LIFESTYLE

2020.9.15

「イルカ」ってどう書くんだっけ…?意外と思い出せない《漢字》4選

いつも書くときはひらがなやカタカナ!なのでいざ漢字で書こうと思っても思い出せない…。なんてことありますよね。そこで今回は、意外と思い出せない漢字を4つご紹介していきますよ♡

(1)「シャチ」ってどうやって書く?

「シャチ」って漢字でどうやって書くかわかりますか?シャチは、漢字で書くと「鯱」になります。漢字の成り立ちは「魚」と「虎」になっていますよね。魚はわかりますがなぜ「虎」が入っているのかというと、「虎のように猛々しい魚」ということを表しているからなんだとか。「シャチ」以外にも、「シャチホコ」とも読むんですよ♡

(2)「イルカ」ってどうやって書く?

「イルカ」はどうやって書くかわかりますか?これは知らない人も多いかもしれません。イルカは、漢字で書くと「海豚」になります…!なんで海の豚なの?と疑問に思った方もいるかもしれませんね。実はこの「海豚」は中国から入ってきた言葉で、イルカがブタのように見えたことから、「海にいるブタ」ということで「海豚」という漢字になったのだとか…!見た目から付けられた漢字だったということですが、ブタには見えないですよね!

(3)「アザラシ」ってどうやって書く?

「アザラシ」は漢字でどうやって書くかわかりますか?アザラシは漢字だと「海豹」になります。これまた難しい漢字でしたね…!アザラシの漢字は「海にいる豹(ヒョウ)」となっているのですが、なぜ豹が当てられることになったのかというと、こちらもアザラシの見た目が関係しています。アザラシの体の表面には斑点がいくつもありますよね。これが豹の柄に見えたことから付けられたんです…!

(4)「あおさ」ってどうやって書く?

みそ汁に入れてもおいしいあおさは、漢字で書くと「石蓴」になります。「青のり」と混合して「青さ」と思っている方も多いですが、正しくは「石蓴」になります。「蓴」は「尊」にも似ていますが別の漢字なので注意してくださいね♪

意外と思い出せない漢字はいろいろありそう…!

漢字の中には表現が難しく、ひらがなやカタカナで表されるのが一般的になっている言葉もありますよね。漢字で書いてみて!とクイズを出してみるのもおもしろいかもしれません♡

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

あなたは読める?難読漢字クイズ4選