら十分でしょうが、若い方や男性には物足りなかもしれませんね。
- 野菜の食感が良くない
- 食べ応えがない
つるかめキッチンの評判【良い口コミ編】
続いて、良い口コミもリサーチしてみました!制限食とは思えない味付けやメニュー構成を評価する声が多かったです。毎日の食事に利用するなら、使い勝手やお値段も重要ですね!
(1)味付けがしっかりしていて美味しい
長年濃い味付けを好んで食べていたので、制限食には物足りなさを感じることもしばしばでしたが、つるかめキッチンのお料理は出汁がしっかり出ていて大満足でした。
引用:つるかめキッチン「お客様の声」
塩分控えめでも、味の薄さを感じさせないように工夫されていることがうかがえますね。
晩ごはんー。ごはん、豚汁、ほうれん草のおひたし、茄子の煮浸し、かぼちゃとひき肉の炒めもの、鶏の唐揚げその他Dr.つるかめキッチンのお惣菜各種。
Dr.つるかめキッチンの冷凍弁当、なかなかお味が良いよ。おすすめできる。 pic.twitter.com/AH9cZDvgkd
— I㍍㍍Y㍍㍍O㍍㍍P (@IYOPymzk) November 6, 2020
つるかめキッチンでは、さまざまなおかずが用意されています。どれを食べても「おいしい」と感じられるのは、宅食を選ぶなかで大きなポイントになりそうですね。
(2)ダイエット中の食事にぴったり
食事療法だけでなく、ダイエット中のカロリーコントロールや糖質コントロールにも
活用できます!おいしく食べながらダイエットできるのは魅力的ですね!
(3)定期購入するとコスパよし!
仕事をしているので、毎日の食事作りに疲れたときには宅配の食事を頼っています。リーズナブルな価格なので、気軽に使えるのが嬉しいです。(40代・女性)
引用:つるかめキッチン「お客様の声」
使いたい時にだけ使える上、お手頃価格だと気軽に注文できて継続しやすいですね。
- 味付けがしっかりめで美味しい
- ダイエット中の食事にぴったり
- 使い勝手よし!定期購入でコスパもよし!
つるかめキッチンの「つるかめバランス栄養御膳」を実際に注文してみた!
口コミのほどを実際に調べるべく、「つるかめバランス栄養御膳」を筆者も注文してみました。注文方法やお弁当の内容など、詳しく解説していきます。
注文の流れ
1:希望のコースを選択
HPトップ画面の右上にある「お申し込みはこちら」をクリックします。
コース一覧が表示されるので、希望コースの「詳細を見る」をクリックします。
2:「特別キャンペーン価格で試してみる!」をクリック
詳細ページの真ん中にある「特別キャンペーン価格で試してみる!」をクリックします。
カートの中身というページで、商品名と数量を確認し「ご注文手続きへ」をクリックします。
3:会員登録
初めての利用の際は、会員登録のために必要な個人情報を入力します。
4:購入に必要な情報を入力し、注文確定
配送方法、支払い方法を選択し、カード払いの場合はカード情報を入力します。
確認画面をチェックし、問題なければ「ご注文を確定する」をクリックして完了です。
注文後4日で届きました
21cm×16.5cm×27cmの小さいダンボール箱が、クール便で届きました!冷凍品とのことなので、受け取り次第、すぐ開封して冷凍庫に移しましょう。
今回は7食分を注文したので、お弁当が7つ。明細書、定期コースの案内と温め方が書かれたリーフレット、つるかめ食堂スタッフさんからのメッセージも同封されていました。
一食分ずつ、プラスチック製の容器に入っています。写真に記載あるように、一食分は薄型でコンパクト。これなら保存にも便利そう!
冷凍庫に入れてみました!写真のように立てて保存すると、省スペースになります。我が家の冷凍庫は125Lですが、その4分の1ほどで収まりました。
「つるかめバランス栄養御膳」の実食レビュー
つるかめキッチンのお弁当は、食べたい時に電子レンジで温めるだけでOK!同封されているリーフレットに詳細が載っています。冷凍のままレンジ加熱するよりも、冷蔵庫で解凍後に温める方がおすすめとのこと。少し時間はかかりますが、私もその方法を試してみました。
サワラの醤油幽庵焼き弁当
内容量 | 185g |
---|---|
賞味期限 | 届いてから約9ヵ月以内 |
カロリー | 272kcal |
栄養素 | ・たんぱく質:12.9g ・脂質:14.0g ・炭水化物:23.1g ・食塩相当量:1.6g ・カリウム:477.7g ・リン:167.3g |
サワラはしっとりして、ごはんが進む味!柚子の風味もほのかに感じられます。さつま芋サラダは、さつま芋の角切りと潰したさつま芋が合わさり、丁寧に作られている印象。ラタトゥイユはケチャップよりの優しい味で、卯の花は名前の通りしっとり!どのおかずも万人ウケしそうな一食でした。
牛蒡と牛肉のカレーマヨネーズ弁当
内容量 | 185g |
---|---|
賞味期限 | 届いてから約10ヵ月以内 |
カロリー | 216kcal |
栄養素 | ・たんぱく質:9.8g ・脂質:11.9g ・炭水化物:19.1g ・食塩相当量:1.7g ・カリウム:709.7g ・リン:118.7g |
カレーマヨネーズは、香りや後味はカレーですが、スパイシーさはまったくありません。小さめのお肉が少し入っている程度だったので、しっかり食べたい時は物足りなさを感じてしまいそう。味噌煮は、甘みが強く味噌味はほんのり。ひじきの煮物は、もう少し大豆やにんじんが入っていると、より満足できそうです。昆布〆は、柔らかすぎるブロッコリーが気になりました。
赤魚の粕漬け焼き弁当
内容量 | 180g |
---|---|
賞味期限 | 届いてから約10ヵ月以内 |
カロリー | 240kcal |
栄養素 | ・たんぱく質:14.1g ・脂質:13.0g ・炭水化物:16.4g ・食塩相当量:g ・カリウム:g ・リン:g |
赤魚の粕漬け焼きは、ふっくらとして甘みが強かったです。酒粕の風味はほとんどないので、子どもでも食べやすそうな味でした。炒り豆腐はふわふわ食感、南瓜サラダも程よいほくほく感があってよかったです。もやし炒めとほうれん草のおかか和えは、水分が出て少しべちゃっとしていたので、惜しいな…という印象でした。
蓮根と鶏肉の煮物【カレー風味】弁当
内容量 | 180g |
---|---|
賞味期限 | 届いてから約7ヵ月以内 |
カロリー | 224kcal |
栄養素 | ・たんぱく質:13.1g ・脂質:13.2g ・炭水化物:16.8g ・食塩相当量:2.0g ・カリウム:310.1g ・リン:125.5g |
蓮根と鶏肉の煮物は、個人的に野菜の歯応えが欲しかったです。蓮根のシャキシャキ感はなく、ブロッコリーも箸で切れるくらいの柔らかさ。鶏肉が一口大のもの1つしか入っていなかったのも残念。炒め煮は、見た目通りのしっかり味。きのこの炒め煮は、別のお弁当にも入っていましたが、今回のものはかなり水分が出てしまっていました。
豚肉の甘辛炒め弁当
内容量 | 185g |
---|---|
賞味期限 | 届いてから約10ヵ月以内 |
カロリー | 284kcal |
栄養素 | ・たんぱく質:10..6g ・脂質:16.9g ・炭水化物:23.2g ・食塩相当量:1.9g ・カリウム:305.9g ・リン:139.0g |
豚肉の甘辛炒めは、味付け・柔らかさは良かったものの、お肉の薄さや大きさが気になりました。口コミにもあったように、もう少しお肉の存在感があってもよいかもしれません。主菜の味が濃かったので、他の副菜は素材の味を活かした優しい味付けでした。
洋風ロールキャベツ【トマトソース】弁当
内容量 | 185g |
---|---|
賞味期限 | 届いてから約7ヵ月以内 |
カロリー | 216kcal |
栄養素 | ・たんぱく質:8.7g ・脂質:12.0g ・炭水化物:17.9g ・食塩相当量:1.9g ・カリウム:351.4g ・リン:105.6g |
ロールキャベツは、ケチャップとコンソメを合わせたような優しい味。酸味あるトマトソースが苦手でも、食べやすいと思います。マーボーナスも、中華風の味付けはしっかりしつつ、辛味はありませんでした。五目豆のほくほく、はんぺんサラダのふわふわと、いろいろな食感が楽しめる一食でした!
アジしそフライ弁当
内容量 | 180g |
---|---|
賞味期限 | 届いてから約10ヵ月以内 |
カロリー | 217kcal |
栄養素 | ・たんぱく質:12.0g ・脂質:10.0g ・炭水化物:18.7g ・食塩相当量:1.4g ・カリウム:447.0g ・リン:157.2g |
揚げ物はイマイチ…という口コミがありましたが、たしかに揚げ衣のべちゃっとした感じと具材の薄さが気になりました。紫蘇の風味もほとんどないのが残念…。味はついていて、ソースなどがなくても物足りなさは感じなかったです。キャベツと鶏の中華炒めは、肉の存在感はほぼなし。玉子とじと大豆サラダは優しい味わいで、素材の味が感じられました。
つるかめキッチンのおすすめポイント・特徴
リサーチした口コミと、実際に購入・試食した結果、分かったつるかめキッチンの魅力は次の3つでした。さまざまな宅食を比較検討する時は、ぜひ参考にしてくださいね!
(1)各メニューを専門家が監修!
“健康”と“おいしさ”を両立できるよう、管理栄養士がメニューを考案しています。さらに、それぞれのコースに専門医が監修としてついているそう。制限があっても、安心して食事ができるし、健康維持のための食習慣作りにも活用できます!
(2)生活スタイルに合わせて選べるコース!
5つのコースから自分に合うものを選べるだけでなく、7食、14食、21食と必要個数も選べるのが魅力!利用頻度や利用方法に応じて注文できるので、使い勝手がよいですね。
(3)定期購入でお得に続けられる!
食事がおいしくても、継続するための費用が高ければ負担になってしまいますよね。定期購入にすれば、ずっと送料無料で割引も適用されるのが嬉しいポイントです!
つるかめキッチンの料金プラン・コース
健康維持のためには続けることが大切。つるかめキッチンでは、価格を随時見直し、継続しやすい料金体系を組んでいるそうです。具体的には、次のようになっています。
料金
セット数 | 定期購入 | 定期購入での一食あたりの値段 | 都度購入 | |
カロリー制限気づかい御膳 | 7食 | 5,184円 | 741円 | 6,458円 |
14食 | 9,828円 | 702円 | 12,960円 | |
21食 | 14,364円 | 684円 | 19,440円 | |
塩分制限気づかい御膳 | 7食 | 5,184円 | 741円 | 6,458円 |
14食 | 9,828円 | 702円 | 12,960円 | |
21食 | 14,364円 | 684円 | 19,440円 | |
糖質制限気づかい御膳 | 7食 | 5,184円 | 741円 | 6,458円 |
14食 | 9,828円 | 702円 | 12,960円 | |
21食 | 14,364円 | 684円 | 19,440円 | |
たんぱく質&塩分制限気づかい御膳 | 7食 | 5,508円 | 787円 | 6,912円 |
14食 | 10,476円 | 747円 | 13,824円 | |
21食 | 15,336円 | 730円 | 18,630円 | |
つるかめバランス栄養御膳 | 7食 | 4,968円 | 710円 | 6,706円 |
14食 | 9,504円 | 678円 | 12,420円 | |
21食 | 13,932円 | 663円 | 18,630円 |
※価格はすべて税込です。
コースは5種類あり、それぞれ7食・14食・21食と選択できます。多くなるほど一食あたりの価格が安くなりますね!都度購入も可能ですが、定期購入にすることで、かなりお得に注文できることが上の表で一目瞭然。定期購入の最低注文回数はありませんので、すぐに解約も可能です。継続するか決めていない場合でも、定期購入での注文がおすすめですよ。
コース・メニュー
現在つるかめキッチンでは、以下の5つのコースが用意されています。それぞれ、健康に配慮した特徴・工夫がありますので、順に紹介していきます!
- カロリー制限気づかい御膳
- 塩分制限気づかい御膳
- 糖質制限気づかい御膳
- たんぱく質&塩分制限気づかい御膳
- つるかめバランス栄養御膳
摂取カロリーに気をつかいたい方にぴったりのコース
塩分を制限したい方にオススメのコース
食事の糖質に気をつかいたい方にぴったりのコース
たんぱく質と塩分に気をつかいたい方にオススメのコース
健康維持に役立つ管理栄養士考案のバランスメニュー
(1)カロリー制限気づかい御膳
価格(税込) | 5,184円 (定期コースで7食セット購入の場合) |
---|---|
1食当たりの価格(税込) | 741円〜 |
特徴 | ・1食のカロリーが240kcal(±10%)以下 ・カロリーを考えつつ、飽きのこないメニューで楽しく食事ができるよう管理栄養士が考案 |
カロリー制限気づかい御膳は、一食のカロリーを240kcal(±10%)に抑えることができるコースです。管理栄養士がメニュー考案し、カロリーのことを考えつつ、多様なメニューで楽しく食事ができるよう工夫されています。塩分も2.5g以下になるよう作られており、塩分が気になる方にもおすすめです。
(2)塩分制限気づかい御膳
価格(税込) | 5,184円 (定期コースで7食セット購入の場合) |
---|---|
1食当たりの価格(税込) | 741円〜 |
特徴 | ・一食の塩分を2.0g以下、カロリーも300kcal以下 ・出汁や香辛料で味付けを行い、料理の味が通常と変わらないように工夫 |
塩分制限気づかい御膳は、塩分を制限したい方におすすめのコースです。減塩したいけれど、単に薄味にしただけでは、満足感に欠けますよね。つるかめキッチンでは、料理の味は楽しめるよう、出汁や香辛料を活用して、食事の味を通常に近づけるよう工夫しています。一食の塩分は2.0g以下、カロリーも300kcal以下に調整されています。
(3)糖質制限気づかい御膳
価格(税込) | 5,184円 (定期コースで7食セット購入の場合) |
---|---|
1食当たりの価格(税込) | 741円〜 |
特徴 | ・1食の糖質を15g以下 ・カロリー240kcal(±10%)、塩分2.0g以下 |
糖質制限気づかい御膳は、糖質を制限したい方に方におすすめのコースです。一食の糖質を15g以下、カロリー240kcal(±10%)、塩分2.0g以下にしつつも、おいしさを損なわないよう管理栄養士が考案しています。食事療法はもちろん、ダイエット中の方にもよいかもしれませんね!
(4)たんぱく質&塩分制限気づかい御膳
価格(税込) | 5,508円 (定期コースで7食セット購入の場合) |
---|---|
1食当たりの価格(税込) | 787円〜 |
特徴 | ・たんぱく質は10g以下、塩分は2.0g以下 ・カリウムも500mg以下になるように調整 |
たんぱく質&塩分制限気づかい御膳は、たんぱく質と塩分を制限したい方におすすめのコースです。たんぱく質は10g以下、塩分は2.0g以下に抑えられるよう、管理栄養士がメニュー考案。カリウムも500mg以下になるように調整されています。他のコースに比べると、一食あたりの価格が少々高くなります。
(5)つるかめバランス栄養御膳
価格(税込) | 4,968円 (定期コースで7食セット購入の場合) |
---|---|
1食当たりの価格(税込) | 710円〜 |
特徴 | ・1食あたりのカロリーが300kcal以下、塩分2.5g以下 ・健康維持のために、管理栄養士がバランスの取れたメニューを考案 |
つるかめバランス栄養御膳は、健康維持のために、栄養バランスの取れた食生活をしたい方にぴったりのコースです。一食あたりのカロリーが300kcal以下、塩分2.5g以下に調整されています。制限食とまではいかなくても、身体のために控えめにしたいという方は、こちらのコースがおすすめです。
お得なキャンペーン・ポイント情報
つるかめキッチンでは、初回時の特典やお試し購入などはありません。代わりに、定期購入にすると、次の2つの特典があります。
- 全国どこでも送料無料(一部離島を除く)
- 通常購入価格の28%オフ
初回だけでなく、定期購入を続ける限りずっと適用されるのも嬉しいですね。
解約方法
つるかめキッチンの定期コースは、継続回数に縛りがないため、いつでも解約手続きが可能です。注意点は、解約に関しては電話受付のみであることと、土日祝は受付外であること。解約を希望する場合は、配達予定日の 日前までに、下記連絡先へ電話をしましょう。
0120-666-637
営業時間:平日9時〜17時
つるかめキッチンの配達エリア・時間・送料
つるかめキッチンでは、一部離島を除き、日本全国が配達可能エリアです。購入した食数が一箱にまとまった形で届くので、事前に保管スペースを確保しておくことをおすすめします。詳細は、以下の表の通りです。
配達業者 | ヤマト運輸クール便 |
---|---|
配達エリア | 離島をのぞき全国 |
配達時間 | ヤマト運輸の配達時間枠に準ずる |
送料 | 都度購入:全国一律700円 定期コース:全国送料無料 |
受け取りまで日数が経つと、品質を損なう恐れがあるため、冷凍だからと油断せずに、早めに受け取るようにしましょう。
つるかめキッチンは、おいしさにも健康にもこだわりたいあなたにぴったり!
以上、つるかめキッチンの魅力や気になる点をご紹介しました!口コミリサーチと、実食した結果も踏まえ、つるかめキッチンをおすすめできるのはこんな人です!
- 制限食が必要であっても、おいしさや食事を選ぶ楽しみは犠牲にしたくない方
- 多忙で自炊の時間がとれないけれど、健康に配慮した食生活を送りたい方
- 体調や利用ペースに応じて、自分に合ったスタイルで宅食を取り入れたい方
いろいろな食事を楽しみつつ、健康維持や食生活改善に取り組めるのが、つるかめキッチンの大きな魅力!定期購入は、送料無料&いつでも解約可という嬉しい特典もあるので、気になる方はぜひ気軽に始めてみてはいかがでしょうか?
▼宅食についてもっと詳しく知りたい人はこちらもチェック
▼300人に聞いてわかった人気宅食サービスについて知りたい人はこちらもチェック!
※本記事内において使用している画像は、弊社で撮影したものやフリーサイトの画像を除き、公式サイトより引用しております。