
「アスレジャー」知ってる?海外セレブに人気のレディーススタイル集
そもそもアスレジャーってなんのこと?
「アスレジャー」とは、英語で運動を意味する「アスレチック(Athletic)」と、自由時間や余暇を意味する「レジャー(Leisure)」を掛け合わせた言葉です。スポーツウェアを普段のコーデに取り入れた、カジュアルでリラックスしたファッションのことを指します。ヨガやトレーニングを楽しむ海外セレブたちが、日常的にスポーツウェアを着こなしていることから人気に火がつきました。
しかし、アスレジャーと聞くと外国人が着こなすもの。というイメージがありませんか?「コーデに取り入れるのにも勇気が必要…」と思っている方もいるはず。そこで、日本人女性でも似合うアスレジャーのコーデをご紹介していきます!
アスレジャーのレディースコーデは、レギンス×スニーカーが定番!
アスレジャースタイルの定番は、レギンス×スニーカーの組み合わせ!動きやすくリラックスした着こなしがアスレジャーには欠かせないんです♪お持ちのスポーツウェアに合わせるのはもちろん、ゆったりとワンピースに合わせるのも◎簡単にアスレジャーを取り入れられるポイントですよ。
出典: WEAR
スポーツブランドのアイテムと合わせれば、アクティブガールにぴったりのコーデに。全体に暗めカラーのアイテムを合わせる際は、鮮やかな色合いのスニーカーでアクセントを加えてみましょう♪
出典: WEAR
活発で元気な印象を与えてくれるアスレジャースタイル。スポーティなコーデにばっちり合うキャップやリュックなどの小物使いに注目です♪
出典: WEAR
スポーツウェアだけじゃなく、シャツワンピースにレギンス×スニーカーを合わせれば、アスレジャーコーデの完成です♪ゆったりとしたシルエットが、リラックス感を与えてくれます。
出典: WEAR
レギンス×スニーカーは普段のコーデにスポーティさを加えたいときに便利なアイテムです。アスレジャースタイルにまだちょっぴり抵抗がある方は、ワンピースに合わせるところから始めてみては?
旬なアスレジャーコーデなら、アウターはMA-1!
スポーティな要素が強いアスレジャースタイルは、ボーイッシュなアイテムであるMA-1と相性抜群!MA-1はトレンドアイテムでもあるので、コーデが一気に今っぽくなりますよ。特に、腰までの丈をチョイスするのがおすすめです。
出典: WEAR
ビックシルエットのMA-1は、トレンド感と存在感があり、アスレジャーコーデにこなれ感を出してくれます◎パンツスタイルなら、さらにクールな印象に。
出典: WEAR
アスレジャースタイル初心者さんは、ワンピースとMA-1を合わせたコーデがおすすめです。普段コーデのようにアスレジャーを取り入れることができますよ♡
出典: WEAR
アスレジャースタイルの中に女性らしさをプラスしたいときは、MA-1×スウェットタイトスカートです!スポーティな要素にレディ感を足してくれますよ。
パーカーやスウェット素材でスポーティなアスレジャーコーデ
スポーティアイテムの王道といえば、パーカーやスウェット素材。アスレジャースタイルには欠かせないアイテムですね。スポーティ素材のアイテムは、程よいリラックス感とカジュアルさがあり、コーデに抜け感やこなれ感をプラスしてくれます。是非一つはゲットしていただきたいアイテムたちをまとめてみました!
出典: WEAR
グレーのスウェットパンツは、使いやすさNO.1アイテム。簡単にお洒落上級者に見えるコーデを作ってくれます♪
出典: WEAR
ロングシャツを羽織れば、スポーティな中にも女性らしさがあるコーデの出来上がり♪スウェットパンツをゆったりと履けばリラックス感がさらに出て、アスレジャースタイルにぴったりです。
出典: WEAR
フード付きパーカーで、ボーイッシュなスポーティさがあるコーデに。シンプルにまとめれば、簡単に定番アスレジャースタイルを作れちゃいます◎
出典: WEAR
スウェット素材のワンピースは、リラックス感ばっちりでアスレジャーには持ってこいなアイテムですよ。シンプルにスニーカーと合わせるだけでキマリます!
出典: WEAR
いかがでしたか?スポーティでリラックス感が特徴のアスレジャー。海外セレブを中心に人気のアスレジャーですが、日本人に合うように取り入れるポイントのアイテムをおさらいしましょう。
- レギンス×スニーカー
- MA-1
- パーカーやスウェット生地のアイテム
以上3つがアスレジャーを簡単にコーデに取り入れるためのキーアイテムです!
今までアスレジャーについてあまり詳しくなかった方も、これを機にアスレジャースタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか?
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。