
甘いだけじゃない!ギンガムチェックスカートで作る大人コーデ
ギンガムチェックスカート初心者が着やすいのは?
すぐにマネできるモノトーンコーデがオススメ
毎年使えるギンガムチェックアイテム、中でも今年オススメは白黒のギンガムチェックです!カラーのものに比べて合わせやすさはもちろん、甘さだけでない着回しが実現できます♡
出典: WEAR
無地のTシャツにギンガムチェックスカートを投入するだけで一気にオシャレ度UP。スニーカーでカジュアルダウンして甘さを抑えるのはすぐにマネしたくなるポイントですね◎
出典: ZOZOTOWN
オールブラックでシンプルに見せかけてシースルーのギンガムチェック。デザイン性でも周りグッと差をつけられます♪あえてヒールのないシューズにしていたり、リュックやメガネでハズしのテクが光ります。
出典: WEAR
ギンガムチェックならではのレトロ感をさらにメガネとベレー帽、オペラシューズで引き立たせたコーデ。メンズライクな小物をギンガムの甘さで一気にこなれ感がUPします◎
ギンガムチェックスカートを甘めに着るには?
トップスや小物でも甘め要素を入れる
フリルやレース、リボンなどのガーリーな要素を一緒に取り入れることによって、一気に王道の甘めコーデに。
出典: WEAR
ボトムスのベルトやトップスにもリボンがあしらわれていて、女子が好きなものばかり。バッグを少しスパイシーにするだけで可愛くも甘すぎないコーデに◎
出典: WEAR
カンカン帽にストローバッグなどガーリーな小物とギンガムチェックとの相性は抜群。少女っぽいレトロさはスニーカーでスポーティにハズすのが◎
出典: ZOZOTOWN
ミニ丈のギンガムチェックはそれだけで女子度が高め。小物はイエローでまとめて、ソックス×サンダルはフェミニンさや露出度も抑えれるので取り入れたいテクニックです♪
淡いカラーと組み合わせる
ギンガムチェックはピンクやペールカラーなど柔らかい色味との相性も抜群です♪フレアタイプのスカートを選べばフレンチ要素を一気に取り込めますよ。
出典: ZOZOTOWN
ギンガムチェックスカートとパステルブルーを合わせるだけで、一気にガーリーで爽やかなコーデに。引き締めのカラーはブラックではなくネイビーをチョイスすれば柔らかい印象になりますよ◎
大きめのブロックを選ぶとガーリー感強め
出典: ZOZOTOWN
こちらはセットアップでも着れるタイプのもの。チェック柄の大きさによって受けるイメージがガラリと変わります。大きめの柄はガーリー感やカジュアル感をすぐに出せる優れものなんです。
ギンガムチェックスカートを大人っぽく着るには?
落ち着いたカラーと合わせる
ギンガムチェックの甘さに、地味にも思えるようなカラーを投入することによって程よく調和され、グッとこなれ感が出るんです。ネイビーやカーキ、グレーやブラウンなどがオススメです。
出典: ZOZOTOWN
カーキの色味とかっちりした襟がギンガムチェックの甘さを抑えてくれます。シャツはあえてボトムスにインをせずサッシュベルトでルーズに着崩して、スニーカーと合わせてカジュアルダウンするのが◎
出典: WEAR
グレー×ブラックのギンガムチェックは甘くなりすぎるのに抵抗がある方にオススメ。エアリーな生地にプラスして、デコルテや足元を出すことで重くなりすぎません。大人めを狙うならブラウンのトップスをチョイスして◎
チェック柄が小さいものをチョイス
チェックが大きいガーリー感が強くなると紹介しましたが、逆に小さめの柄を選ぶことでシックでフェミニンな要素がプラスされますよ♪
出典: ZOZOTOWN
全体のシルエットをIラインでまとめるとグッと大人っぽい印象に。ペンシルスカートはフリルがあるデザインでシンプルすぎず、こだわりのあるスタイリングに見えて嬉しい一枚。
出典: ZOZOTOWN
こちらもよーくみるとギンガムチェック。アシンメトリーなフリルのデザインがひと味違ったコーデにしてくれます♪カーキのライトブルゾンで甘さを抑えるのもポイント。
ギンガムチェックスカートで人と差をつけるには?
カラーアイテムがオススメ
チャレンジしやすい白黒のギンガムチェックですが、既に持っている方や人と差をつけたい方にはカラーものがオススメです。着てるだけで気分が上がるアイテムをご紹介します♡
出典: WEAR
トレンドカラーの赤をギンガムチェックで取り入れてしまえば一気に今年顔。トップスやシューズは白でまとめて控えめに。甘さが気になる方はプリントTなどでカジュアルダウンするといいですよ♪
出典: ZOZOTOWN
ブルーのギンガムチェックスカートはこれだけで爽やかな印象に。小物をベージュでまとめてあくまでメインはスカートのコーデ。低い位置でのまとめ髪も大人っぽい印象で◎
出典: WEAR
ちょっと個性的な方にはイエロー×ブラックのギンガムチェックスカートはいかが?シックでクールな黒アイテムをスカートの可愛いさがうまく中和して上級者のスタイリングに♡
柄×柄で上級者コーデの完成
出典: WEAR
着回しがマンネリ化してきたなら、柄同士を組み合わせてみませんか?一見難しそうですが、全体的な色味を揃えれば全く違和感なく一気にオシャレコーデの完成です♪
出典: WEAR
一見、ギンガムチェックって甘くなりがちなアイテムなのでは…?と思う方もトップスを変えたり、デザインのチョイスを変えたりするだけで一気に着やすくなることがわかりましたね!柄ものはコーデに困った時にひとつ持っているだけでとっても楽なので、ぜひレパートリーを増やしてみてください♡