
《GU・ユニクロ・ZARA》プチプラで作る「トレンドコーデ」4選
GUのロゴTはニューミニマリズムに着こなす
出典: WEAR
夏の必須アイテムGUのTシャツは、極限までシンプル化したニューミニマリズムを意識して旬の着こなしに。子どもっぽく見えてしまうロゴTも、端正な印象のパンツを合わせてハンサムにスタイリングすると、大人に似合う洗練されたカジュアルスタイルに仕上がります。赤いロゴとカラーパンツのおかげで、シンプルコーデも地味に見えません。
フェミニンなワンピは小物で今っぽく着こなす
出典: WEAR
フェミニンなユニクロのプリーツワンピは、フラットなサンダルで抜け感を、かごバッグでカジュアルダウンさせるのが今っぽい。甘い要素が凝縮したワンピは、きれいめにスタイリングせずあえて着崩すことで、一気にセンスアップさせることができますよ。ノースリーブをレイヤードするのもポイント。
ZARAのパンツは配色でおしゃれ度アップ!
出典: WEAR
ZARAのベージュのパンツは、アースカラーでまとめて旬度をアップ!自然を感じられるブラウン・ベージュ・オフホワイトなどでスタイリングすると、おしゃれ度がグンとアップします。夏は透け感のある素材を取り入れて、エアリーな雰囲気を出すと涼しげに見せることができますよ。クリア素材のバッグやサンダルを合わせるのも◎
一気に垢抜けるZARAのトングサンダル
出典: WEAR
今季はフラットサンダルがマストアイテム!足元にヌーディな素肌感と、フラットな抜け感をプラスするのがトレンドなんです。フルレングスパンツやマキシ丈スカートの足元を、ZARAのトングサンダルにするだけで、一気に今っぽいスタイリングに仕上げることができますよ。
プチプラで旬の着こなしを叶えよう♡
出典: WEAR
トレンドアイテムが充実しているプチプラブランドは、上手にコーデに取り入れることで簡単に旬の着こなしを叶えることができます。アースカラーでまとめたり、透け感のある素材を取り入れるのもおすすめ。ぜひ参考にしてみてくださいね。