
リネンパンツの夏コーデ【レディース】ワイドパンツで涼しげな上質の着こなしに
リネン素材とは?リネンパンツの魅力をご紹介
リネン素材の歴史は長く、紀元前のエジプトから使われていたと言われています。吸水性、発散性にも優れているので蒸れることがありません。保温にも放熱にもすぐれているので、夏はもちろん、オールシーズン活用できる素材なんですよ◎今回は、夏用の軽い生地のパンツとのコーデをご紹介しています♪
出典: WEAR
リネンは汚れにくいのでアクティブに活動する日のコーデにも取り入れたいですね。丈夫な生地で乾くのも早いので、気軽に洗濯できるのも嬉しいポイント。なんといっても、リネン生地は発色がいいので様々なカラーに染められており、アイテムが多いのも魅力です。
リネン素材のワイドパンツのコーデ
ラクチンなワイドパンツもリネン素材なら、さらに着心地抜群です!パンツがリラックス感があるカジュアルアイテムなので、キレイめなトップスでスタイルアップしたコーデをまとめてみました。
深みのあるカーキは落ち着いた雰囲気ですね。きちんと感のある白シャツですが、ラフな裾インと腕まくりが大人の余裕を感じさせてくれます。ヒールを合わせればスタイリッシュなイメージになりそうですが、あえてスニーカーでハズしているのもおしゃれ。
出典: WEAR
ライトグレーは明るい印象で、夏にピッタリですね。水色のキレイめブラウスでとことん爽やかにまとめています。ハットは取り入れるだけで一気におしゃれ度がUPしますし、季節感もあって◎
トレンドのオフショルトップスなら、ちょっぴりセクシーになりますね。ボリュームのあるワイドパンツも、タイトなトップスを合わせればメリハリのあるコーデを作れます。ハイウエストなアイテムは、脚長効果抜群なのでぜひ取り入れたいですね。
リネン素材のテーパードパンツのコーデ
注目されているテーパードパンツは、ウエストはゴムになっておりリラックス感がありますが、下に向かって細くなるシルエットがすっきりとしたコーデを作ってくれます。ビッグシルエットのトップスと合わせても着ぶくれする心配はなく、とにかく使いやすいパンツです♡
縦に折り目が入っているテーパードパンツは、きちんと感が強いですね。リネン素材らしい自然なカラーが、どんな方にも取り入れやすそうです。全身をアースカラーでまとめた優しい印象のコーデですね。
出典: WEAR
黒のパンツなら、Tシャツとのコーデもラフになり過ぎません。裾を軽くインして、パンツの紐を見せるアレンジもアクセントになっています。差し色として取り入れたピンクのクラッチバッグが可愛らしいですね。
出典: WEAR
柄アイテムも、リネン素材ならっ主張しすぎなくて◎ノースリーブニットとのコーデはキレイめで、通勤スタイルにも取り入れたいですね。足元はメタリックなパンプスでトレンド感をプラスしています。
白系のパンツも、リネンなら真っ白というわけではなくコーデに馴染みやすい色味になります。カーキシャツでミリタリー風にまとめていますが、ボーイッシュになり過ぎないようにキレイめローファーで足元は女っぽく♪
リネン素材のガウチョパンツのコーデ
トレンドから定番のアイテムになりつつあるガウチョパンツ。ワイドパンツよりも少し女性らしい印象を与えてくれて、ゆったりとしたシルエットなので暑苦しい夏にピッタリです。とことんゆるく着こなすのもいいですし、タイトなトップスと合わせてAラインコーデにするのもスタイルアップ効果が狙えますよ。
出典: WEAR
黒のパンツでもリネンなら優しい質感で重い印象になりにくいですね。白シャツとのコーデは裾をインしてメリハリを出すのが◎アクセサリーを大人っぽいシルバー系でまとめているのもポイントです。
出典: WEAR
デニム風の色合いなので、どんなトップスにも合わせやすそうですね。人気のショート丈Tシャツを合わせてバランスよく着こなしています。ハイウエストなガウチョパンツは、ショートTシャツとの相性抜群ですし、トレンド感のあるスタイルを作れますよ。
出典: WEAR
リネン素材のセットアップはラフな印象ですね。キメ過ぎないおしゃれスタイルがこれだけで完成しちゃいます。別々にコーディネートすることもできますし、持っていれば着こなしの幅も広がりそうです♪
出典: ZOZOTOWN
いかがでしたか?夏にピッタリのリネンパンツのコーデをご紹介しました。アイテムによって印象は変わりますが、リネンの優しい色合いがコーデをナチュラルな雰囲気にしてくれますね。軽い素材ですし、吸水性・発散性に優れているので履き心地も抜群なんです。ぜひこの夏のコーデにリネンパンツを取り入れてみてくださいね!