
Tシャツのきれいめ夏コーデ集|カジュアルだけじゃない!少し大人な着こなし方
きれいめ派のための夏のTシャツコーデ
出典: WEAR
Tシャツと言えば、カジュアル派のものだと思っていませんか?実は、Tシャツはきれいめ派でもとっても使えるアイテムなんです!どれにするか選ぶときと、合わせるアイテムを工夫すれば、デートにもOKなきれいめコーデができちゃいます♡
カジュアル見えしないTシャツを選ぼう
まずは、どんなTシャツを選べばカジュアル見えせずにきれいめに着れるのか。実は簡単で、シンプルでかたちがきれいなものを選ぶのがポイントなんです◎
やっぱり無地Tシャツが使いやすい
出典: ZOZOTOWN
シンプルの究極は、やっぱり無地Tシャツ。主張がないからこそ、形のきれいなものを選んでみて。カラーは、ベーシックカラーや今季はくすみカラーもおすすめ!少し薄めの生地や、とろみのある生地だときれいめコーデにマッチしやすいです。
ゆるすぎず、ピタッとすぎずなシルエット
出典: BAYCREW’S
大事なのはサイズ感。ビッグサイズもトレンドですが、カジュアル見えしやすい。かといってピタッとしすぎも今っぽくないので、少しゆとりのあるシルエットがベストですよ。さらにVネックだと、カジュアル要素が軽減されます。
上品なロゴTもOK
出典: ZOZOTOWN
ちょこんとロゴの入った上品なTシャツも、きれいめに着こなしやすいのでおすすめです。ネイビーならスッキリした印象をつくれますよ。
《細めデニム》でかっこよくキメる!
次は、Tシャツに合わせるアイテム。大人っぽくキメるなら、細めのデニムパンツがおすすめです。“きれいなお姉さん”風のコーデを目指しましょう♡
出典: WEAR
黒のロゴTにはブラックデニムパンツを合わせて、とことんかっこよくキメてみて。パンプスや大きすぎないバッグで女っぽさも演出するとGOOD♡
出典: WEAR
無地の白Tには、ブルーのストレートデニムがちょうどいいです。小物には、シルバーのハングルやピンヒールのバーサンダル、ハットなど、大人らしいものを合わせて。
かわいらしくなら《柄スカート》を♡
Tシャツをかわいらしく、きれいめに着たいときには柄スカートが活躍します。ちょっぴりシックな柄を選ぶと、いい感じですよ♡
出典: WEAR
白のロゴTに小花柄スカートを合わせると、大人かわいい印象に。肩掛けバッグと女っぽいベージュのサンダルで品をプラスしてみて。
出典: WEAR
黒の無地Tには白のモダンな花柄スカートがベストマッチ。モノトーンコーデに仕上げるのも、落ち着いてみえるポイント!花柄スカートが印象的なので、Tシャツや小物はシンプルなアイテムを合わせるのが◎
《タイトスカート》は大人っぽくキマる
大人女子コーデには欠かせない、タイトスカートもきれいめTシャツコーデには使えます♡大人っぽいものを選んでみて。
出典: WEAR
白の無地Tシャツには黒のタイトスカートで、シックな印象を演出するとGOOD!あえてスニーカーを合わせてはずすくらいがちょうどいいです。
出典: WEAR
スリットの入ったタイダイ柄のタイトスカートにはブラウンのTシャツが好相性。小物はベージュで統一すると、落ち着いた印象を演出できます。
《キャミワンピ》はこなれ感を演出できちゃう
きれいめ派にぜひおすすめなのが、キャミワンピを使ったコーデ。Tシャツの上からキャミワンピを重ねると、それだけでこなれ感が出せるんです♡
出典: WEAR
ベージュのTシャツにブラウンのキャミワンピを重ね着すれば、今っぽ&こなれ感満載のコーデに。足元はホワイトコンバースでキメてみて。
出典: WEAR
くすみイエローのTシャツには、黒の透け感のある花柄ワンピースを合わせて。華奢なピアスやサンダルを合わせると、女度UP♡
Tシャツでもきれいめを叶えよう!
出典: ZOZOTOWN
Tシャツは、カジュアルはもちろん、きれいめにも充分着こなせる優秀アイテム。Tシャツ自体のデザインや、一緒に着るアイテムを選んで、その日の気分に合ったコーデをぜひ楽しんでくださいね♡