
少ない服で着まわしするには?ポイントとおすすめアイテムを紹介
少ない服で着まわしする利点とポイント
少ない服で着まわすことのメリットはたくさんあります!お気に入りを沢山着ることができますし、服に悩む時間が減りますよ。ワンパターンにならないように、着こなしも工夫したいですね。まずは、着回し力のある服の選び方をご紹介します。
使わない服でクローゼットがいっぱいになっていませんか?これくらいすっきりさせることで、持っているアイテムがわかりやすいので同じようなものを買わなくて済みますし、服選びも楽になりますよ。シルエットにこだわって、スタイルアップできるアイテムを選びましょう。
着回しがきく服と言えば、ベーシックなカラーをイメージしがちですが、好きな色も着たいですよね。まずは、基本となるカラーを決めてみましょう。モノトーン・寒色系・暖色系とざっくり決めて服を買うようにするだけでも、コーディネートが簡単にキマるようになります。クール・フェミニンなどテイストを決めておくのもおすすめ◎
トップス【少ない服の着まわし】
着回し力抜群なトップスをご紹介します。トップスは、丈感やバスト周りのシルエットが大切。買うときは必ず試着して、自分の体型に合ったアイテムを選んでくださいね。長く着れるように、生地の質感にも気を遣ってみましょう。白シャツはきちんとからカジュアルまで着こなせる万能トップスです。クール・シンプル系の方はかっちりとした質感のものを、フェミニンやコンサバ系はとろみ素材などの柔らかいアイテムでもいいかもしれません。袖や襟部分が浮かない、体にフィットするものが◎
出典: WEAR
合わせやすいシンプルな柄やワンポイントの入ったトップスは、ボーダー柄などのスタンダードなアイテムが良さそうです。太めのボーダーはカジュアル感が強く、細めはキレイめな印象になります。白×黒が一番活用しやすそうです。
パンツ【少ない服の着まわし】
パンツスタイルでは、オールシーズン活躍してくれる長ズボンがおすすめ。トップスに柄アイテムを取り入れて、パンツは無地だとコーデしやすいですよ。履き心地はもちろん、ウエスト周りのフィット感やロールアップなどのアレンジも可能なアイテムを選んでみて♪
出典: WEAR
デニムはカジュアルコーデに欠かせないですよね!ベーシックであまり癖のないアイテムがいいですが、カジュアル感の強いテイストの方はダメージジーンズでもいいですね。シルエットはあまり太すぎないストレートやボーイフレンドデニムが流行に流されなくて◎
出典: ZOZOTOWN
きちんと感のあるチノパンは、オフィスコーデにも◎折り目のようなラインが入っているアイテムは、素材に関わらずきちんと感が出ます。ラフにロールアップすれば、カジュアルコーデにも合わせることができそうですね。黒・グレー・ベージュなどのスタンダードカラーが着回しやすいですよ。
ワンピース・スカート【少ない服の着まわし】
スカートは、シルエットが大切です。下に向かって広がっていくAラインのアイテムは、日本人の体に合いやすいと言われていますが、体型によって変わるので色々試してみて。履いた時に足が細く見えるような丈を研究してみるのも◎
黒のクラシカルなワンピースは、一枚は持っておいて欲しいアイテムです。ノースリーブでひざ丈のスタンダードなアイテムが良さそう。黒はちょっとしたお呼ばれにも間違いない色ですし、色で冒険はしないで、シルエットを自分のテイストによって変えるといいですね。
出典: SELECT SQUARE
スカートは、自分のお気に入りを選びましょう。派手すぎる色だとコーデしにくくなってしまいますが、パステルカラーなら他のアイテムとも馴染みやすいですよ。プリーツスカートは上品で女性らしくていいですね。
羽織りもの【少ない服の着まわし】
ちょっとした羽織りものは、ベーシックカラーにするのがおすすめ。コーデ全体の印象を決めるアイテムなので、上質なものを選びたいですね。重ね着をしたときにきつくならない程度に、タイトなシルエットのアウターを選びましょう♪
カーディガンは、ロング丈が着回し力抜群です!気になるヒップから太もも周りを隠してくれますし、スタイリッシュにキマります。グレーはどのテイストにも合わせやすいですし、季節を問わず取り入れることができるカラーです。
出典: ZOZOTOWN
ジャケットは黒が良さそう。素材によってガーリーにもクールにも着こなせますが、きちんと感のあるアイテムなら、どんなシーンでも活用できそうですよ。丈感と肩のサイズ感を特に気にして選んでみて。
出典: WEAR
いかがでしたか?少ない服で着まわすポイントと、そのアイテムをご紹介しました。スタンダードでシンプルなアイテムばかりではなく、テイストやカラーによって自分に合うものを選んでみてください。生地の質感によっても印象はがらりと変わりますよ。一番大切なのは、自分が気に入った服を選ぶこと♡少ない服で、着回しを楽しんでくださいね。