
スタイルアップも叶う♡夏のシンプルコーデはシルエットで差をつける!
大好きな夏のシンプルコーデはシルエットを意識しよう
出典: WEAR
レイヤードがしづらい夏だからこそしたいシンプルコーデ。この夏は、シルエットを意識してみませんか?おしゃれに見えるのはもちろん、スタイルのカバーも担ってくれる、理想的なシルエットをぜひマスターしてみましょう♡
スッキリほっそり見え《Iライン》
アルファベットの“I”のように、ストンと縦のラインを強調するシルエットのIライン。スッキリして見えるので、脚長効果やほっそり見えが叶います♡
出典: WEAR
鮮やかなブルーに目を奪われちゃうノースリトップスは、同じ寒色系のネイビーのパンツで縦のラインを強調して。縦ライン上の首にスカーフを巻いたら、華のあるスッキリしたコーデの完成♡
出典: WEAR
ベージュのノースリワンピには、ちょっぴりトーンの違うホワイトパンツを合わせて縦ラインをつくりましょう。足元はゴールドの涼しげなジェリーサンダルでちょっぴり冒険してみてもいいかも◎
出典: WEAR
シックなモスグリーンのセットアップは、それだけでシルエットが女性らしくキマります。プリーツがあしらわれているものなら、自然とIラインがつくれちゃうのも嬉しいポイント。足元はサンダルで抜けをつくりましょう。
出典: WEAR
ブラウン×ベージュのこなれ感たっぷりの組み合わせに、ホワイトのロングシャツでスッキリとしたシルエットを。デコルテを大胆に見せることで、目線を上に集中させてバランスをとるとGOOD!
かわいらしい《Aライン》をつくろう
下に向かってふわりと広がるシルエットのAライン。媚びのないかわいらしい印象をつくることができちゃいます。下半身にコンプレックスがある人は、上手くカバーできちゃうかも♡
出典: WEAR
フレンチスリーブのティアードワンピースは、トレンド感たっぷり。1枚でさらりと着こなしちゃいましょう♡ワンピースをまとうだけでAラインのふんわりシルエットができるので、挑戦しやすいかも。
出典: WEAR
ウエストが引き締まった形のワイドパンツは、ノースリカットソーでAラインを意識して。メンズライクなコーデだけど、シルエットはかわいらしい絶妙なバランスに。ブルーのシャツでスパイスを添えるのも◎
出典: WEAR
ドット柄がかわいらしいブラウンのフレアスカートには、ベーシックなノースリーブTシャツを合わせると上品な印象に。下に向かってふわりと広がっていくシルエットが、女性らしさをより引き立ててくれますね。
大人女子コーデは《Xライン》で決まり!
ウエストマークでコーデにメリハリをつけられるXラインは、大人女子コーデに最適!ずん胴が気になっている人もスラッと見えるので、ぜひ挑戦してみて。
出典: WEAR
ボリューミーなスリーブとカシュクールデザインが今っぽいワンピースは、纏うだけで落ち着きのあるシックな印象に。ウエストマークで切り替えがあるので、メリハリも十分◎スカート部分も、ティアード切り替えや動きの出るアシンメトリーな裾で、理想的なXラインが手に入ります。
出典: WEAR
夏のブラックコーデも、シルエットを意識するとバランスよくキマります。アシンメトリーデザインが魅惑的なカットソーに、光沢感がきれいなプリーツスカートでウエストマークすれば、女性らしいラインの出来上がり。次のシーズンを見据えた素材感にも注目です。
出典: WEAR
ぷっくりとした袖が特長的なブラウンのリブプルオーバーには、濃いめデニムパンツをハイウエストで着こなして。スカーフをベルトとして使って、しっとり大人っぽくするとGOOD!
出典: WEAR
コクのあるビッグサイズのブラウンTシャツに甘めのドットスカートを合わせて、レディライクに仕上げるのがかわいい。使い勝手のいいシンプルで細みのベルトでさりげなくウエストマークすると、ちょうどいいバランスに。
好バランスの法則を覚えたらシンプルでもおしゃれ見え間違いなし♡
出典: WEAR
シンプルなコーデだからこそ、こだわりたいシルエット。ぜひバランスよく見える法則をマスターして、思う存分夏のシンプルコーデを楽しみましょう♡