
人気おすすめレディースオフショルコーデ20選|季節別に大人女子のお手本スタイルを特集
目次
- ギャザーオフショルダー×プリーツスリットパンツ×サンダル
- オフショルパフスリーブトップス×チュールデニムミニスカート×クリアパンプス
- オフショルボリュームブラウス×透かし編みロングパンツ×PVCミニバック
- 秋のおすすめオフショルコーデ
- ビックシルエットオフショルプルオーバー×ラップタッククロップパンツ×フラットパンプス
- アシメネックオフショルプルオーバー×ナロージャンパースカート×ショートブーツ
- オフショルワンピース×キャスケット×ショートブーツ
- クロスオフショルニット×ハイウェストワイドパンツ×ファーミュール
- 袖ファーオフショルニット×サッシュ付きラップイレギュラーヘムスカート×ショートブーツ
- 冬のおすすめオフショルコーデ
- アシンメトリーオフショルニット×ニットミニスカート×ソックスレイヤードブーツ
- オフショルプルオーバー×タックワイドパンツ×ファーチェーンバッグ
- オフショルニット×ワイドパンツ×フェイクファーポシェット
- オフショルニット×センタープレスワイドパンツ×マリンキャップ
- オフショルトップス×サロペット×パンプス
- 春のおすすめオフショルコーデ
- オフショルプルオーバー×ロングフレアスカート×サンダル
- オフショルトップス×サーキュラースカート×スクエアトゥパンプス
- オフショルブラウス×ボトムパンツ×サンダル
- ガータオフショル×センタープレスワイドパンツ×レザーメッシュバッグ
- ショルダーストラップボリュームオフショル×ヘムフリンジデニム×サンダル
- まとめ
夏のおすすめオフショルコーデ
夏の場合は1枚で気軽に着こなせますが、露出が高すぎるのも困りものです。
オフショルダーマキシワンピース×かごバッグ×サンダル
出典: WEAR
程よく色気のあるオフショルワンピースです。1枚でサラッと着こなしましょう。
オフショルブラウス×デニムパンツ×サンダル
出典: WEAR
オフショルでもボリューム感があれば、セクシーになりすぎません。
ギャザーオフショルダー×プリーツスリットパンツ×サンダル
出典: WEAR
どちらもボリューム感のあるアイテムなので、上下のカラーを変えるのがベターです。
オフショルパフスリーブトップス×チュールデニムミニスカート×クリアパンプス
出典: WEAR
ショーパンのチュールスカートなどで、色気や可愛らしさを追求しています。
オフショルボリュームブラウス×透かし編みロングパンツ×PVCミニバック
出典: WEAR
キュートなオフショルのトップスには、個性的なパンツで可愛くなり過ぎないように気をつけて。
秋のおすすめオフショルコーデ
秋の場合は布地が厚くなったりして、調整が難しくなってきます。
ビックシルエットオフショルプルオーバー×ラップタッククロップパンツ×フラットパンプス
出典: WEAR
秋らしい濃い色でのコーデなので、オフショルがきれいにまとまります。
アシメネックオフショルプルオーバー×ナロージャンパースカート×ショートブーツ
出典: WEAR
オフショルとはいえ、肩がすべて出ていないものもあります。肩をすべて出すのは気が引ける、という女性でも簡単に色気が出せて、着こなしやすいですよ。
オフショルワンピース×キャスケット×ショートブーツ
出典: WEAR
布地が厚くしっかりしていれば、秋にも着られます。ただし体を冷やさないように。
クロスオフショルニット×ハイウェストワイドパンツ×ファーミュール
出典: WEAR
秋口になるとオフショルでも肌見せ度合いが少なくなってきます。襟ぐりの開きが自分で調整できるトップスも多いですよ。
袖ファーオフショルニット×サッシュ付きラップイレギュラーヘムスカート×ショートブーツ
出典: WEAR
ストラップ付のオフショルトップスは少しボリューム感もあり、個性が演出できます。
冬のおすすめオフショルコーデ
冬の場合、内側にインナーを着て、その上でコーデするのも方法ではあります。
アシンメトリーオフショルニット×ニットミニスカート×ソックスレイヤードブーツ
出典: WEAR
ニット素材の個性的なオフショル。寒い冬はできるだけ襟ぐりが狭く、生地が厚いトップスを選ぶといいですよ。
オフショルプルオーバー×タックワイドパンツ×ファーチェーンバッグ
出典: WEAR
プルオーバーをオフショルに着こなしたコーデ。ビッグシルエットのトップスに、すっきりとした形のワイドパンツを合わせることで、全体がバランスよくまとまっています。
オフショルニット×ワイドパンツ×フェイクファーポシェット
出典: WEAR
オフショルのアイテムですが、夏ほどの肩空きはほとんど見られません。
オフショルニット×センタープレスワイドパンツ×マリンキャップ
出典: WEAR
冬の場合は開きが浅く、あまり肌を出すことは無く、調整が簡単に出来るようになっています。
オフショルトップス×サロペット×パンプス
出典: WEAR
オフショルトップスにオールインワンを合わせれば、肌の出る面積が少なくて済みます。肩をすべて出すのに抵抗がある人は、オールインワンやサロペットと合わせるのがおすすめですよ。
春のおすすめオフショルコーデ
春の場合、気温が高くなり少しずつ肌を出せるようになります。ただし、春は透け感のあるアイテムが多いので、コーデ全体の肌見せ度合いを考えながらバランスよくまとめましょう。
オフショルプルオーバー×ロングフレアスカート×サンダル
出典: WEAR
オフショルの場合でもワンカラーコーデがカジュアルに決まります。
オフショルトップス×サーキュラースカート×スクエアトゥパンプス
出典: WEAR
オフショルの開きがV字だと、女性的な印象を与えます。アイテム選びが重要ですね。
オフショルブラウス×ボトムパンツ×サンダル
出典: WEAR
ボトムスとの調整も重要になります。ただ、軽さも重さも重要になるでしょう。
ガータオフショル×センタープレスワイドパンツ×レザーメッシュバッグ
出典: WEAR
控えめなオフショルには、インナーをチラ見せ。こなれ感のあるコーデに仕上がります。
ショルダーストラップボリュームオフショル×ヘムフリンジデニム×サンダル
出典: WEAR
上着のいらない季節は、肩のリボンや大きく袖がふくらんだデザインなど、装飾の効いたオフショルも楽しみたいですね。
まとめ
オフショルはレディライクで品格があるように思うかもしれませんが、実際はそれだけではありません。開き具合や着方を調整することで、アイテムの調整も可能になります。キレイなカラーだけではなく、他のアイテムとのマッチングも考えましょう。