
万能な黒を使いこなせ!《黒×カラー》コーデがこの夏大活躍の予感
黒ラバーさんに朗報!カラーMIXで夏こそ黒が出番!
出典: WEAR
暗く重いイメージの黒アイテムは、夏には向かないと思いがちですが…涼しげな素材やカラーアイテムと合わせれば軽やかに仕上がります!上手く使うことで夏こそ黒が欠かせないと言えるかも。ポップなカラーから大人な雰囲気漂うカラーまで、黒を使った夏コーデをご紹介します。
《黒×ピンク》なら甘すぎない
ピンクは色味によっては甘めな印象に。ちょっぴり辛さをプラスしたいときは黒アイテムを散りばめてグッと締めてあげましょう。ピンクと黒の比率で印象も大きく変わるので、気分に合わせて割合を変えるとコーデの幅が広がりそう!
出典: WEAR
一枚でもキマる黒ワンピース。でも2020年夏は大人でも浮かない青みピンクのシャツをさらっと羽織ってよりおしゃれに仕上げてみて!スリーブがガーリーなシャツやデコルテラインが女性らしいワンピースを選ぶと、カジュアルになり過ぎずGOODです。
出典: WEAR
2020年夏は全体的にゆるっとしたリラックス感のあるアイテムがトレンドです。黒トップスはスタイル美人に見せてくれるので積極的に合わせたいですよね。トレンドのピンクを使ったスカートはきれいめにまとめず、メンズライクな黒Tシャツやカジュアルアイテムでとことん崩して今っぽく着こなしましょう。
大人女子は《黒×ベージュ》が間違いない
女性らしい印象のベージュアイテムは黒小物を締め色にするとGOOD!トレンドのワントーンコーデは同系色でまとめるとぼんやりしやすいので、ほどよく黒を散りばめるとバランスよくまとまりますよ。
出典: WEAR
ベージュはトレンドカラーのひとつなのでたっぷり使うと今っぽ見えさせてくれます。小物は透け感のあるバブーシュやラタンバッグなど、シーズンムード漂う黒アイテムを取り入れると夏らしいコーデに仕上がるので工夫してみて!
出典: WEAR
全体をベージュでまとめたワントーンコーデもいいけど、色のバランスが難しそう…という人は黒アイテムをほんの少し足してみましょう!コーデにまとまりが出て一気にこなれ見えが叶いますよ!黒小物は万能でどんなコーデにもマッチするので持っておくと便利かも◎
クールに仕上げたい時は《黒×カーキ》
カーキと黒って秋冬っぽくなりそう…という人はカーキの色味に一工夫してみましょう。明るいトーンのカーキは爽やかで夏コーデにピッタリなんです!黒と合わせるとグッとクールな夏コーデに仕上がりますよ。
出典: WEAR
ふわっとしたスカートやワンピースコーデはシルバーアクセや辛めの黒小物を合わせてメンズライクに仕上げてみて。女性らしいコーデでまとめても黒×カーキなら大人女子らしい甘辛ミックスコーデが叶いますよ!
出典: WEAR
ノースリーブトップスとゆるっとパンツの組み合わせは季節感たっぷりなので黒×カーキでも軽やかな印象に。黒パンツをより夏っぽく仕上げたいときはリネン素材を使ったパンツがおすすめです!
出典: WEAR
ブラックのオールインワンはオケージョンやちょっとしたディナーにも活躍してくれます。普段使いするときはシンプルに落ち着いた色味でまとめるとクリーンな印象に。カラーアイテムに抵抗がある人は小物から挑戦するといいアクセントになってくれますよ!
ベーシックに飽きたら《黒×イエロー》
イエローはおしゃれさんから高い人気を集めています!おしゃれだけど何色と合わせればいいかわからない…という人は黒アイテムで上品にまとめてみて。存在感をアピールできること間違いなしです。
出典: WEAR
マスタードイエローのトップスとデニムワイドパンツは大人カジュアルに仕上がります。ダメージやウォッシュもないシックな黒デニムは、きれいめトップスや上品なミニバッグとも好相性です!足元はトングサンダルでトレンドライクに仕上げて。
出典: WEAR
くすみイエローはベーシックカラーのアイテムが好きな人にも挑戦しやすいカラーです。比較的どの色とも馴染みがいいので、実は万能に着まわせます。淡いカラーなので黒と合わせるとグッと締め色の役割を果たしてくれますよ!
《黒×オレンジ》なら簡単に垢抜けちゃう
ブラウン寄りのオレンジはカラーアイテム初心者さんにもおすすめです!小麦肌さんにも色白さんにも合う肌なじみの良いカラーです。黒アイテムをバランスよく組み合わせて大人のオレンジコーデに挑戦してみましょう!
出典: WEAR
オレンジはカジュアルにまとめると子供っぽい印象になりやすいので、ワイドパンツやテーパードなどきれいめのカラーパンツを選びましょう!明るすぎず暗すぎないオレンジパンツに黒小物を散りばめれば、グッと大人っぽく。
出典: WEAR
トレンドのティアードワンピースは思い切ってオレンジに挑戦してみましょう!黒小物と合わせれば今っぽくヘルシーな印象に仕上げてくれます。太陽に映えるあたたかみのあるオレンジはリゾートにもぴったりで夏のキーカラーとして大活躍の予感。
黒があれば夏のカラーコーデもこわくない
出典: ZOZOTOWN
黒とカラーのバランスを意識すれば夏らしいコーデになれるんです。夏にお似合いな華やかカラーコーデはこの夏出番が多くなりそうですね♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。