
デニムサンダルのレディースコーデ集!大人カジュアルスタイルの作り方!
トレンド!スポーティーなデニムサンダルのコーデ
この春夏のサンダルはスポーティーテイストがきています!機能性抜群で歩きやすいのはもちろん、キレイめコーデをおしゃれにハズすアイテムとしても注目です。デニム素材のサンダルを出しているブランドも多いので、ぜひチェックしてみて♪
出典: WEAR
全身をゆったりシルエットでまとめたリラックス感のあるスタイルです。透け感のあるレース素材のガウンが可愛らしさをプラスしてくれますね◎デニム素材のパンプスなら合わせるカラーを選びませんし、インディゴブルーがモノトーンコーデのアクセントになってくれています。
出典: WEAR
Tシャツのプリントが印象的な、トレンドのエスニック調のアイテムでまとめたコーデです。合わせる靴を悩んだときに、デニム素材なら万能ですね♪洗いやすいので、アウトドアシーンにはもちろん日常でもガンガン使うことができそうです。
デニム×デニムサンダルのコーデ
上下お揃いのデニムオンデニムというファッションがあるように、デニムパンツ×サンダルももちろん合います!同じ素材なのでカジュアルで統一感のあるスタイルになりますよ。デニムパンツのカラーとサンダルのカラーを合わせるのもおしゃれかも♪
デニム×白Tシャツというシンプルコーデこそ、靴が印象をキメます!細身のベルトのサンダルならキレイめになりますね。厚底は高いヒールでも安定感がありますし、今年の注目アイテムなのでぜひ取り入れてください。
出典: WEAR
ネイビーのニットにデニムも濃いめカラーなので、足元を明るくして抜け感を出しています。切りっぱなしデニムのようなデザインが可愛いですね♡カバードデザインのサンダルは安定感があります。明るいカラーは夏らしく、どんなスタイルにも合わせやすいですよ。
メンズライクなサロペットスタイルを、ガーリーなサンダルで女性らしくキメています。アイスブルーのデニムは季節感があっていいですね♪デニムは他のアイテムに馴染みやすいので、コーデの邪魔をしません。
スカート×デニムサンダルのコーデ
ガーリーなデニムサンダルを使ったスカートコーデをご紹介します。濃いめのブルーでも、デニム素材なら軽やかな印象です。さらにデニム素材のサンダルは生地が足に馴染んでくれるので、どんどん履き心地が良くなるんです♡
出典: WEAR
ネイビーの重めのキルティング地のシャツに、淡いカラーのスカートで軽やかさをプラスしています。パンツスタイルでもご紹介したカバードデザインのサンダルは、足がしっかり固定されるので歩きやすくておすすめです♪
出典: WEAR
Tシャツとサンダルのカラーを合わせることで統一感を出しています。リボンモチーフなら甘すぎないデザインで大人女子にピッタリですね。ウェッジ素材のヒールなのも夏らしくて◎
出典: ZOZOTOWN
太めのコルクヒール×切りっぱなしデニムがこなれ感のあるサンダルです。透け感のあるキャミワンピもちょっぴりセクシーで女性らしいですね♡麦わら帽子やバケツ型バッグなど、小物使いもおしゃれな上級者コーデです。
コーデに取り入れたい!おすすめデニムサンダル
デニムサンダルの夏コーデをご紹介してきましたが、実際にどのアイテムを買ったらいいのか悩んでしまう方も多いはず。トレンド感のあるおすすめアイテムから、少し個性的なものまで集めてみました。気になるサンダルがあったらチェックしてみてくださいね!
出典: WEAR
デニムを加工して作ったようなデザインの個性的なアイテムです。ヒールまでおおわれているのは珍しいですよね。シンプルコーデにポイントとして、存在感抜群なこちらのサンダルを取り入れるのもいいですね。
出典: ZOZOTOWN
コーデでもご紹介した切りっぱなしデニムのサンダルは、大人っぽくて抜け感がありますね。カバードデザインは安定感がありますし、厚底はトレンドアイテムなのでイチオシのデニムサンダルです。
出典: amazon
周りと差をつけたい方におすすめしたいのが、こちらのスニーカーのようなサンダルです。つま先がカットされているだけで、印象が変わりますね。スニーカーよりも涼し気ですし、おしゃれネイルをアピールすることもできますよ。
出典: WEAR
いかがでしたか?デニム素材のサンダルをおしゃれには着こなしているコーデをご紹介しました。ガーリーからクールまでどんなテイストのカジュアルコーデにも合わせやすく、デニム素材なら重い印象にならないので夏にピッタリですね。この夏のコーデに欠かせないサンダルは、着回し力を重視するならデニム素材でキマりです!